四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
通り過ぎた一年を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/49/cbb31fc1b00d3a979cd4058d785da245.jpg)
こうして12ヶ月を振り返ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d4/b083ae06c949d56862418348838562d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0d/a19650246d25eeeb9b4e02f09c600bcd.jpg)
あっという間の日々だった帰がしても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/58/ae2b3dd0eb757a618c2279142a9ec8c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bd/0ff0cc8cc05c9f2d282e30cdd6d9f758.jpg)
色々あったものだと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/ebe7a766ab776ef376b63521b48eed93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/2d7f04c03ac036a12d6204c42be99ba8.jpg)
動かぬ足とお孫ちゃんとの忙しい日々に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/ce232fd7ed156062feb9be0ae7e73b7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dc/a70d3786ffdad146ec2131297baeae84.jpg)
中々ブログまで手がまわらずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/1e90bac025371b4766a5f1370efed037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/6684e88514ddfb77a1619142c7c1584b.jpg)
それでも見に来てくださった方ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1c/f8b3cbb0146b474f0cdefdf2ccbf0e74.jpg)
来年も素敵な者たち探しに行ってきます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2017年・・!?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/46334fda862600be94f9f5a7cedba14a.jpg)
ほんの3週間前のこと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/3e8f34548344ad25d424aeabb1a6291d.jpg)
武蔵野は赤や黄色の葉が舞っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c1/df25f7f015b951b070273024089c78ad.jpg)
今はすっかり葉を落としているのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/6b2f10668cdf705c63b4fabae0482e8d.jpg)
たった3週間・・景色はがらりと変わる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/aa/f12ff7ae95a4dbb7dbc4da87f221dc66.jpg)
気がつけば後姿ばかり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c1/5fde92aa4e27ae1398f623b7f0541872.jpg)
今年2017年・・振り返ることができるのは明日だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a6/38465c01f6cb33447cf4749ba10b0cc4.jpg)
さぁて・・どんな一年であったか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/60/f863b525c3d328152bfdc77198dab0dd.jpg)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
撮影・・お孫ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/57ebf3cac659a175d7241e1c21f70133.jpg)
カメラを持ったら走らないで!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/83/221e233fccda25bbb3e4cecdde942d7b.jpg)
リスもびっくりの大声を出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b7/e82b0c0e733f6fc569e439a474ee8e69.jpg)
長期休みのお孫ちゃんの子守り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cb/120c571d653919fce8c723d289d3d5a5.jpg)
カメラを持って出かけたけたものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/62ef968f7afceaa621439ce4c44e7598.jpg)
お孫ちゃんに「リスの小径」で取り上げられ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/b835abc9744c0cbf218c751b0d6cbc46.jpg)
撮りに撮ったり101枚!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/34/1f2dd3ecdf29caf14e294d4c37c79fbb.jpg)
バァバ撮ることもできずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ba/f9a116905393e58bbd39679a8df60fe3.jpg)
1枚目&最後の1枚そしてリスとのツーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/c54fa6962aa7505379421eba7c4bf5da.jpg)
バァバ撮影はこの3枚のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f3/64a6c5c7eaf4462bc856cdbc7ef003df.jpg)
あとの8枚は記念に掲載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/03/e728efa0a088fc18c145b34e97887e9a.jpg)
二匹一緒に撮りたい・・とかブツブツ言いながら
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
枯れた葉の重みに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/33e476ea4ebf550a6ad85eb95afea8ae.jpg)
枯れ葉はすっかり枯葉色・・茶色になって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/32053b4ec2fd8704a4f42627a0d237b0.jpg)
冬に向う木々の覚悟が見えてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/4556473103df6cccdbe4c34399a53bdf.jpg)
激しさを残した黄色にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/55/723e5771736b9e2536a771ecf385d0dc.jpg)
どこか物悲しさが滲みでてきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/d8801f879fc7d1201cfb4f5e2ff686c6.jpg)
季節の変わり目の名残りにしがみつきたくもなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8f/5e1ec77832fb923efc48007d1bacda5b.jpg)
遠い昔に読んだ「最後の一葉」が浮かんでくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3a/47e8c345063464bb4fe22f65f91676fd.jpg)
青々とした一枚の葉より枯れた一枚の葉に重みを感じて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0d/7e83ac01ae4502aabaa9a6d2374ff17a.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
足踏みをした時の流れに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/d683588ee370c3f36906551bf930f718.jpg)
ほんとに久しぶりに白い椿の木下に行ってみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/55/063bc6aa882edf56de89cb16ce6050ab.jpg)
いったいどれくらいぶりであったかと思いながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/91/cbc0b85114c969de6ae234c3350d76c3.jpg)
もう白い花をつけていて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/80753de817c1b88234aaf5de40068788.jpg)
つい昨日と何も変わっていない気もした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/9255e50b11edfadf8ccd8c44d3a3e828.jpg)
白い花びらも・・木漏れ日の美しさも・・小鳥の声も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/816dcffe31f3fd47ea9345fa1bc52f6b.jpg)
時の流れは思いのほか優しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/b2093ac8f9a52ac04f6312ab1bb48b70.jpg)
懐かしい風景の前では足踏みさえしてくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b9/f424a276b34b0d6cd6ab0ad6f140c218.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
秋の名残りを切り取って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/39/e984f7eeb452794678022b600c45a03e.jpg)
いつのまにか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/72/5dd222b9a48584a2ebdfeae4044df44a.jpg)
いったい何度思ったことか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/43/730c009ba97e6a1a46ed7472f67f7127.jpg)
時の流れの速さを思う言葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/75/8c0d0da97147c52b6573373a34162e75.jpg)
それでも・・見渡せば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/eb/d67f43bf7c8105673890582642fe6513.jpg)
置いてきぼりの秋の名残りが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/de83cf4a221a5137da85a605c69227e2.jpg)
スピードのついていけない者に合わせてくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3b/a766793ee1a74760c82e8159db0edfba.jpg)
枯れ葉の中で輝きを増して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/26c577be51455147c6c4d82cfaee7f30.jpg)
「ありがとう・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/814334d7204cde92fc0b7a847e15c715.jpg)
軽やかにそんな言葉が浮かんでくる
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
底抜けの明るさで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/a53288c9c2567e1579c0b134cd666ad4.jpg)
ほんの二週間前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c0/c728ba8e47ee2e59eb3e48ec6256a880.jpg)
あのコゲラが愛らしく戯れていたマユミの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/63/fa40d85fdb7e4867adad74db8667f812.jpg)
秋の名残の太陽の下で陽気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/dc4c636c863ca9ebda06de596f553ce5.jpg)
ピッカピカに輝く笑顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/f9d8fd54fba77b7eff383007eb6d10f6.jpg)
こちらまで自然に明るくなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/9142ccd9a904e746aa45ff051d4a0151.jpg)
冬への覚悟が和らいだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8f/19caec6418135d4e91f6a76794f898e8.jpg)
今冬に入りあの秋の日の温もりを思い出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/a9e4d7eec017d79dfea78c8226d6e032.jpg)
枯れた木々の中で心温められる
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
冬枯れに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/56f656afdc4f2390a71c670c0563c57c.jpg)
この季節にはこんな風景が似合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bb/583abaa3ba26c1a0f840dee3b0e3e16c.jpg)
日差しを浴びながら北風に寒さを感じる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/c9d3b141126537ce1a45e21d3fb0a04a.jpg)
心地よさには少し遠い気もするけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d3/a60031cebd8065e269260577697006ab.jpg)
この冬感がほっとする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e6/b43e18e8ff0bb6ee8a8c279e18a0fce9.jpg)
暖冬冷夏などという気候は気持ちが添わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/67/de18193fb91f41f0134aac0f00459c5e.jpg)
過ごし易さより季節感は大事なものだと思うことも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ec/691f101f3f6505b64bcffdda1bce156e.jpg)
暖房冷房完備などあっての思いでもあるけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ce/530f9c2bb7b8b577b7f3f539752e196f.jpg)
冬枯れの野を見て季節らしさということをを思う
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ブラトントン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/212c5d7f88047879069e5770d31a9f58.jpg)
本日のブラタモリは「吉祥寺」なり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/fb95ffe53b2d4541066d7f403ad9d9f6.jpg)
見ながら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ec/d3c09c11909d5e6734716ec86bd04ce8.jpg)
知らない吉祥寺もあったものだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0f/8e716b8e4f5c410cd2e027bcc7d18c42.jpg)
ふ~~ん・・ふむふむ・・えっ?・・あれれの連続
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0d/f44f79ad6819f6ffb98d89d6820abcf4.jpg)
しかし・・今日のこれだってれっきとした井の頭産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6e/09a663d3fc525279fe58f051eaf6eac6.jpg)
湧き水からほんの数十歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/d33c2b4b8b0f110c6cf4b2fc27c4e3bd.jpg)
刈らずにほっておかれた枯れたアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/00849dfb8c8b86a611ba58468b2b3f19.jpg)
ほっておかれたことに「ありがとう」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
冬の灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/54/69f8a0f4beb9209b8a2da2e8c7e7bc2d.jpg)
陽が少し傾き始めると急な寒さが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/f1cdebdc520c4985f6f168378797bb9f.jpg)
陽射しはまだ輝き木々の枝々を通す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/26/2a5c00a31b37f403c3bf40efeb7b7091.jpg)
山茶花の赤の透明感が美しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f7/1dbd38e565ed283d98c45ab09a6497fc.jpg)
色を無くした冬に色を添えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/48/8264cffc64c35d76a1a882673364d7a8.jpg)
赤い花の向こうの陽をもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/fffe9b9c2db509370af9b65912d18ba1.jpg)
寒さから少し開放される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7a/d1f1d2311281881924232211c1e44554.jpg)
冬の灯・・葉を落とした風景の中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/6bada3eac9d562bfbd899ed322873bfb.jpg)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |