アジサイ(紫陽花)が咲き始める季節になってきました。
アジサイと言えば梅雨、雨は必要ですが、大雨は嫌ですね。
昨日発表された西日本の1か月予報では「後半は曇りや雨の日が多い」そうです。
我が家で咲き始めているヤマアジサイの「アイヒメ(藍姫)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/ad4e96c1631902d94468e05b0657c82e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/f40cbeb3d672da1759e07d5210729229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f9/f80120e211bee15b67e3147e86be6059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/ef6d45a7eecaab05d190c86fa2fd79f0.jpg)
以下は昨朝のウォーキング中に出会ったアジサイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7e/4eb6b5d523ac5b8840aaff4294354e36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/f3420d0c6bc3be1f6fa15e0072fd6699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fe/bdf97fb35f07446e0d4eacce62aa3053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/38/b1c63b19282074200980993007242a4f.jpg)
同じところで咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/ec5dd01e964d155e11aa79c07a76fa06.jpg)
アジサイと言えば梅雨、雨は必要ですが、大雨は嫌ですね。
昨日発表された西日本の1か月予報では「後半は曇りや雨の日が多い」そうです。
我が家で咲き始めているヤマアジサイの「アイヒメ(藍姫)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/ad4e96c1631902d94468e05b0657c82e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/f40cbeb3d672da1759e07d5210729229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f9/f80120e211bee15b67e3147e86be6059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/ef6d45a7eecaab05d190c86fa2fd79f0.jpg)
以下は昨朝のウォーキング中に出会ったアジサイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7e/4eb6b5d523ac5b8840aaff4294354e36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/f3420d0c6bc3be1f6fa15e0072fd6699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fe/bdf97fb35f07446e0d4eacce62aa3053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/38/b1c63b19282074200980993007242a4f.jpg)
同じところで咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/ec5dd01e964d155e11aa79c07a76fa06.jpg)
このアジサイや我が家のヤマアジサイは早い開花のようで、
ほかのアジサイの咲きそろうのはまだまだ当分先のようです。
ところで、冒頭の長期予報は5月21日からの1か月だそうです。
従って、この1か月の後半と言えば6月5日以降のようです。
中国地方の梅雨入り予想は6月3日頃とか。
今年の梅雨は、曇りや雨の日が続くうっとうしい梅雨になりそうです。
アジサイは喜ぶでしょうが、豪雨災害などなければいいですね。