goo

人生パラパラ漫画!



       人生はパラパラ漫画!のようだとふと思った




       事細かに描かれているわけではないのに動いている・・




       女子会では何度も会ってはいたけど二人では何十年ぶり




       なのに・・笑えるほど反応・切り口が変わってなく




       スムーズに次のページへとパラパラ漫画ができ




       美術系短大の頃・・我が師は私に
       「真面目に授業出るだけではだめ!いいものを見なさい」と




       いやいや既にいいもの・いい経験をさせてもらっていたと




       ・・で今に・・これからの開花を待つ・・ではない
       全面開花でこれ・・実力がこれ・・もったいない話・・だ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

旧世界の熱帯分布の花!?!



       シクンシの花・・このが咲くと気持ちが華やぎ元気が出る




       ただそれだけで十分嬉しく・・それでいいそう思っていた




       咲き始めのシクンシの静かな姿が・・こんな姿もと




       調べてみると・・旧世界での熱帯に分布すると書いてある




       旧世界での熱帯・・という言葉が気になった




       もしかして温室など育つ花ではなくなったのか・・




       地球環境の変化でそこここで見られるようになるのか




       それはそれで嬉しいけど・・ついていけない気持ちもある


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

南国の花に思う



       メディニラ‘火の鳥’初めて聞く名・見る花




       色と言い花と言い・・いかにも南国の花




       南国の果物は少々苦手だけど花は好き




       一つ一つの花は小さく可憐にも見えるけど




       一つの形となった花は骨太で逞しくも見える




       この激しさを持った花が好きで出合ったことが嬉しい




       ・・とそこまで見て札に気づく・・そこには・・




       交配によって日本で作り出されたと書いてある




       素晴らしいが自然でない物足りなさを感じるのは・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

そっと咲く花にも



       そんなことで・・駐車場が閉じる花畑




       今までよりも少し遠くなった気がしてくる




       これから夏の花の季節を迎えるけど・・




       どんな花が咲くのだろうと・・思浮かべてみる




       ここの夏はやはり懐かしい花で満開になるのだろう




       数多い色が鮮やかな百日草・ひまわり・萩の花・・




       そんな花々へのバトンタッチを前に・・




       片隅に咲いている小さな花たちにご挨拶


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

矢車草への約束



       一昨日のブログで隣町の駐車場事情を書いたけど
       ほんとの大都会は駐車場など止めていたら大変!




       買い物などできなくなるほどの高額と聞いている
       もっとも首都高なんぞ私の腕では乗れず電車専門




       ただ東京は縦線の路線がなく少しの縦線は車となる
       ここお花畑も縦線!車で行っていたけど・・




       本日5月30日をもって駐車場が閉じられる
       この畑持ち主さんのご厚意で貸してくださっていて
       駐車場部分を閉鎖しなくてはならないとの説明が




       残念だけど・・こればかりは仕方がない
       近くに私の懐事情に合った駐車場がありそうな・・




       春夏秋冬ただただ見せていただいているだけ
       それだけで十分贅沢で楽しい時間・・




       まだお花畑は継続してくれそうで・・
       駐車場閉鎖残念よりそのことがうれしい




       矢車草の優しい笑顔に・・また来るね・・と



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

悩ましい駐車場事情



       23区のはずれとはいえ都会だと思っているのだが
       いくつかのスーパーが消え買い物難民
       近くにあるのはコンビニ&ドラッグストア・・って!




       どうしても必要なものがとなると隣街へ
       そこで問題なのが・・どこまで上がるかの駐車料金!




       かつてはJRのショッピングセンター
       合計2000円で二時間500円で30分
       その後30分ごとに100円だったか200円だったか




       我がワンコのお散歩&買い物時間超過でも
       せいぜいが200円・・小金持ちとしては出せた




       が・・何時からだったか一店舗2000円で一時間
       二時間となると4000円越え・・
       この一店舗2000円というのが問題!!




       先日も車を止め・・どこで2000円づつ消費するか・・
       欲しいわけではないが何か買わねば・・と
       悩ましい顔をして歩いていたのだろうか・・




       買い物を終えたご婦人が前から・・
       「もしよければ駐車券一時間分お使いになります?」
       と声をかけてくれた・・私ときたら「うわぁ~嬉しいです」




       自分でも驚く歓喜の声に私もご婦人も大笑い
       細やかな気遣いに・・悩まずに買い物が
       これからは私も余った券はどなたかにと



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

怠け者のテーブル



       先月・・まだ膝は元気なころの事
       友人と三人・・乃木坂の国立新美術館へ




       広い会場一回りすると疲れ果てる・・で
       昼食は歩かずにと近場で済ますことに・・が・・




       六本木で食事に失敗って・・あるんだ!!
       さらにクタクタ・・新美術館の下のカフェでお口直し




       かなり長時間おしゃべり!と一休み(?)
       さぁ帰途へと出たとたん目が合ったのが
       風月堂の美しいゴーフルの缶!




       よくお邪魔しているブログで見たゴーフル
       美味しそうだと思ったことをピピっと思い出し
       包み紙の美しさも気に入り「これ買う!!」と叫ぶ




       友人も手を伸ばし缶入り千円というお値段にも好感が持て
       私はもう一つ・・三人でなんと合計四個
       美術館でこれかっ?って思うところだけど・・




       怠け者の私は広いテーブルを持て余し(??)
       何でもすぐに手の届く物置場と化し
       散らかし放題を誤魔化すためにお気に入りの色に統一




       この缶お気に入りのターコイズ・・すぐに仲間入り
       これ以上散乱を防ぐ見張りに不細工ワンちゃん
       さて缶好きの私の怠け者のテーブル・・これでおさまるのか





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

崩れゆくバランス!?!



       何事も速やかに進まぬお年頃のになった




       なのに時間だけは無情にも・・駆け足で進む進む




       いやいやここでとらねばならぬバランス




       そうでなくても失いつつあるバランス感覚・・はて?




       自信喪失に至らないのは・・新たに取得した鈍さ




       うまいことで来ていると他人事のように感心する




       こんな私をニヤニヤと笑っている一時間遅れの時計

          


       先日合わせたのに・・一時間狂ったまま数日
       先日は30分狂ったまま数日・・壊れてる?
       狂ったまま数日?・・バランスどころの話じゃない
       壊れているのは・・私ってこと・・か?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

美しい花畑を見ると・・



       美しいこの花畑に来ると・・忘れたくなることが




       我が家の庭のこと・・思い出したくもない気持ちに




       なんといっても草ぼうぼう・・良く生えたものだ




       海の向こうの娘がGoogleなんとやらを検索して




       草刈り機を買ってあげようかと思ったと言ってきた




       いやいや猫の額ほどの所にそれは要らぬと断った




       が草を刈るとなると・・猫の額はなかなか広い




       で・・害のない枯葉剤とやらを買ったが未だ撒く勇気はない


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

我が「座右の銘」・・で感謝



       我が「座右の銘」・・「困ったときの大騒ぎ」




       すっかり身に付き・・軽はずみに膝が痛いと大騒ぎ




       メールなどいただいたり心配をかけてしまって




       その中でじっとしていると軟骨が乾き
       関節周りの浮遊しているごみが当たり
       痛くなることがあるとのメールが




       対処の仕方として・・
       立ち上がる時両手で支えながら足でボールを蹴るように
       10回ほどフルと膝周りの水分・養分が軟骨に浸透
       痛みがなくなり楽になりとの事




       その友人のメールが・・私の症状にピタリ!
       膝のツボを押さえると楽になるというところもピタリ




       説明に納得・・いろいろな痛みがあるので
       必ずしもこの方法が合う人ばかりではないけど




       一つの症状と対処法として記しておきましょうと
       痛いときは歩くのは控えこんな風に動かす・・

       ちなみにだいぶ良くなってきていますの報告も
       皆さんありがとうございます





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »