goo

満開の桜の中で



             この日だけはと簡単に朝食をすませ




             満開の桜を期待して井の頭へと向かう




             ここのところの暖かさで見事に開いて




             桜色の中まだ人影も少なく別世界




             足元はふわふわと宙を進む




             いつものカワセミが目もくれずに歩く人へアピール




             今日は翡翠色より桜色のようよと目で知らせる




             さぁ特別の花の中でゆっくりしなさいねと




             こちらももう一度夢を探しに行ってくるからと




コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

両手に花の春



             遠い記憶・・




             家の前の雑木林のくぼみのいっぱいのスミレ




             たった一年で消え
             その後そんな風景は見ることがなかった




             スミレは夢の中の宝物に変わった




             そんな可憐な花がまた現れたのは数十年後




             会えなかった数十年の長さが歓びに変えて




             見つければ草原に這ってでも撮りたくなる




             この日のスミレは桜の花の下
             これこそ両手に花の幸せ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

春は忙し!



             枝垂れ桜が満開だろうと車を走らせる




             車は満開のソメイヨシノの下を抜ける




             ふと・・ソメイヨシノは今満開?




             きゅうに行き先変更・・したけれど・・




             変更先のソメイヨシノはまだ二分咲き




             さらに変更・・そこで出会えた河津桜




             散りかけてはいたけれど・・・よしっ!



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

春一つ増やして・・



             高い木々は光を遮る




             それでも春の初めの木漏れ日は大きく




             小さな赤い花は十分に光を浴びて




             遠く桜の花は華やかに咲き始めたいう




             片隅ではこんな小さな花も春を知らせている




             また違う春の表情に出会って




             大きく息を吸って心に一つ春を増やす








コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

見逃せぬ春に思う



             サクラの開花状況が気になりだした




             遠目に・・桜の木はまだ色は変わらずに




             少しの未練が・・で河津桜の広場へ




             なぜかすでに満開の白い大島桜が




             ソメイヨシノより早くに?




             花びらを落とし始めた白い花の




             青空に映えるあどけなくピュアな姿に




             失いかけた何かが蘇り





             見逃せぬ春もあるということを知った


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

春にワルツを



             今年の春は河津桜に会えずに




             他の花との出会いを喜ぶ




             チャーミングなメジロ・河津桜のコンビ




             夢中で追い続けると他の花が少し霞んで




             そんなワタクシをたしなめるように




             河津桜は一歩引いて柵のなか




             ならばと膨らんだ浮気心




             素敵な春の花たちとワルツでも踊りましょう




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自然の中で取り戻そう!



            植物園では紫のモクレンも咲き始めた




            ここだけは世の中の動きとかけ離れ




            景色も空気も美しくのどかに動く




            一歩園を出れば権力のある者の暴言にイライラと




            まともな会話が妙に懐かしい




            こうした花を見ないことには平衡感覚を失いそうで・・




            先日の「日教組!」のヤジ・・知らぬ間に
            ほんとにそういうことになったのかと!!!




            一国の長たるものそんな間違いするとは思えずに・・

            平衡感覚を失っているのは私だけではないようで・・・






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

走り始めた春



             春が走り始めた




             スタートはフライングもなくゆっくりだったけど




             その後は追いかけて追いかけて




             追いつき追い越され




             いよいよ満開のモクレンの季節へと




             青い空に羽を広げた鳥のように




             のびのびと天に向かって







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤いミツマタの花



             ミツマタの花は黄色とばかり思って・・




             黄色のまんまるを見つけると「ミツマタ!」




             ちょっと飛びあがって近づく




             この日はそれだけでは終わらず・・隣に




             そっくりの赤い花が・・赤いミツマタ!!




             これにはだいぶ飛び上がって喜ぶ!




             毎年車の窓から見る二回りほど大きな
             まるいミツマタの花も気になっているのだけど・・・



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

さくら咲く



             早咲きの桜は井の頭の工事で出会えずにいた




             毎年三月の楽しみメジロ桜も諦め




             春は遠くで足踏みしているように思え




             このまま4月へと季節が進めば




             今年は忘れ物をした一年になりそうだった




             やっと出会えた東海桜を見ながら




             手元に戻った忘れ物をしっかり握っているような




             そんな安心感が広がっていた





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ