昨日、田舎へ帰り夏野菜を植え付けました。
本来1週間前ぐらいに畑作りをしておくべきですが・・・
手が取れなかったので、畑作りをして、即植え付けました。
本来1週間前ぐらいに畑作りをしておくべきですが・・・
手が取れなかったので、畑作りをして、即植え付けました。
長さ4mくらいの畝を2本作り植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fb/c11f2017e85605fd278e3a0cc94ccf8b.jpg)
手前から、シシトウ1本、ピーマン2本、ゴーヤ3本。寒冷紗の中はマクワウリ(メロン)6本
畑作りは大変でした。こんなに草ボウボウでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e6/5f7e305021cbb4df1c7ff23c0f7e7f38.jpg)
耕しながら草や根を除き、まいて直ぐに種まきや植え付けが可能な石灰を施しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6c/5259894f83a25b2c12c83bf66f71e42f.jpg)
石灰をまいた上から耕して2本の畝を作り、真ん中に溝を掘って元肥を施しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/f4b07ac88bada69920ec69da4b13c1e5.jpg)
元肥は、牛ふん堆肥と有機配合肥料(N5、P6、K3)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5c/5717623506f0ead6c92cb8a8f675abde.jpg)
記載されていた1坪当たりの量を概ねの目分量で施しました。
埋め戻して、こんな畝を作って植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/baefd59906e619e98f95239fd8eaa7ba.jpg)
マクワウリは穴あきのマルチシートで畝を覆って植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/4c0a44f39eff87b54b295297a9fe74ce.jpg)
寒冷紗を掛け、ゴーヤなどには支柱を立てて終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/24195739998aa40454bbce536926063d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fb/c11f2017e85605fd278e3a0cc94ccf8b.jpg)
手前から、シシトウ1本、ピーマン2本、ゴーヤ3本。寒冷紗の中はマクワウリ(メロン)6本
畑作りは大変でした。こんなに草ボウボウでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e6/5f7e305021cbb4df1c7ff23c0f7e7f38.jpg)
耕しながら草や根を除き、まいて直ぐに種まきや植え付けが可能な石灰を施しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6c/5259894f83a25b2c12c83bf66f71e42f.jpg)
石灰をまいた上から耕して2本の畝を作り、真ん中に溝を掘って元肥を施しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/f4b07ac88bada69920ec69da4b13c1e5.jpg)
元肥は、牛ふん堆肥と有機配合肥料(N5、P6、K3)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5c/5717623506f0ead6c92cb8a8f675abde.jpg)
記載されていた1坪当たりの量を概ねの目分量で施しました。
埋め戻して、こんな畝を作って植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/baefd59906e619e98f95239fd8eaa7ba.jpg)
マクワウリは穴あきのマルチシートで畝を覆って植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/4c0a44f39eff87b54b295297a9fe74ce.jpg)
寒冷紗を掛け、ゴーヤなどには支柱を立てて終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/24195739998aa40454bbce536926063d.jpg)
シカやイノシシは防ぐことができますが、サルが自由に入ってきます。
なので、サルが嫌いなものしか植えることができません。
ピーマン、ゴーヤは他の動物(タヌキ、ハクビシンなど)も襲いません。
マクワウリ(メロン)は生くさいのが嫌いなのか同様に襲われたことがありません。
ただ、畑作りをし、即植え付けたのは初めてなので、ちゃんと育つのかどうか ???です。