長男夫婦に小旅行に連れて行ってもらいました。行った先は山梨県の八ヶ岳山麓で湧水の多いところとして有名です。
一日目。最初に訪れたのは大滝湧水です。
日本名水百選にも選ばれたそうです。地元の方や観光客が湧水を組に大きなペットボトルをもって訪れていました。
次に信仰心はありませんが身曾岐神社へ行きました。池に浮かぶ能舞台が立派でした。
ここにも湧水が湧いていました。
そして、三分石湧水。武田信玄が水争いを防ぐため湧水を三等分したと言われています。
この湧水を使ったお蕎麦がとても美味しかったです。
二日目は快晴、
宿泊先の部屋の窓からの朝焼けです。
富士見高原リゾートで天空カートに乗りました。
自動運転のカートで25分かけて頂上展望台へ。
富士山、南アルプス、八ヶ岳の展望があり気持ちよかったです。彫刻やお花畑もあり連れ合いは車いすを使ってのんびり花や眺望を楽しみました。
彫刻の作品の間から望んだ富士山です。
3日目は夜来の雨でした。それでもチエックアウトの時間頃から上がり始めました。
道の駅白州で買い物です。
白州は湧水で有名です。道の駅の入り口にも湧水がありました。
続いて星野リゾートのピーマン通りを散策しました。
日本とは思えない町が出現していました。いろいろの店が軒を連ね、休日には若者でにぎわうのでしょう。場違いな高齢者のグループでしたが、それだけに興味津々で店店を覗きまわりました。
最後に、道の駅南きよさとによりお買い物。
花の公園へのリフトもありましたが、乗らずに買い物だけをしました。
道々には、八ヶ岳9条の会の看板やのぼりがありました。全国各地で「9条守れ!」の運動が草の根で続けられていることに敬服しました。
平日のため、渋滞もなく午後3時半には帰宅しました。
草稿430km。車の運転から年寄りの介護まですべてをしてもらった長男夫婦に感謝、感謝です。