今日は「父の日」と言うことで近くに住むこどもや孫たちが集まってくれました。
先ずは「乾杯」です。父の日と言うことで娘の連れ合いから「福寿」と言うお酒をいただきました。
先日胆石で入院していた96歳の母親の退院祝いも兼ねた乾杯です。元気に祝ってもらった母親です。
たまたま、この日に山形県から届けていただいた「サクランボ」をみんなでご馳走になりました。甘くてとても美味しかったです。色つきも、味も最高でした。
沢山食べ、沢山飲んで歓談し、笑顔があふれた「父の日」でした。アベ政権のもと、戦争する国つくりが急ピッチに進む中、こんな平穏な日々がいつまでも続くことを願っています。
私にとっては美味しいお酒が沢山飲めた楽しい「父の日」? 否、「爺様の日」でした。子どもや孫に感謝、感謝です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます