四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
雨は・・降るのか・・晴れるのか

このまま雨は上がるのか・・
それともザザーッと振り出すのか

傘だけは掴んでとりあえず飛び出した

今にも振り出しそうな空模様ではあったけど

そんな湿っぽさが
曇りガラスのような花びらに見せてくれる

珍しく八重の花びら・・バラのようだ・・

そう表現することは多いけど

バラの花びらが幾重にも重なっても
華やではあるけどこんなエレガントさはないと・・

人気のない道端だから・・
晴れていたら通り過ぎていたような気がしながら
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
なにもない「くさはら」が

昨日の花を見てハハコグサを思い出した・・

そう書いたけれど・・それ以前のこと

シロタエギクの蕾を見てハハコグサを思い出していた

家の周りが見渡す限り「くさはら」だった頃

どこにでも咲いている珍しい花ではなかった

出会ったとしても振り返って見ることもなく

ぺんぺん草やオオバコも「くさはら」の一員だったっけ

今はあの広々とした「なにもない」が懐かしい
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
懐かしいグレーの葉は

夏に原色の花・・いかにも夏らしくいいのだけど

そんな中にグレーの葉というのも涼しげ

目立たない薄紫の小さな花

子供の頃出会ったわけでもなく

最近になって知った花だというのに

なぜか懐かしく心温まるのは・・

不思議な感覚に記憶をたどると・・ハハコグサが浮かんだ

無心で遊ぶその横に咲いていた花に似て・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アナベルの世界へ

今年もまたアナベルの季節に・・

アナベルという名の響きがいい

これほど花の雰囲気にあった名はない

・・と勝手に思い込んでいる

梅雨時のアジサイではあるけれど

日差しを背にした輝きがなんとも言えず

梅雨の晴れ間を期待して・・

純白の花は混ざり物のない空気を

緊張感とともに醸し出していた
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
熱帯の花で南国モードに

南米原産のアメリカデイゴ

真っ赤な花の色・・大胆な花の形・・いかにも熱帯の花

この花の前でクラクラしそうな強い日差しを浴びていると

倒れそうな暑さも許せそうな気がしてくる

挑戦的な夏の花は太陽浴びても涼しい顔

眺めていると・・こちらもちょっとその気

・・と太っているけど・・やせ我慢

本格的暑さはまだまだだけど

とりあえず南国モードを心の片隅に・・覚悟!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雨の中

り始めた雨の中

動じることなく悠然とアオサギ

そりゃそうか・・水の中だもの

傘さしながらアオサギ撮り

ポーズ・・カメラ目線・・

静かな中で対話風

ここのところサギに会うこともなく・・

久しぶりの大きなアオサギに・・出会った感大

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
花の魅力は

強い日差しですっかり夏模様の萩も

ちょっと陽が翳るとまた違う雰囲気に

プリント風になったり・・壁紙風に見えたり

思う以上の想像を掻き立てられる

それだけ魅力のある花なのだろうと・・

花とは飽きることもない・・そうしたものかもしれない

花のような人とはそんな魅力のある人・・

いえ我が誕生花はヨモギだった!・・う~ん・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
夏色の萩の花

炎天下・・萩の花が咲き始めていた

秋の七草の一つ・・な・・はずだけど

季節に合わせて・・華やかに

強めの風に激しく動いて跳ね上がる

秋に咲く時のようの静かなしっとりさはなく

鮮やかな花の色が南色

これもまたいい・・かな・・萩・夏バージョン

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
自由に鳴いて・・飛んで・・

この日はこちらもツーピンツーピンではなく

ピーピーピーピー・・周り中から聞こえてくる

いったいどんな鳥?と思って目を凝らす

大きな声のわりにはかなり遠く

しかもちょっと落ち着きがない

若い子達なのか・・自由!

周りの緑さえもがちょっと違って見えた

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
追いかける切なさ

アジサイがこんなに綺麗に咲いていると

いつの間にかこの花の季節がやって来たのだと思いながら

からっからの天を見上げる

太陽は勝ち誇ったように元気に照りつけ

あらら・・またしても花を追いぬかれている

季節先取りなんて・・超熟女(?)には無理なのか

素敵な男性を追いかけることもなくウン十年

季節を追って・・ようやく追いかける切なさを知った

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |