カタクリの里(安芸高田市向原町)に行ってみました。
既に日の陰った午後5時前ころでしたが、きれいでした。
公開は明日までとのことで、いいときに見ることができました。
紫色の可憐な花でした。
同じような花に見えても、一輪一輪花弁の色や内側の模様が微妙に違っていました。
黄色の看板後方の斜面一帯に群生していました。畑のすぐそばの山裾です。
カタクリの自生地としては日本の南限だそうです。平地部に群生している点が特に珍しいとのことです。
地元の方々が手入れなどをされ、保存に努められているようです。
公開は4月2日からだったそうで、明日9時~16時ころまでで、以後は鹿よけの柵をしているため入れないそうです。