四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
風に揺られて

原色のポピーが風に揺れて

風に添って揺れる花

風に逆らって揺れる花

この好き勝手な揺れの感じが・・

この色の好き勝手な感じも・・

なかなかいいじゃないのと

一緒に揺れてみる?

こんなに素敵な色になるのは・・
・・ちょっと無理!・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ほ・・ほ・・ほ~たる・・来い

ホタルの光で灯された
ホタルブクロに憧れて

見てみたいと書いたのが
一年前だったか・・

そんな季節になったのかと
満開のホタルブクロに驚く

今年もまたホタルの夢は
叶いそうもないけれど

いつかまた・・は瞬く間に
何回も過ぎていくのだろう

10年後もまた同じことを
言っていられたらそれも素敵?

それとも・・
蕾の我が家のホタルブクロ

叶わぬ夢と思いつつ
奇跡でも祈ってみようか・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
一人見る山法師

いつもなら手にはリード
後ろからついてくる我がワンコ

ここ2週間ほどで急に老化
すっかり立たなくなった後ろ脚

歩きたがりの我がワンコ
倒れても倒れても家では歩いて

でもお外散歩はもう難しい・・
今日は留守番・・飼い主一人散歩

すれ違う若いワンコは
微笑ましく羨ましい

去年の山法師を見たころは
走っていたよね・・なんて

獣医さんの「食欲は?」に
「まだまだあります」

普通は食べなくなって足に来ると
我が家の子だね・・食慾があるとは!
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
バラの花束も飾られて

紫の花束を生け
もうひとつの花瓶を探す

もうひとつの花束は
フローリストの友人からと

愛らしく珍しいバラの花

パリで知り合ったという
友人の作った花束

さすが・・とつぶやいて

こんな時そのまま写したかったと

自分の腕を恨む

それでもこの雰囲気を少しでもと

気を取り直して
シャッターを押し続けた

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
優雅な日も・・

娘が抱えてきた二つの花束

紫の花束はサイドボードの上へ

黄緑の咲きかけの花が爽やか

戴き物の香りと似合って

カトランのリトグラフに映える

飛ぶように過ぎていく日々

たまにはこうして優雅な日も

紅茶はマリアージュのボレロでも入れようか・・
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
星の数分の一解決

どう考えてもアナログ人間トントン
さっぱりわからぬことが片手の指ほど
分かっていないことさえ気づかぬこと
それはきっと星の数ほど

そんなところへやって来た
デジタル人間ありがたやと
やっと一件解決
深夜に及んでやっとのアップ・・・ふ~~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
花の目白通り

目的地まで
五日市街道・・青梅街道・・早稲田通り

どこを通っても
所要時間はほぼ変わらず

なのになぜかいつも目白通り!

へたくそ運転手は車線幅に敏感
ちょこっと広い・・気が・・

春は目白通りに出る前の
千川通りの桜がいい

初夏はこの目白通りの
ところどころのタチアオイ

ヨレヨレおばぁさんが
この花でググッと気分転換

目的地入りの頃には
マイナス10歳♪・・気持ちだけ・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
夏の予感

車のハンドルを握りながら

タチアオイが満開なのを感じた

へたくそ運転手は
横を見ることができず

確認は次回に延ばした

その次回
運よく後ろに車を確認せず

スピードを落として・・ジロリ

タチアオイに出会えば
いい夏の予感

今年もやってきた
この季節が
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
時と追いかけっこ

いつの間にか五月も中過ぎ

時計の針はいつもと同じ速さで
時を刻んでいるというのに

なぜだか暦だけは駆け足で
破かれたカレンダーはすでに4枚

埋められた予定は終われば
破かれる前に忘れ去られ

いやいや予定に書かれた文字が
さぁて・・読めないなんてことも

せめて予定はしっかり把握の
過ぎた日の記憶ははっきりと

速さに負けない日々をと
一年半分すぎる前に・・自分に!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
静かに一息

忙中閑あり
動きが遅くてこうなるのか・・
動くことが多くてこうなるのか・・

それとも両方なのか・・
我がワンコのおかげで
そんな中にもゆっくり散歩で
所々で閑あり!

いつものところで
いつもとの違い発見

辺りの静けさに気づき
ふぅ~~っと一息抜けて
身も心も軽くなり
我がワンコをじっと見る
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |