四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
ポミエでランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/97/be480b93be73caf54a6691e72c72bcd5.jpg)
紅玉の季節はポミエでアップルパイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b3/c04f5d5d0a777fbd26f695ef7cf26d21.jpg)
それを狙ってポミエでランチということに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/50/b1251be6c12461274623013c59bbce5a.jpg)
が・・評判のアップルパイのこと・・
なんと残りは一個・・・そんなぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/43/b3c86201c0bfeff4c904d75ae9f8e712.jpg)
そこは三人でシェアーと簡単に決まり
ご機嫌なランチに・・ご機嫌過ぎて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/91/32ad332d49742c77f284f7caa43fd331.jpg)
三人ともアップルパイが出てきた途端に口の中
物足りないとサバランも・・
これは写真にしっかり撮って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/1aeb9b0d66935a7b8c0a420e20978a7e.jpg)
やっぱりポミエのアップルパイは絶品
気分アップでりんご畑散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/5244251030592d47a0870c147fa0b1ac.jpg)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ポミエのリンゴ畑で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4e/993d9b1623300f44d7924deb259d8257.jpg)
諏訪行き二日目合流のカンカンから
一日目のランチはポミエらしいと連絡が入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4a/c44a798485030302132d4df75569691f.jpg)
二日目の予定コースにポミエは無理
ポミエ大好きカンカンは気になって仕方なさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/85/23a332bbf8d9c4778395c24736eacc91.jpg)
アップルパイとシナノゴールドと騒いでいる
アップルパイは無理だけど・・
シナノゴールドなら・・と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/48/b415d46d09aa23f7e8c836badd7b8556.jpg)
というわけでポミエで
リンゴ畑を眺めながら代わりにリンゴ探し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1f/71824943793153c880bf527dce9c0a33.jpg)
畑の中のリンゴ売り場・・そこで
「カンカンはシナノゴールド」と口走ったら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/04/ef876c6878bd26980075f9b93e14d890.jpg)
「カンカンはもうないんだよ」・・???
「いえ、カンカンは仲間の呼び名で・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/135fac61d49d6a57fc981a7f40e838fa.jpg)
なんとカンカンという名のリンゴもあると!
ビックリ!!の大笑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4e/822c68e28d5b079d268ddf01fb13e9b2.jpg)
カンカン希望のシナノゴールド&その他をゲット
カンカンリンゴがあればもちろん入れたのに!
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
輝き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/09/6edcec49dceb037561c5bdd472fa4523.jpg)
陽に輝く金色の薄・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b1/7bf27230e86e0b90a16334d27f5ac269.jpg)
一日中ぼんやりと眺めていられたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/436e6a1f49773b8d3baa8b88c6affb52.jpg)
それはどんなに素敵なことだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ee/cc9e8de426a96d83e8fdd51b22431a77.jpg)
朝日を浴び静かに目覚めるとき・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/df/977c935c207cad7cb0a8fa811789ef68.jpg)
夕陽とともに眠りに就く・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/e36af41b6f6eb0b4d7db4f1c9c78eaa2.jpg)
風に揺れれば何かを語りかけてくれて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cf/4dd6ec93b01394ec571334df1a70db5f.jpg)
金色の薄のなかの一日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f2/c86b558f0c8fb0d298dfe1d7911ea9b9.jpg)
きっと世界でいちばん長くて大切な一日
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
小さな者たちの秋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4c/369e81089698a0652e1679da8bca791c.jpg)
澄みきった秋空の下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/dce9f972fe43a36dc840c446719cc751.jpg)
林の中は影もないほどの光に溢れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/23/8684e2f65dd17cf88e4c48e54427a14a.jpg)
小さな者たちも置いてけぼりなどせずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/f774c5b69487922a5267d92f9d4e0ca0.jpg)
見事に色を変え輝いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/97/3a69efd6afd3445d7fb22b7b2c4455a5.jpg)
ここでは羊歯でさえもが秋の中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b9/e8556afb05e485751281fe999b4becec.jpg)
名も知らぬ小さな草木の色に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/9b07c8b871040ae5b08eb5d698e81a69.jpg)
四季に秋のあることを感謝して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7e/5e84d7abaa06fe03bcfff3bbfcf5e77e.jpg)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
はじまりはいつもナナカマド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/17/583303aeba867ade7baf86cbedda1d42.jpg)
夕暮れ間近の湖畔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9f/0280706e3f1cc5b9de7680d26454cd8b.jpg)
やっぱりナナカマド!と無理を言って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/7bae65639fd214505cfff1d4a788b387.jpg)
粒ぞろいの赤い実たちは寒そうに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dd/f67c7c2eb34c11ab66cce817ce4c3b20.jpg)
やはり赤く染まった葉の陰から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/78/5f5ac96ff4d6e6d63f9715067e1dd5a2.jpg)
ほんわかとにこやかに顔を出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/70/48689b64ee04aae6387ee56c4e361c48.jpg)
ナナカマドを見なくても秋はやってくるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/14/5f2a768716cc030f2a30bd5e5f4e1932.jpg)
ナナカマドではじまる秋は特別
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/eb/11a613d4e863131d7865955891fa6c41.jpg)
こちらの秋もいい秋になりそうで
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
諏訪の秋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a4/33581d4d02178e01593c09381c3e9212.jpg)
15分遅れの特急列車「あずさ」は
目的地へ運んでくれるだけ・・そう思っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1b/ae9c1130e3baae518a8544e41cebda10.jpg)
上諏訪につけば・・
季節もはるかに進んでいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3f/6449197bfaf1a7e7a33369f71ee24b41.jpg)
赤や黄色の木々の葉・・木の実
夢は覚めずに二日間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a5/31384a64ea2cca1180719dd8eb8d2657.jpg)
視線の脇で散る葉を目で追う
鳥かもしれないと・・楽しい見間違え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/c92edb4f168579bb854b48aa9825009c.jpg)
そんな夢を手土産に
再び「あずさ」に・・新宿行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/b39bb24073cac8e38c2a37161c05988c.jpg)
・・まだ夢は覚めてはいない・・
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
小春日和に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/71/7903f354b8eafacaeceaf84b159d3ca3.jpg)
春は賑やか・・秋は寂しげ・・
ヒメジョオンの花なのか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2c/5a2e93305aa26547bdfe2a16192835b5.jpg)
見分けがつけられぬ画に
カメラマンの腕が悪さが見えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/61/448cab835638e985a3fc124381d5dbdb.jpg)
ただ片隅に春の頃より
あどけない様子が愛らしくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3c/6787dacf40ed22c6f8999b12e8a94397.jpg)
実りの秋の幼さがほのぼのと
目にも優しい小春日和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6d/07f8c7a2bb50295724b30cc92eac8709.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
憧れ!?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/60/cc6254fe585340cbcb82047d4ab5858a.jpg)
さてこれは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/6929a8921331f414a48b8e62109f1849.jpg)
若かりし頃何の花だったのでしょう・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/25/aa392603c38963e6ce7c325cf98395a8.jpg)
そんなことはどうでもいいような
素敵な枯れっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b5/f759da3555bab23b721fd6d4ff61c5b0.jpg)
いよいよやってきたこの季節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2a/a71485697af9f98893e8aa34a2634128.jpg)
色などないのに自然と見事に調和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/03/63a960c5bf44c92bb9984b0eea03e87b.jpg)
枯れた色の美しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6c/b18a6e81f1a102854dfed656260a4eac.jpg)
枯れた我が身もここに置いて調和!?!
・・・なんて憧れる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ad/65c13f81e1584653fa65c19af2ea44b0.jpg)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |