四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
夏の笑顔
夏の花畑は
木陰などないものだから
とてつもなく暑い
シャッター一回ごとに
増す暑さ
木陰に避難
日和ろうかなどと
思ってみたけど
強烈な夏色の花たちの
とびきりの笑顔が
急に気分を変え
馬鹿にされて大笑い
なんてことになったら・・
暑さだけ
腕の中に抱えた夏は
ちょっとゴメンと
そのまま!そのまま!
とびきりの笑顔と数分
カメラと心に収めた
夏の笑顔
暑さの素敵なおまけ
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
光輝けど
夏の光に
いつものようにに
美しく輝いて
アジサイ!
君は気付いてないよね?
いつもの
光ではないことを!
こんなに美しいと
気付いている私でさえ
騙されてしまいそう
君への気持ちは
いつもと変わらないけど
いつものようには
君の美しさに
酔えないよ・・
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
木陰から
暑さを避けて
木々の間に立ち
夏の日差しを
思う存分受けている
草木を見る
眩しいほどの
輝きと濃い影
切り取られた
夏の記憶が早送りで
通り過ぎていく
受け入れがたい
真昼の暑さも
目の前の
白い花の輝きと
掴まえた記憶が
夏の暑い日々を
変えてくれそうな
気がして
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
六月の花
夕暮れ時
小雨に濡れた紫陽花
小雨は味方と
少し生き生き
ご無沙汰気味だった
いつもの散歩道
待ちくたびれた・・
待ってなんてくれてないか・・
花たちは萎れはじめて
カメラを向けても
知らんぷり
ジューンベリーの実は
ほんとに実ったのかしら
と思うほど消えていて
忍耐強い紫陽花だけが
曇り空に似合って
どうにか
六月の花・・間に合って
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
ポピーの咲く草原で
真夏日の午後・・暑い盛り
この先に日影はもうない
早足で抜けるに限る
そう思いながら左に折れる
目の前が開け
ふと振り返った後ろに
広い草原に赤い花が点々と
ポピーの花!
もうくらくら来そうな暑さも忘れ
数年前のジヴェルニーのポピーを
思い出していた
「睡蓮」でも「日の出」でもなく
モネの絵で好きなのは
「ポピー畑」だったと
風に揺れるポピーを見ながら
あの時もまた
遠い日を思い出していた
こんな近くに・・
カトランやボナールの絵にも描かれた
気取りのないまん丸な花は
暑い日差しに似合っていた
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
ヘレン・ブラッドレーさんの世界
20代半ば
素敵な本に出会った
それよりも前20代始めに
ローラ・インガルス・ワイルダーの
本との出合い
自分の子供の頃の暮らしを描いた本
すっかりはまってのその後
ヘレン・ブラッドレーさんの世界
これもまた自分の子供の頃を描いた絵
1900年のイギリス生まれ
二人とも60歳になってから
描き始めたと言う
子供の頃の好奇心そのまま
生き生きと描かれていて
日常生活の楽しさ大切さ
働くことの楽しさを
教わった気がして・・・
そして70歳で絵をた描き始めた
グラン・マー・モーゼスの世界との出会い
だから・・・
年取ることは素敵♪なんて
ずっと思い込んできたという訳だけど・・
今・・
間違いなく年だけは・・取った!!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
タイムスリップ・50s
「名犬ラッシー」とか
「ビーバーちゃん」とか・・
本屋の店先で
パラパラとページを
めくっていたら
懐かしいテレビ番組を
思い出させるような
一ページ一ページ
本には惚れっぽい私
またまた・・
買ってしまったらしい一冊
50s・・あの頃は
まだ目の前で見ることも少なく
憧れの品々
それがいつの間にか
目の前に揃えられていき
そんなものは
未来物語の中だけ
そう思ったものさえもが
もう古いものになっていった今
日常の生活の
変化の歴史も見るようで
人も変わったのだろうか・・
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
夏の日差し
夏の強い日差しは
容赦なく照りつけ
日影を見つけ
影踏みの様に渡り歩く
日影から見た
草々は眩しく
日影から
出ることを躊躇う
一息つき思い切って
日向に出て行く
こんなことに
勢いがいるなんて!
いつの日を
振り返るのか
そんな余裕もなく・・
ただ夏の風景だけは
心に広がっていった
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
いつかきっと・・・
汗を飛ばしながら
走り回っていた頃
見上げると
タチアオイの花びらが
風に揺れて
走る足は止まり
いつかきっと
いいことがある
遠くの夢が微笑んで
そして・・
そのいつかが来た日に
いいことなんて
ないじゃない!
なって思っていても
タチアオイの
花びらに出会うと
夢見た日の
優しさに包まれて
いつかきっと・・
あのいつかきっとが
一番幸せな
気持ちなのかもしれない
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |