ホタルブクロ(蛍袋)の花が咲いていました。
この花はホタルが舞うのと同じ頃に咲き始めるそうですが・・・
今年は花々の咲くのが早いし、梅雨入りも異常に早かったので、ホタルは戸惑っているかも知れません。
この花はホタルが舞うのと同じ頃に咲き始めるそうですが・・・
今年は花々の咲くのが早いし、梅雨入りも異常に早かったので、ホタルは戸惑っているかも知れません。
雨上がりの昨日11:00頃出会ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/20/6b13a2bc786fea8d159c3e6c4feed595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4d/1684b61289a38bfc80993f7374d6c67e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e3/c17f256e1bfb553632e8ee7a899db3e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c1/c17cea770be2703670c1e4d49535ce01.jpg)
カメラでのぞいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/33/3c3cf79f2c7a535f19897308d4be6c27.jpg)
ホタルブクロ(蛍袋)の名の由来は、昔、子供達がホタルをこの花の中に入れて遊んだことによるそうです。
また、提灯の古名を「火垂(ほたる)」といい、それが語源となっているという説もあるようです。
昔、田舎の田んぼの上などでホタルが乱舞いしていた光景が目に浮かびます。
そう言えば、そんな光景は何年も見たことがありません。
どこかそんな乱舞の地があったら見に行ってみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/20/6b13a2bc786fea8d159c3e6c4feed595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4d/1684b61289a38bfc80993f7374d6c67e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e3/c17f256e1bfb553632e8ee7a899db3e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c1/c17cea770be2703670c1e4d49535ce01.jpg)
カメラでのぞいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/33/3c3cf79f2c7a535f19897308d4be6c27.jpg)
ホタルブクロ(蛍袋)の名の由来は、昔、子供達がホタルをこの花の中に入れて遊んだことによるそうです。
また、提灯の古名を「火垂(ほたる)」といい、それが語源となっているという説もあるようです。
昔、田舎の田んぼの上などでホタルが乱舞いしていた光景が目に浮かびます。
そう言えば、そんな光景は何年も見たことがありません。
どこかそんな乱舞の地があったら見に行ってみたいものです。
近年は、田舎の各地で「ホタルまつり」が開催されていましたが・・・
今年は全て中止でしょうね。
ところで、広島県は昨日から、
新型コロナウイルス対応の改正特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域となりました。
今年は全て中止でしょうね。
ところで、広島県は昨日から、
新型コロナウイルス対応の改正特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域となりました。
5月31日までの宣言期間の間に収まる方向にぜひとも向かってほしいものです。