四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
愛嬌者の木の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e2/75f087db4c581a38c7e0071724234d33.jpg)
愛嬌者の木の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/8c008325f0bed438b566cde492d28138.jpg)
蕾のようなガクが
星型に開くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/8b8559916443853b02ee1fa2bd8e1a9e.jpg)
まるで追羽根の
羽のように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6c/fb8ae479a849ced4246fba8beaed8c58.jpg)
よーい どん!の
姿勢をとって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d6/c86b917b19377ce89273f993a7598e9f.jpg)
今にも
飛び出しそうな構え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a8/7476a574df10d6518a940ce2fdcdcc9a.jpg)
行き先は?
あっちこっち・・に向いて
我先に!のようす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b7/8625b983f4298efedab8d56e8f382905.jpg)
うんと遠くに飛んで
にょきにょきいっぱい
芽を出すんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/4f2945e66dc1cab079ba66cd969bf2b0.jpg)
君の名は・・クサギ(臭木)
臭い木だからなんて・・
あんまりだっ!!
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
ハナミズキの実のなる頃に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/58/328c435f961209b54c3147e37f1e61bc.jpg)
花を見ながら
聞こえてきた「ハナミズキ」の歌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/fbcebab2d568e0e4bee879c9790f61ff.jpg)
忘れてはいけない
幾つのも日々があると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/bd906d7978836d6fd09cbe87663ae3c2.jpg)
思い出させてくれた
その日々さえも遠ざかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1f/68261884914c7bf2f09b1848bc31c744.jpg)
いつの間にか
消しゴムで消すように・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0a/261f2993d1aa4b4f5e65604125644ce5.jpg)
だんだん薄くなる記憶に
慣れていく思い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/50066613631fbf502a61c73f3bc1b000.jpg)
ハナミズキの秋は
花よりも激しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/b5b0eb0e409aaab23131aaeb5c589b7f.jpg)
そして愛らしく
忘れ去られることを拒否して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5e/ddc32fa7cbc7174176171cce45ca8264.jpg)
記憶の扉を叩く・・
も一度・・思い出そう
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
秋・・花と戯れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/0e4eb96d9d38b438d21244ffe63cc893.jpg)
同じ花 同じ蝶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/7dbd4f233f12562a89a6a56a855ddf74.jpg)
とてもエレガントに
花から花へと飛び行く蝶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/3dcaed05bb06fb20b1cfc505a95f4b7c.jpg)
やんちゃに楽しく
花と戯れている蝶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/87/28f3668592efe12ad6812bb812ca5f8b.jpg)
それぞれの蝶が
描き出すそれぞれの世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c9/6fc6d1f396c76f86aaf0dfb79f4bc46c.jpg)
小さな花と蝶の
世界を見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/27ad4be169bd4620313f8f78411666a4.jpg)
蝶の気持ち貰って
エレガントとやんちゃを
行ったり来たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/d1c9d5f1a2a501ff1a79ed6a19180413.jpg)
明るくやんちゃな世界は
いつの間にか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/19/77c9a733cc3e55843ca5f111598a24ba.jpg)
世界を大きくして
眺めているものを
誘い入れていた
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
赤い実輝いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/61/0a8ff98c82e2d85438b785d97553053a.jpg)
赤い実が喜びそうな
真っ青な空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/520b4d4349f720de1c5a5a087358ab73.jpg)
いつもより
歩幅広く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/57fe904b06c75e48a8188bf654a2a070.jpg)
ちょっと
張り切って歩けば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/30/b86a49c9772c920b1aa171a0024b989b.jpg)
ピッカピカの
赤い実が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/85/83f40c7effce994a09e16805dfefaf7b.jpg)
こんなに
いっぱいあるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/89843a6e82b8c0b6b753641e094e8d48.jpg)
誰か食べに
飛んでこないかしら・・と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f4/b664b928aa7846cc027ef76bba9d7b9d.jpg)
声は空近く
高い木の上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2a/f1b5aab8e046aaeec26349dc7caab5a9.jpg)
そうか・・
今はどこにでも木の実!
ひとり輝く実を見る
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
君たちにやっと逢えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/46/7729aba999bef6d6edfae769c03fd474.jpg)
声がする・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/d5907c287bbcd1b87e1c25c7af08c6e9.jpg)
声はする・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9e/0943c71ff80afe881ba1bc001aabeee4.jpg)
なのに一向に姿は見せず
青々とした葉を見るばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/31/f6d6f375e06916dd7b2782c4a5e2f288.jpg)
そんな日々が続いた
ある日・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7b/128c1b80d4889c7e7189cd30cc24199a.jpg)
そろそろ木の実が増えた頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/eedbb2922ea410b258303159db63ed0d.jpg)
木の実を啄ばむのに夢中で
下へ下へと降りてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/9b5ac127fdd2d72971bfcf7ecea55859.jpg)
邪魔をしないから
ちょっと傍にいさせてよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/641c364b41c497cbe3e4ede15fe3be2e.jpg)
やっと出会えた君たちだから
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
秋に薔薇の葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/3638d364021588514e89875874b03392.jpg)
薔薇の葉も色づいて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/0a6ae382de4ea601cd5710fd3a7f0b5d.jpg)
少し暖かな秋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/25d76b8db69c6af2c99c4da03822411c.jpg)
脱いだ秋色のセーターを
手に持てば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ca/5a5d8efa6bb904b623ee07395dbb5963.jpg)
目の前の
薔薇の葉の色に調和して・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/e978ce8849db2dd4bb63d0c08f2186e9.jpg)
思わず深いため息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1c/da514bb5cc575f07a79e78f70dc66a91.jpg)
いつの間にか・・この色の季節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/22224d9c6b1cb399c9931cdfe7866fef.jpg)
好きな秋なのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/71/505ca798450e6c3ca1f29ac1419be554.jpg)
一番好きだった秋は
いったいいつだったのか
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
色・彩々な木の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f6/a9275d2cdc9d0a838e7bf3805f1940af.jpg)
う~ん・・
何色ある?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0c/23263fdb194433e7b080ce7b9a1e83cb.jpg)
点呼!
思わず叫びたくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ab/8d41799ceaead4d2c688b9b95e6580c6.jpg)
もちろん色別に
答えてもらいたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ec/34b7b9acc1dd476d6042595ce005850f.jpg)
赤・黒・紫・
オレンジ・トルコブルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/164b9b18606a1f269056e467e71d8182.jpg)
花の色には
ちょっと負けてしまうけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6f/af53673a9725401ac7365c9fe6146fd1.jpg)
秋を彩る木の実
豊かな色・彩々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/8b8061dfd7d26b48040bf55746569a62.jpg)
小さな白い宝箱に
集めたら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/81/51cd7d4544cb34637363b0c7972e3db1.jpg)
子供の頃の気持ち
箱の中に見つけられそう
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
十月のバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/89/21b9802b8b5b68d5b36092336fefae00.jpg)
十月のバラ・・
秋のバラは夕暮れが似合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/521b64a6fd6ec4dcb1fd68b62a81bc2f.jpg)
ほんのり枯れ化粧は
夕陽に染まる空に美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/13/9f69c21de582efbe42f7e3f6b94fcf60.jpg)
春秋と二度咲きのバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cf/f6be235a03034d22385c3a94ee318960.jpg)
春の若草色の背景が
秋には茶色が混ざり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a2/8551c1514f1a1b5cc0bbfaf4effa8a29.jpg)
華やかだった花も
渋みが増す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/51/93e9a4ce1672841c07ca17bdc1de49d2.jpg)
八分咲きの香に酔った
あの花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cb/ca636abc3f416caa4bd1a0c57da9bec6.jpg)
今は遠くから・・
一歩が近づけず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/32/eb310072ba1bacbd5b62a85a6952081c.jpg)
その美しい孤独な姿を
見ることに酔う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/461cb36612299301263b07361716d585.jpg)
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
グェッリーノ・ドラモンティ展へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/445aad86e6bfe770c4bc7e3928e0ba01.jpg)
竹橋の駅を上がると
目の前にこんな絵のトラックが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/e4f87291d884c7c29a77f5c0c6fda338.jpg)
先週のNHK「日曜美術館」を見て
見たい!と思う展覧会が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/01/4a2ea96dc158126bbdaf035f17ec272c.jpg)
そーれっ!と出かけた
駅からの道・・車が楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0a/16a2cda994268e355b10acab69119247.jpg)
東京近代美術館工芸館
辿り着けば迎えてくれる彫刻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/d05ce8f9546eb57ce09c6083a6b5415a.jpg)
楽しみな
初めてのドラモンティの作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/39/ef170936aaa5a54883ae3f4f001c8eff.jpg)
イタリア・マヨルカ焼きの産地
ファエンツァ出身のドラモンティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dc/54213134d1333cf5d5bbadb210025987.jpg)
色彩豊かで明るい陶芸絵画など
何故今まで知らなかったのだろうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/36a5e3dac325ff7d1dc387f42e691cf4.jpg)
久々に我がツボにはまった
素敵な展覧会だった
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |