四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
鮮やかな色の世界へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/46/3d65f1aaceeaef5f74a525232eef857f.jpg)
数日前・・色を変えた葉を纏うガマズミを待つ話を書いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/64/50eb2bff70d998e38435fc8226665816.jpg)
まだもう少し時間をおかなくてはと思っていたけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3d/ec2e37af2cd14bde32f949d7bb3955ea.jpg)
日差しに恵まれたガマズミは葉の色を変え始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5a/08aacfb4b49b0938a62429de565114a9.jpg)
赤い実は艶やかな衣へと見事にお色直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b6/9dada41cfa7f39f4571eeabd69b6a2bc.jpg)
優しい花の季節を終え鮮やかな葉の季節へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/eb/4eaf44c4c20d0473ffe6a5f828a1649a.jpg)
時々刻々と色を変えていくガマズミからも目が離せない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/952ce2687204e1494b1ca3d62cfd6d85.jpg)
まずは・・よーい!ワクワク感と共に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1d/2bc21b375cedca27a77d459016849262.jpg)
ほんの少しの色葉がスタート台に立たせてくれた
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
冬に向けての楽しみが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/22/6b539649504def79adb892bc8876e8aa.jpg)
どうしたことか・・公園入場の為の列の長さがすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0c/f230b19ada44ebfce9a1a2b36319d25d.jpg)
黄門様の印籠のごとくパスポートを掲げすんなり入園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/35/7e2f5e2924c8467f47cb0c31bf9de6f2.jpg)
お酒もたばこも嗜まずのワタクシ・・なぜか肝臓に問題が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2f/5f1c27ce334e45b9fa95d7f0da28844e.jpg)
そうなると散歩しか対処のしようがないデ・・でパスポート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/e2005333c8422e9e6949fcce32712edc.jpg)
怠け者はただ歩くなんて続かない・・花見がてらとなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6a/f5ecd484a4c8ac9b1b0a09fb3d9124e5.jpg)
そんな消極的散歩でもたまには嬉しいことが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/94/4974c70922c0ea5905ddce73b2d8f04e.jpg)
シジュウカラ・コゲラ・エナガに出会う・・ボケボケの証拠写真も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d8/5fd5c2129840a1656a06aa1a09ba72d8.jpg)
さて・・これからは花見に鳥見も加わる・・冬に向けての楽しみ♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
秋の花見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/a7ef348c2d7f577066e773d73214f52c.jpg)
華やぎの秋もある・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bf/1b10eae72dc11d40ae4dd573cd4d8ebd.jpg)
優しく明るく・・それでも秋・・どこか寂し気に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/27/ee86a73519435a52cbe7564857dccb07.jpg)
だから・・浮かれ浮かれになることもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7d/5c89d7b56bcf10be7f23463727354258.jpg)
少し落ち着いた10月のダリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/25/49cd17db505198ce9f8e8e7df060e22b.jpg)
集う人たちの声が明るく響く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/34/4b38c9507e85e537d8135a748c299b01.jpg)
上着一枚羽織ってみたりの涼しさに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/19/a37b261b166f4248721a0944f07755c3.jpg)
花より団子はなさそうな秋の花見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/9f4ba5af49331815beb9106d9efd72c5.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ガマズミの実・・真っ赤に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/3ddd1b5e471dffe24ec1c0d71dc3a58a.jpg)
秋深し・・とはまだ行くほどではないけれど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/06/3b9f526573fadfafa0503d8eb71d8aae.jpg)
イワシ雲をゆっくり見るような秋晴れそう見ずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/de141a4b6ba05aed388903bc6cd40f14.jpg)
寒さだけは迫って来て・・秋の中にいることを想う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/58/c2eab7dc92fd8757e79969a34b19aca0.jpg)
なんだか斜めからの秋の知らせだなと思っていたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/d2bf50024d0a51603ddeda69b7c71e34.jpg)
ポンと目に入った真っ赤なガマズミの実に秋直球を感じる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/19/43e943f42fed1c5450799497a938d62e.jpg)
日差し不足のせいかまだ日が満ちてないのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a1/be7fbc6053d3589c1a60ebab7a5b75cc.jpg)
独特の色変わりをする葉は緑のままに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a6/d1f6e615650822f88d5758ac83a7d2d4.jpg)
見事な赤い実たち・・お似合いの色を纏うまでそのままで・・ね
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ハスの実物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/95/2d995b61812fb9d44978d7bf4a6ce0f1.jpg)
ハスの実がお好み色に変身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ed/5b20752857ab3c6ddc5d119773186eb5.jpg)
黄緑色のハスの実はなぜかETを思い出すけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/13/772029883b8095af9fabdf5b30ffbd23.jpg)
この焦げ茶色の実はひどく芸術的なものだと思っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/79/069191668ecd5875109bb892fecb8368.jpg)
ひと部屋に一個づつ・・このひと部屋ひと部屋が個性的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d8/4f809850f91c7d3df3f9803e05fd88ba.jpg)
その部屋部屋からきょとんとした目でこちらを見ている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/ab58b2b42594d28436a4c108fcf5eaf3.jpg)
すでに脱出した目もいるけど・・その姿がなんとも楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/24ddb3b7a02cb9b96b3a9252953c992c.jpg)
この楽しさを手元に置きたくて大騒ぎした結果・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/23/4cb8dd62b6d98db22c45d89225956703.jpg)
数本のハスの実を貰い10年ほどいてサヨナラを
孫が来て「あれはどうしたの?」・・孫も好きだったんだ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
蕾のまま(?)のミゾソバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/58/e8fd9d560eb885609890e3011003c32e.jpg)
あと一週間かな・・ミゾソバの花が開くのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cc/f5aca71917626b2c61057c4479f62ebe.jpg)
そう思って一週間・・いそいそと出かけて行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3d/9d38541b10e051b360adfb370078bacc.jpg)
えぇーーーっ・・どうしたの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/3ae6f5612ff488c9afc53437580a00b4.jpg)
一週間変わらず・・のまま?・・なんて訳がない・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/2137564a1e482c728a35ec220e3df0f2.jpg)
蕾のままずっと??と不思議だったけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/77c1a4106cb02f2047af214ac7ed1f7f.jpg)
ずっと蕾のままと言うのも羨ましいような話・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4f/3448c855c6f1b1bfc1b3343929ef4a6a.jpg)
だけど・・あの小さな簪のような花は見たかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d6/911be985f4935ac527b19551c9a10572.jpg)
さてこの謎は解けるのか・・また見に行ってみようか
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
昨日何した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/7dec228029adbef475b9dd7c18769f91.jpg)
一昨日・・明日晴れたら何をしよう・・書いていて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e9/1380aee7869455a8576e0c19a76bb0c6.jpg)
一昨日の明日・・今日からすれば昨日・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/eeda9400b9136b1ac34706b22196260f.jpg)
期待の晴れにはならず・・意気消沈・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/50/4192c4df41bc276e685d76d6e56a0d03.jpg)
晴れたらの予定もなく・・どっちみち何をする・・になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bd/50ddc92516bd983f797a953dde4e7389.jpg)
答えは簡単・・前日洗ったカーテンの寸法直し!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/85b6b79706710dc15cebeb5ccc52dfa1.jpg)
本当は・・カーテン交換をもくろんでいたのだけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/f6f2979053df14ffa7bc4b03f2895747.jpg)
なかなか気に入った柄に出会えず・・とりあえず仮の取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/a8e91702f6c9a5559b32bb0fac2b3c7d.jpg)
が・・変わらずは落ち着く・・が「昨日何した」の結果
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
晴れたら・・何しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4c/9c2b993d08d5a01d8fc1f714dc04c94f.jpg)
いつ洗えるのか・・毎朝空を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/81/da09eaeff5f703c42821e73ca7820eac.jpg)
カーテンを洗おうと思ってから日課になっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ad/0c639bc55b92ee57735de09bc0210f30.jpg)
厚手のカーテンだから・・一日晴天が必須条件
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ee/d311a337dd498c83ee250a245716458c.jpg)
そして・・今日だっ!と言うわけで朝一でまず一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a1/bd986adeff8e6f814aaa6b10686f0f75.jpg)
そして二枚目が荒い終わり干しに行くとほぼ乾いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/86/a08ef47d6ff9315d046157b342e63d93.jpg)
こんなに早く乾くなら・・いつだってよかったじゃないか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c2/5d8239e4b09fa4f04d7be8e4bc682b0b.jpg)
コロナ禍で日常が非日常となり日常を忘れている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4a/4a653418d6af85fa002d7f0ad69bf166.jpg)
さぁてと・・明日晴れたら何をしよう・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
秋を想う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ec/0d395deebb628ce3d52983d41312aedc.jpg)
今年はどうしたことかまだ10月と言うのに寒い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0a/93eb63c2bf507197399d195303b0ef01.jpg)
もう10月と言うのにこの暑さはなんなのだ・・
そう思ったのは昨年だったか一昨年だったか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/141d2c9219d088e0dc506f28530ae76c.jpg)
それともここの所ずっとだったか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a9/cbc7cd9de48934a297dcde4d5ceb1600.jpg)
昔は運動会は秋晴れと言う言葉が似合うこの時期だった・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/ae02511204ad99e53cbf01721911cbd5.jpg)
季節感など変わるものではないと思っていたけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/47/cf02fa66c2f86655ad963de17e3e9ecc.jpg)
もしかしたらこの気ままな変化の方が自然なのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9a/3297b83cb5c8e5df92400618e90e6f01.jpg)
今や季節はロック調・・激しく揺さぶられて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5c/d39e050c17455aa6b370e6eef8e9d4e4.jpg)
ヴィヴァルディの『四季』の世界・・
弾むような春・・静かに迎える実りの秋・・いつまでもと
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
その名は「アキカラマツ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0e/6e5b034cc01a7009152fed26f09563f7.jpg)
初めて見る花だった・・花らしい花ではないのが私好み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/ce2e58815ce4d2d685ed3717945e3a83.jpg)
隣にいた方が「この花がアキカラマツかしら?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7a/24f2676a9eb6df62b4398ef0676cfed9.jpg)
花も初めてだけど名前を聞くのも初めてだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/51/4aa8fe8afe776b36af40717649683353.jpg)
ちょっと慌てて・・「初めてでわからないんです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5b/1affe11de3d8d2ec472d71a2cbdc57f7.jpg)
スマホに出ている花の画像を指しながら「これですよね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/22c1232ea24ebc66a5ac598d77735c7d.jpg)
どうやらその方も初めてのようで‥画像はその花だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b8/5a94886ca2badd7a84f6e02113e6bfeb.jpg)
今まで知らなかったのが不思議なほど広がり咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a0/1ffa48eb998123eae71b8c767bd3fd64.jpg)
二人知らなかったことが珍しい花のようで・・ちょっと喜ぶ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |