四季折々

~感じるままに~

祇園坊柿の渋抜きは失敗しました。

2014-11-25 12:40:55 | 日記・エッセイ・コラム

11月5日、芸北から買ってきていた祇園坊柿で渋抜きに挑戦していました。
約1週間後の11月13日、渋が抜けていなかったので、再度処置しました。
今日、チェックしてみたところ、やはり渋は抜けておらず、失敗だったようです。


ネットに載っていた渋抜き方法を参考に、渋抜きに挑戦しました。
マッサンのブラックニッカで試み的に8個処置してみました。
http://blog.goo.ne.jp/tomi153713102014goo/d/20141105


(11月13日1回目のチェック)



8日目に開封して1個切ってみました。
少し甘くなっていたものの、渋は抜けていませんでした。
残していたウイスキーで再度長めに処置し、また密封しておきました。


(本日開封)

本日、また開封してみました。渋は抜けていませんでした。
最初に処置した日から(を含め)20日目で、再度処置した日からは11日目です。

本来は、7~14日で渋が抜けるとのことです。
せっかち過ぎたのか、ウイスキーに浸す時にへたを取ったのがいけなかったのか?原因は不明です。
柿は少し柔らかくなっていたので、今回はあきらめることにしました。

この柿は自然に柔らかくしてみます。柔らかくなったら冷凍にしてシャーベットにしたらおいしいとか??

渋抜きは、また来年研究して挑戦してみるつもりです。


なお、干し柿にしていた祇園坊12個は、おいしい干し柿になっていました。
こんな状態の時(10日目)に残りを冷凍にしました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳井の琴石山に登りました。

2014-11-24 21:12:09 | 同好会・ボランティア・オカリナ

登山同好会11月例会で、柳井市の琴石山(546m)へ登りました。
3連休最終日の振替休日だったためか、参加者は6名とこれまでで最少でした。
しかし、素晴らしい山でした。登頂時には途中の苦しみなどは吹っ飛びました。


9:55柳井港駅前を出発。
5分程歩くと、正面に目指す琴石山が見えてきました。(中央の一番高い山)


10:30、車道と地道(登山道)の分岐点から地道に入っていきました。


10:32、登山らしくなってきました。


木々がきれいに紅(黄)葉していました。


11:57ころ、かなり険しいところもありました。


12:00、一番険しいところを登り切ったところで、眺望の丘に着きました。
下から涼しい風が吹き上げており、気持ちのいいところでした。


12:08、山頂が見えてきました。


12:25、山頂へ到着しました。 






気温のせいか、ちょっとモヤっていました。
逆光だったためきれいに撮れていませんが、ずっと眺めていたいような素晴らしい景色でした。


6人でしたが、いつものように「坊がつる讃歌」などを歌ったりしました。


13:25、山頂をあとにし、東側の登山道を通って下山を始めました。


つづら折りの道を気持ちよく下りていきました。


途中から山桜の巨樹の並ぶ車道に出て、なだらかな道を下りました。


14:42、麓まで下りてきました。
 
          ♪ 返り見すれば 遠ざかる まぶたに残る 琴石山 ♪ ♪ ♪

15:10、無事柳井港駅に到着しました。

往路は、8:20広島駅発、岩国で乗換え、柳井港駅着9:42でした。
帰路は、柳井港駅を15:18発、広島駅着は16:45でした。
少人数でしたが、往復の電車の旅も含め、楽しい一日を過ごしてきました。









 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに田舎へ帰ってきました。

2014-11-23 20:43:52 | 写真・花

久しぶりに白木街道(県道広島三次線)を通って田舎へ帰りました。
午前10時ころ、三田で見た白木山がきれいでした。
田舎では、種まきして育てていたパンジーとビオラを植えておきました。


白木町三田のセブンイレブン駐車場からの白木山の眺めです。
登りたくなりました。 手前の山の紅葉もきれいでした。


墓地前の花畑にパンジーとビオラ30株を植えてみました。
道路際には水仙を植えています。競争のように咲いてもらいたいものです。


ついでに花ユズを収穫しました。右のバケツのものは種なしです。
またおいしいマーマレードができそうです。

白木山には当分登る予定はありませんが、
明日は、同好会で柳井の琴石山(546m)へ登ります。
今日ほどの天気は望めないにしても、雨の降らないことを祈っています。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高でした。 --三滝観音の紅葉--

2014-11-22 19:21:48 | 写真・花

午後、三滝観音(三瀧寺)を訪れてみました。
毎年お参りしていますが、今年(今日)の紅葉は最高だったように思いました。
入口の石段を上がったとたん、美しさに圧倒されました。以後シャッターを押しまくっていました。

























3連休の初日、たくさんの人が訪れていました。
この美しさもあと数日だと思われます。お近くの方はぜひ訪れてみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三篠川沿いを歩いてみました。

2014-11-21 20:35:03 | 写真・花

金曜日は、スポーツセンターに通う家内の送迎です。13:00~1600のミニテニスです。
今日は、その送迎のあい間を利用し、三篠川沿いを散策してみました。
水鳥達や水の流れ、色づいている山々やきれいな空を眺めたりして、穏やかな時間を過ごしました。


安佐北区スポーツセンター近くの三篠川橋から上流方向の眺めです。


動画で魚を捕らえたところを撮ることができましたが、魚が小さくて絵にはなりませんでした。


岸辺でカモ(マガモ?)とカラスが休んでいました。カラスは右の陰にもう1羽いました。


こちらは黄色のくちばしなのでカルガモ夫婦のようでした。




カワウが岸で休んでいたかと思うと、飛び立ったり、飛び込んだりしていました。




山や水がきれいでした。


下流方向の眺めです。 向こうに見えるのはあの土砂大災害を起こした阿武山です。


空もきれいでした。深川2丁目善徳寺前からの眺めです。




善徳寺の横から、尾和金比羅神社への参道を登り高台に上がってみました。
上の写真は下流のスポーツセンター方向、下は上流上深川方向の眺めです。いい眺めでした。

当初は、ウォーキングで2万歩を目指そうと歩きはじめました。
しかし、20度近い気温のようで、ゆっくり散策することに変更しました。
ぶらぶら歩いてみるのもいいものですね。気持ちよい散歩になりました。。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする