四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
隣の花は赤い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/32/1401c272eb7562a42526cff2d08d1a84.jpg)
隣の花は赤い・・といっても桃色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/f9b2673bdd1ae5f4d7a2675bab5037b6.jpg)
我が家の門から玄関までの間に今を盛りと咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bd/929da0090e08d474d964940b9c1c070e.jpg)
花桃の花の明るさはほんとに元気づけられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/ab57d2d916c90f7804177e278eab5a43.jpg)
今はすっかり見下ろされているけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/82/3c98d473f22268f42a8e087f4095de9c.jpg)
植えられた頃は背ほどの高さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/13/af8d7f0b8160ae773e629b41e5db536d.jpg)
ほんの数輪咲いた時はお隣さんと喜んだもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/1f43ed294850a4451fab02378f2a0358.jpg)
子供が大きくなるようにすくすく育ってお年頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dc/946eae2f47a84b29439e3c96dfe35d9b.jpg)
お隣の花が赤いのは羨ましさよりありがとう・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
季節は巡って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c6/2509752a843846656eaec40006b20555.jpg)
扉を開けるとがらっと世界が変わっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/89/351f7c216d3a87a8b0bcfaf81bfb26b8.jpg)
枝越しの青い空に変わり透明な黄緑色の世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6a/36c23b63cdaffa20aa12ee29aa7f129b.jpg)
いつの間にか新緑の頃に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/169d175f486e4645b459e706acc945da.jpg)
若い黄色い葉はあり余るほどの陽を浴び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/35/bee53309298a445eaf90e080f5d481c4.jpg)
幾重にも掌型の葉が重なりグラデーションを描き出している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/79/02395429503b47a24f429a2e42343ab7.jpg)
篭り生活も幾日かたつと狭い我が家の庭も嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/6b4d4e055376a4237290bd5cfd720b84.jpg)
今日はその緑も重たい雪にうなだれていたけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/27/21b30a5d7a54a9691487b418a1e05b64.jpg)
晴れればまた一段と緑になった葉を見せてくれるのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ca/93ba0462e4df08bcdf47d3e992b07d1f.jpg)
自粛もここなら・・出入り自由の玄関前
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/a01aa1de52d02b14041a0fa668ee383f.jpg)
青空の下優雅にそして凜と咲いているハクモクレン
どのくらい前のことだったか・・人一人いない公園
今は入ることができなくなった公園・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/8daf5251851924efbc815fb13e307df7.jpg)
コロナウイルスの蔓延で世界は危機に瀕している
この危機に各国の首脳の対応と演説が流された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/131bd50e05e1d987c397bf48231f09f5.jpg)
「メルケル首相」「マクロン大統領」「ジョンソン首相」・・
メッセージに涙した・・いったい何に涙しているのだろう・・
その対応の真剣さにか・・我が国の対応の情けなさか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ec/5bfe49378fd27b8d5b0253583b0f67ab.jpg)
その対応の一つ「牛肉券」だの「お食事券」だのってなんなのか
何かの冗談?・・と思いスルーしていてよく理解はしていない
・・ので・・勝手に利権がらみ・・などと素人が・・妄想(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c0/2145390229c789a67ffda69fd29cdf45.jpg)
すっかりおうち人間になったテレビっ子は
我が国首相の話にコメンテーターのまとめでしょうか?となり
こんな重大事に我が国は大丈夫なのだろうかと不安になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/8c323bc995424015341b019a263222ca.jpg)
こうした事態に直面したときの対応に
人はその人となりが見えてくるものだと・・と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/aa/5c6993cb073331341c85f723e60d5c91.jpg)
白いモクレンの花を眺めていた頃の緊張感は
今は更にまして・・どうなっていくのだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/821c5a98f60815b5076ef8786fdbe602.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
桜の季節に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/dba3c74f867d5122d697d5db203c437b.jpg)
この東海桜を見てからどの位たつだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cf/8a7e6721cd0dcf7c662648def730522b.jpg)
世の中の動きは重さを増していく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2f/936471989317dfd6d81b892130a23f0d.jpg)
パリに住む娘は日本の甘さに驚く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/47d4e0793f2bcac6a32cfb0b725fa44a.jpg)
美しいパリも美しい日本の春も健在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f4/fb20b3d738836945116f390d16d137aa.jpg)
ふと現実を忘れそうになる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/85/c327835352dc4287c4672ee8c9341c53.jpg)
そんな時・・あの天真爛漫で無邪気な桜の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d9/0e4e932eb6e0b6e0b8c4e4523223232d.jpg)
ちょっと不安げな大人な姿に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e7/1b6dbc944dd8eac599b1835beb87aab9.jpg)
少しの我慢と注意を・・と忘れそうな自分に!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
さて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6f/7be163f9826f4d5b4470c048bce51196.jpg)
花も小鳥も元気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/ac5d66bcad0ba17c33d696161a65c376.jpg)
それだけでもほっとする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/42/da859e37fb250f6674db888152ef59a3.jpg)
飛行機は飛ばなくなり空は澄み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/fc525caf3366029c921ec3a000b68787.jpg)
ヴェネチアの海は透明度を取り戻したそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e5/9868168df1fd3760adcf60774bae668f.jpg)
スーパーの棚のものはなくなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/35e4678c1bc1c4d09eb4f7d327e70ed9.jpg)
使い捨てのマスクは品切れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/12488cf17c4de0d51ab9af4b723e4d3e.jpg)
一つ一つ奪われながら・・どうにかなっていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/8363a6f379b5950f6ea3b801fe698f63.jpg)
いま一番必要なものはというと・・医療・・か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/ff6c39739c1d95e404e34bd7e6f40fa2.jpg)
大事なものが浮かび上がり・・そういえば・・
役立たずのステルス戦闘機はどうなっているのか・・・
ちょっと怒ってみたい!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
和やかな時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/db44deb4960176d3bf05842749c70946.jpg)
名も知らぬ花を撮る・・「何という花ですか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/26dd79ff07ea4a40b6783a7a39816879.jpg)
「それがわからないのです」と答えると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/f135a1c5b739c6135f2de7e35cc4867d.jpg)
隣で別の方が「バイモです」代わりに答えてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/fe6589c63c32c79e63aa4f20b9074569.jpg)
「思い出しました・・網目柄ですものね」と質問した方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/2eef5fc07e2bd37a57043332f65f8d59.jpg)
「網目が撮りにくくて」というと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/1577f160997be450715e3898bbf2dcf9.jpg)
葉に引っ掛けて柄を見やすくしてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f7/6315e4be72fac8253e98fc7ca3706621.jpg)
慌ててカメラに収める・・ちょっとした連帯感が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/34/dc98562638f4d3ec5594a10405d6f06e.jpg)
珍しい柄入りの花は和やかな時を用意してくれた
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
いつの間にか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/346164d12b3bb29016e30f109e7991e6.jpg)
レンギョウの花があちらこちらで咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d5/9b4e5c16f1af2a81cbba6bd52edbc239.jpg)
我が家のレンギョウは今年は一輪も咲いていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/88/30f2ca089de62ed30f50ee639e4ae55f.jpg)
昨年の風台風の時紅葉の木が倒れレンギョウに直撃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/d0bc2ef332a305d7a6476b7dce606d4d.jpg)
モッコウバラも枝を折られては花をつけそうにない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/08/247301e87a0ce4285bf3497788041025.jpg)
日陰のなんとやらで花はあまりつけなかったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/08/a2909f7145b4cd42435cf8725d98296d.jpg)
ひっそりと春の知らせを持ってきてくれていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2c/5eea22ee23d69b0247c65c6e7d3aab12.jpg)
引きこもりがちな今日この頃出てみれば春たけなわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/2ddfe31adcc1f4bc9612cf06e385c17e.jpg)
勢いを増す環境の変化に・・自然はまだ優しいけど
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お見事・・寒緋桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/a3186938bbff73414d5b6ce8681db5a2.jpg)
このご時勢に・・この花はどこまで明るいんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/03eaf88b154cdb2eadbec46b7bdfd287.jpg)
お見事・・ちょっと叫びたくなるほど
center>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/90/4c7c6ce062a90bd5bd81238569149281.jpg)
入れ替わり立ち代り立ち止まる人々も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/65/09f64fd9216a1beb53e8335a6061fe51.jpg)
『うわぁ~』・・叫びはしないけど声を上げている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/42c71940d2ad015e35227aac50616fc2.jpg)
これだけの強い明るさがあれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/935128718f94ad5f6be212240f24ff9a.jpg)
嫌な事だってなんだって跳ね返せるさ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c7/8f9d25276e1bab39a294d1a8fd97f05b.jpg)
こんな時期だからこそ感じるあれこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5c/fd4ca046448da3ecea1047b1fea0a318.jpg)
見るだけで貰える元気なんて・・なかなかいいものだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a2/a5fa60e8a2f3da7beecca0f03fae0c77.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
黒文字の楊枝の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2e/fe7a9fffd1bc3be2613b25f57d5d51bf.jpg)
木々の花というのは花屋の店先で見かけることもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/742735876f694f725d362f7f5563b562.jpg)
毎年目の前を通りながら花の時期に合わないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ad/8058fe09d42dd837fa15f5d2402d08b2.jpg)
まったく知らずに終わっていると最近気づく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f9/8f03b8218a777178fd81aa1ca5a549a2.jpg)
このクロモジの花も知ったのはほんの数年前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/706d439d8ef771ad2f0473e5f34872aa.jpg)
小さな愛らしい簪のような花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/bc906d7285967bbaf6c43eccc2746497.jpg)
あのお洒落な黒文字楊枝は知っていたけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/58/40d549588d7c1b49f0d6d3f67ce479af.jpg)
この「あれがこれだったんだ!」が嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/fb687b9c8a41bc3c581a899430ad8cd3.jpg)
今年も小さな芽が出た頃から楽しみに・・やっと咲いた!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
スモモの花の記憶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0c/d38df451a4553c8de6bfcc2f4cc4716f.jpg)
真っ白な小さな花・・スモモという札がついている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a6/cdc05a83da15e3c78097808960c18d94.jpg)
こんな花だったんだ・・初めての木の花の記憶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0b/17d15ae39d31bce6134c2135cb829df9.jpg)
いくつだったか覚えてはいない・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/eeea5dd36de8d66f173ace6f5e34d325.jpg)
我が家の庭に咲いていた・・夏の花だと思っていたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/10/f27d07514d5b22deb5a5f4efa5a0b2f6.jpg)
花が散ると毛虫がついて・・これも初めての記憶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dd/b968cf21d8b175980ee613f095ea0056.jpg)
母は枝を切り庭で燃やした・・入園前のことだったような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/2cb867da0ff4d45dc6baa7decc8ea2af.jpg)
実の記憶はなく・・次の年の花の記憶もない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/97/95e4ba2bec003170d59d5fa8ad74136c.jpg)
スモモという名はそんな事情からか切ない響きを感じる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/be9245b89062b9252ed731a36c45ddde.jpg)
もしかしたら・・見たのはその後初めてだったのかも知れない
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |