四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
寒い日に夏気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/6e4ffa6b317b7a92314fe27eaf3b82b5.jpg)
寒い寒いと言いながら肩をすくめて歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bf/e5355af0ad08e85b009d17587063f89f.jpg)
突然目に飛び込んでくる緑に足が止まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/67b9c66a0c6ba903dcf9e71bfda23eb3.jpg)
重なる葉が太陽に透け格子模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/650bad5ad3a3938fe06aab6e1e762dec.jpg)
冬至を過ぎてひと月余り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bf/d4727c8497e49d7e0f695a06f4bf5605.jpg)
太陽は少しづつ高くなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/b869f122066cee0b64ed0d8c50904df0.jpg)
緑の影の強さが夏気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/39/510ca4cbde7d373161d1fc18e40aa46e.jpg)
今また真冬に戻り・・一週間前を思い出す
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
井の頭干潟で!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fb/3a503005803c30c06345ca21ca2a63df.jpg)
今晩からあす朝にかけて雪の予報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6d/d7b1d70b0b3beb01d4665db33277cca5.jpg)
その前は?と干潟井の頭へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2b/2fe7d8a381b8d90e37ef745f4b759a39.jpg)
見るだけで寒々とした風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/04/51020040d67a402ed2a9ecba704e78a2.jpg)
ところが空と陸の小鳥たちは元気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/39/e4f4dd8055807dc68a92fec2dd05b877.jpg)
エナガ・メジロ・コゲラ・シジュウカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b4/e33685845a8d6969c3871544a79e96fe.jpg)
撮れないほどの忙しさで飛び回る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/8d92a182392e7f2a4bf096ab7bec50b5.jpg)
干潟の真ん中でコサギ、アオサギ・ユリカモメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/55eedef6731a10cb1993f8fc634ee536.jpg)
曇り空など気にする様子もなくのんびり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/86/4d32bcdfd4a2f2fb9ef5262b60ef4587.jpg)
ダウンのファスナーを上まで閉め震えてるのは私だけ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
毎日がバックのカレンダー(動物編)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fb/947e1cfd38dd540c215c93fc0443f56e.jpg)
動物のバックとなると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/67/e6ba5de758318bdb83f9b10adffbe0f9.jpg)
これがどうバックなのか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2b/b445efa2ab804ca2f9e788d137021c9b.jpg)
どこからどう入れてどう持つか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/09/47304400d676b1eddc625c7eab41c636.jpg)
カメさんに至っては・・もうさっぱり??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/9ae32a9710419dff92f58f6bd4b8a3f3.jpg)
ネコちゃんなどはペット感覚?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d3/d08568cbfc565c4423c10f3ba657dbfd.jpg)
そんなことはどうでもいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/61d0bf5dac60049695f8bb56ec5660e3.jpg)
面白ければいいさの動物バック♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c8/ed628ba45552be92cb457ace46600d2a.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
毎日がバックのカレンダー(ちょっとポップに!編)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a3/541d2659dd67ee28e36449a2f6082e20.jpg)
カスタードプディング・・ピースマーク・・電話・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/dd4c6e1df4bc896d22390c6c672dd521.jpg)
これがバックだから楽しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c1/74ecfa859615fc9685ed69463a1648b0.jpg)
こんな面白バックを見るのは大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/4865b732b5943c12a5740db18052ee71.jpg)
が・・しかし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/def610dc7f71cff57133b33c167c41d2.jpg)
さぁて持って歩くかというと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/19afc8d4674970b39f03b46f5d01248b.jpg)
軽くて大きい・・これが必要条件
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/c720817f6d17e0ff4983a014f2c196d0.jpg)
美しさ面白さ楽しさなんて全くの条件外
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/82cd711442da5604a66bb32a12634548.jpg)
手に入れようなんて考えないものだから
いよいよ面白過ぎバック見るだけ大好きとなる
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
毎日がバックのカレンダー(これはなんだ?編)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9c/7ec224c13708b291a52d87e7827c09ca.jpg)
カレンダーと言っても昔・・昔の・・
2008年の日めくりカレンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2d/b1d75750408a5486b78c0b3fb420a5e1.jpg)
部屋の整理中に突然現れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/56/c2215049d1dd4e84c26f91fa609a8ca2.jpg)
いやいや・・よく集めたもので・・
いや・・よく作ったもので・・か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c3/d5eeda5022b0e57a7ec7437bceb97db4.jpg)
これはどうやって持つのか・・とか
キャミソールなんてお揃いで着ちゃう?とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8c/f0237aa3decdebed86c7ee8b57cdc199.jpg)
一番のお気に入りが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/20/1b69e7d8024d1e9fc2d5d792843c378d.jpg)
このでっかーーい安全ピン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6b/f62a837041ff4398cae30947a931f6d8.jpg)
ルーズリーフバインダー型なんてもう!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/33/38180ef6514492d62bff65e59642d488.jpg)
とてもとてもたまりませぬ♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
色のない世界で・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3e/9796b5f8cff398608e9fbf15ccde378c.jpg)
積もった雪は解け始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4d/b2ca00915445b9d3d878b95774f1e5af.jpg)
黒い土と白い雪で無彩色の世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/6cee7ce9b7b898ee11e305e174deb685.jpg)
寒々とした灰色の裸木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/5d8756c449dce3130f5921bbb2fb7151.jpg)
色のない世界で秋の名残りが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6d/12321ffb26d0926f9d636cee71327c59.jpg)
日差しを受けて輝いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/eec1ccadeed1890d229b5d60973fb605.jpg)
赤・黄色・黄緑・オレンジと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/cac5110235aafd87478c88d1de6cde09.jpg)
ほんの片隅の色だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/6a8245d207c7e8836083f177b71dc8ef.jpg)
色のあることの楽しさが
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
こんなときに限って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/11/d3985e8962d4bbb4d30cc066d45ad0de.jpg)
水を抜かれた井の頭の池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/13/fb1a3dc55508390dadfd6f3f285ab3b0.jpg)
ユリカモメが飛び交って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/34/f0d9b013d9efb0bf31218efd9e64eaf1.jpg)
干潟のような風景を呆然と眺めていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6c/26606b7cefa9e023838b802b5588f81a.jpg)
突然目の前の枝に・・アオゲラが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/938b78c847550e60733307092b9d3b28.jpg)
気を取り直して・・いいこともあるものだと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/f3070c943f56a89d41992580362e89a4.jpg)
それからは次々と珍しい出会いが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4b/95bf3a0ae5ce0baae41983da4d984acb.jpg)
最後はいつものオオバンが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/0583b968246073d45d8dc7d194cd2240.jpg)
それでも・・ほんとはいつもの豊かな池がいいけど
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
ユリカモメがやってきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/51/fba5da022a9f513bcd1e597d6cd381d5.jpg)
井の頭散歩を初めて十年ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/f9591736ecdfa12549f4b3ad4abc6f14.jpg)
ユリカモメに出会ったのは一回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/b1768a43b6055273cc0277756911e43b.jpg)
すっかり水が抜けた池にも驚いたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d7/e55a42e84a6ad8e866ccd135d6ca4fdf.jpg)
そこで悠々と飛び交っている
ユリカモメにはもっと驚いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6f/63a24184bfbc9748874fbacee5f03283.jpg)
人間のしてきたことで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/98840d60787609112e305923a61f1b63.jpg)
外来魚の駆除というのも複雑な思いもする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dd/96cd6910a29bcbf1b47ab8e70a7f4d7b.jpg)
そんな中にやってきたユリカモメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/11/78893b5a9380c662efeb809753cf8fe2.jpg)
どうこうした情報をキャッチすのであろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/a41211b17d35cd231bd71fa8830bd49f.jpg)
素直に逞しさに感心!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
井の頭は賑やか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/f7a55ebd8796eead337bdd049a227038.jpg)
我が散歩道井の頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/e44165becc3da795cce5fb5b74f10313.jpg)
ただ今かいぼり中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c9/3962055b63f0398826e3c62c8abd2bcd.jpg)
きっと鳥たちはどこかに避難
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/7383fb7b74ff97a1ecff107220f8f684.jpg)
そう思いながら歩かなきゃ!と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/1bb5e61c7da5456573153317bfa1be3a.jpg)
不思議・・不思議・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/53/3647efb25c228aaef5ed0f2982fa69b3.jpg)
いつもの子たちは見かけず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/a709e6952d1174e72b9e485ed296b421.jpg)
違う子たちがちょこっと現れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/76e5f9974fb26837bb452368b34832a2.jpg)
モズ・・アオジ・・ツグミ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/ef20a655ac4784831cfdce1191038195.jpg)
まだまだ意外な鳥たちが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2d/4c4120898afeab07813980cb1961d55f.jpg)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |