四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
秋の忘れもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/99/36097b925bb2302ff1ef7b40b283c4bf.jpg)
すっかり枯れ色となった広い野に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/13/463455d05c6a738e40786826cf3e922a.jpg)
時おり北風に赤や緑色が揺れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ff/86feeede0b4f9c683bdf86ece279bae7.jpg)
その赤や緑さえも寒々しいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/31405b76751c9ff17be5d048013b0a06.jpg)
すくめた肩が落ちるように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1d/81794cb7928fd2e0660f91ea0bf50dde.jpg)
眺めるものの気持ちを和らげる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9e/ca48fa5b4a38b93ff495c2c9fd9027c6.jpg)
少し色褪せた赤がくれるもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0e/5d1cc13f4f1ac0491f58eb22b3e2a64c.jpg)
冬に色を添える赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/7aaf645a83a254008d24199a5da815b9.jpg)
遠い日の・・秋の忘れもの
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雪の結晶と遊ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/6b76647f2f612eae7feffc77d2048ea7.jpg)
東京は今年初めての積雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/40329c1b8c332bdb25fd6f4489a5f667.jpg)
大喜びで外に飛び出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/15/7c44cc2729f1c30e7a86dfdb944c618c.jpg)
マクロがほしいと呟きながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1f/a93fa713a79012aa6d13b0502a61fcc4.jpg)
雪の日だけの思い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ce/e1017b610f0ac64a45fefa2008cd47d2.jpg)
相手は雪の結晶だから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/60/93f9616a893e8c828403361f587f2665.jpg)
マクロに負けるなよと元気づけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/5e34f3e3f70a2b4208b6e6dc220802f7.jpg)
目を皿のようにして積もった雪を見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/14/27f1ccab8897d7e2eace67d03eaba4ff.jpg)
老眼には厳しいが雪の結晶を見つけ出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/74/8418718b73996cc9f430cc0d42c1911e.jpg)
う~むマクロには負けるけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/22/ba36c7a2182c376e5e51b72b0675f92c.jpg)
頑張ったね我がレンズ!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
プロヴァンス地方のブティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/98de076c6c4e6429c177941643a00a09.jpg)
キルト展・・フランス・プロヴァンス地方の
プティの作品もコーナーで展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/22/afb4b1a4b0e6b0b56012bc81baa86f75.jpg)
フランスの手芸雑誌などで
お洒落にセットされていた作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/cdef5911501331693c4d91beb318a186.jpg)
ブティというものだと初めて知った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c6/05401302bd48a393b5a07fdb28176d59.jpg)
一針一針丁寧に刺された作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/47/f002338240cf3ea58a9d85935f593509.jpg)
温かなぬくもりと贅沢な豪華さがあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/0228b6d72601b967398af6873acb845e.jpg)
こうした作品にあこがれたものだけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/50215b44c1748a181dce03d4c5006713.jpg)
夢で終わりそう・・そう思いながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/71/3b3e74b9f4762046d81e517b4d5a0da5.jpg)
眺めるだけで充分幸せなひと時
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
キルト展のテーマ「大草原の小さな家」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b7/2e44c1a4f3778ac7849449e1234dda06.jpg)
今年のキルト展のテーマは
「大草原の小さな家」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/a8e94cb394b32fe4996302882debcbc7.jpg)
アメリカでの初版本が飾られ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/b346fff78799eed3ce8c88ea598ab08d.jpg)
ガース・ウィリアムズの挿絵の原画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/aa/fcfc8f462a973f6f698b7aeee358036b.jpg)
そしてローラ・インガルス・ワイルダー
手作りのキルトやドレス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/bf32362217a50780a5a92402587b7f50.jpg)
四・五十年ほど前から次々と出版され
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f4/4163e4170eee5586adb3b8004c195f52.jpg)
それを心待ちにして出るたびに
跳んで買いに行って読んだ世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/a8bed8cde0161384c8176c8dd714029e.jpg)
本物がここにあることに感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a6/b6eaa04032322d880eda9befc173d76a.jpg)
この本の出版にかかわった娘ローズさんが
キルト作家で本を出していることを思い出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/c94276d8e272e5796856f3b9e7db95d1.jpg)
その頃のアメリカもまた
人の温もりのあったいい時代だったのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/85462beb471456e1b3eb69999b45b90f.jpg)
若い頃の憧れと夢を思い出しながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/53c1fd00790c4cf28f47e137eb0a17c1.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
東京国際キルトフェスティバルへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0b/0e2e8d937169fc269b29434e0e493d08.jpg)
昨夜遅く友人からメールが入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/b6abfbe6f63254864eb532f909faafdd.jpg)
東京ドームでのキルト展の券が
手に入ったという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/481a0dd6edd917003765c0600455c1ae.jpg)
入場には一人ひとり
バッグを開け手を入れて確認するという
何かが変わってきていると感じる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/92/2d19e3968c3cd40f0476417a31bd3b8e.jpg)
中に入ればあの広い中に作品がびっしり
見落としもかなりあったようだが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ab/cbb34a410924ca0eb761960bf394781a.jpg)
トラディショナル・・創作物と様々
ただただ圧倒される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/59064872dffd0998c4d455e0a85b6c3b.jpg)
撮影オーケーということで
頑張って撮り始めたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/0649f3844a2f08f86dabddb13640d4d5.jpg)
撮るだけで疲れるという
根性無しのヘボカメラマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/e47341e05ce352c462e9ff6ca6fd9361.jpg)
10センチ角ぐらいだったら
できるのだろうか・・と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ef/e6684d311ab6a5554bd590a4a5ae0e40.jpg)
片隅の10センチに見入り
その細かさにため息ついた
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
のんきなツグミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9e/8aec4ddcf104f6bcfa4ec29a0bc931c2.jpg)
冬の野川公園・・お出迎えはつ・ぐ・み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/abb983da3febdf109ee5861c610fab8a.jpg)
あっ!なにかいる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/88/8b7f758e6da0d7ccff4f6ef485cc6c7a.jpg)
ちょこちょこ動き回って・・何かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/4f2d30075d27b354a8b22668d904135c.jpg)
と突然こちらに向かって飛んでくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d5/860664ba86a4cc58ab38c079cec79031.jpg)
えっ!?!お友達になりたい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3d/7572364b5aeba4486f90b29b52fcd63a.jpg)
ほんの1メートルほどのとこに降りてくるや・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d8/c90f93d6660d9b7b65ace3fd5c3c77b8.jpg)
大慌てで振り返り飛んで逃げた・・つぐみと判明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/460bdb11de4b3d83ac7c733ac458eb13.jpg)
こちらに気がつかなかったのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/91/3f266d968c9e953926f412549559a69c.jpg)
自然の中の鳥たちは思う以上にのんき者!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
ジョビ子と遊ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d0/a77a0f87ddff89e3d3b6fc599f945c40.jpg)
とうりゃんせ~~とうりゃんせっ
こ~こはど~この細道じゃぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0a/ebb0f8b73f6d027bda6d0e3a1266b716.jpg)
細道の杭の上ジョビ子発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/01cc8664efa40f7c1a5dfbfb4dac3d8c.jpg)
通りたいけど近寄れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/76/feaf4a4e35071a6bec6314e5bf1508e2.jpg)
しばらく杭になって眺める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/32/ca441fb5239a3b3e9a8c0d977b57719c.jpg)
・・と飛び立ったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/cccf8203df4c52286ffd87bbe6eab0b6.jpg)
そのあとは自由奔放・縦横無尽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cf/732145f445faf2c09ba0385139f04d7b.jpg)
時々止まってポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ac/852f33654674b7f67119a6a22b8d097d.jpg)
童心に帰ってジョビ子と鬼ごっこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/d79ae53bb8068a59e9817acc843b675c.jpg)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
ミューゲブランで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d6/fffb0d3ad245fe2b3809106c3390e69a.jpg)
日野の小高い丘の上に
実家のお葉がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/6157c114014dcef20a834ac00b51c91d.jpg)
姉妹三人でそこへ行くと
必ず寄るミューゲブラン
今回はフレンチ懐石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/11967b81404db1d62ec6a05818453f2e.jpg)
盛りつけの美しさ
お味も変化に富んで美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/15/986704f28f4c96f9a1e1b3134217a91e.jpg)
前菜に五種のお盆
サーモンと葱のマリネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/795a67d4845fcea6418a37194d7d151f.jpg)
ホタテのキッシュに柿の羊羹
他にフォアグラのソフトクリーム仕立てetc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/3d24af901246713d1c476a2fb60557c9.jpg)
可愛らしい器に
オニオングラタンスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/d70eeb7f771dfc1d4bd24ccbe20534be.jpg)
ホタテのムースレタス包み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/db1431143beab0b410f35a7bd822d1a6.jpg)
サラダとメイン
黒毛和牛の赤ワインソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/a058086b4958bb3b677e181e03e43974.jpg)
もうかなりお腹がいっぱいだったけど・・
別腹のデザートでしめくくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ea/4747bbf93528f23d19eab9cd919468a9.jpg)
壁のカシニョールの版画が似合う
お料理の数々にほんの一時夢の世界
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
いつか見た青い空を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/31/47182ab0fa6e629ad68441715a5a5181.jpg)
重い空気が流れている
一つの重い空気が払拭できぬうちに
重い空気が重なっていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a0/90ea0961733a154bb0a308ec17b39471.jpg)
時々の失敗はあっても真摯であるものは
欺瞞に満ちたものに覆い隠され
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/02/6f4c26d012334e2ae2d35b690d0f2a20.jpg)
怪物は何を食べ巨大化していくのか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4d/20fc40a9c57553ccaa2776145ebcf351.jpg)
青い空を食い尽くされる前に
食い止めなくてはならないものがあると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ed/f34bd5c35b72e53fdd7fcb0ecb6b896a.jpg)
突き付けられたものの重さに思う
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
冷たい風の中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/1a637e389dc3ed92a28f2122dea50bb0.jpg)
牡丹に冬の真ん中で出会えるとなれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/1ae0728d58a424398b2d167f2095bd17.jpg)
人々はかめカメラに集まってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/2fbb0ee65eb1bbfa9914f290151bc50c.jpg)
大輪の花一つ一つは華やかだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/36cf3e1914e3091b4fdb7238b8d6961a.jpg)
寒さよけの藁に包まれた牡丹の姿は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/67/fe011f60a71ba1a0e82ebac3efce3b67.jpg)
可憐に小さくも見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ea/b68431ebddf663cee7f3444a9ed6689b.jpg)
通り過ぎる人々の話声の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/60/46d4aa93c8a1a4dc750fc0c7554d4af8.jpg)
冷たい風に負けず心地よさそうに
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |