四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
すれ違う思い出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/15/d57f0e56f37cda979a8e4d7d9eef586c.jpg)
薄紅の秋桜が秋の日の~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/2da9e28b61ab0b12ec3e9775db854a50.jpg)
コスモスにはひんやりとした秋風が似合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/22/6a2de4ba53d19001f157f40068891c9a.jpg)
いつの間にか焼けるような太陽の下で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/2667e51b407555ba758238b541bec6a9.jpg)
満開のコスモスを見るようになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/64/0fb29da68dd00b82010e96285468c7ea.jpg)
以来・・思い出はすれ違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/34361a52d6ca038050a3090516664507.jpg)
コスモスの間をすり抜け肌をかすめる風は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/58ceb2012be4c45e4e1e1fa47226bb5e.jpg)
その風と共に世の中もまた変った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/f135405fd9e32ded6a70dc48054241da.jpg)
風は・・また人のにおいを運んでくるのか・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
キョロキョロ目移り百日草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fe/47dd0a05f37f81c92c39194fb1c43f91.jpg)
百日草・・百日ほど長く咲くからの名だと聞いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/6e880d686a02c8e4ee610ce9c8d54255.jpg)
色も形もまた豊富で花の数だけ個性があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a0/367c1f168649e08fa274e6e32d15d6e6.jpg)
撮り始めると止まらない・・あれもこれも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/87/6d2f67502504615569618d8f1f65969b.jpg)
花のお世話をしている人が説明をしてくれたけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/b0d6e3088b9dd01cfc9e135457da6789.jpg)
それもまた色々・・興味深く聞いたにもかかわらず・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/4516f04e770a4bedf49780609c94240b.jpg)
三歩歩くと・・可愛い鳥の仲間入り・・すっかり忘れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/14563b7133acd9ad61fbffe2c792fe12.jpg)
大好きな百日草の前で情けないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/b4e98f0d4b6eed9d23ba94eba087f51b.jpg)
そんなこともすっかり忘れることにして・・夏が来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2d/ff091ef41ef4a5f9b9af32213c0e1095.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
いくつもの表情に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b8/9de9d22068d634b2d0fc0aae558ce3a3.jpg)
笑顔だったり・・寂しげだったり・・挑戦的だったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a6/b3a3914a755c2a25289a9d6a2854c0a3.jpg)
ユリの花はいくつもの表情を持って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/15e573856a5421647a78bc8d2d14f5aa.jpg)
この夏の暑さを生き抜く強さは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8e/972b4bce1edcf46c856c8e505280aab0.jpg)
いくつもの思いがあるようにも見えてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/16/7794222d3c7a28d857fe6e1467b91e99.jpg)
蝶を惹きつけるように見る者も惹きつける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e1/edd84367c5214855c30c5367a0e1a746.jpg)
そんな花は季節を超える時にやはり出会いたいもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/d4a27368f505bcedd8f6410cf82c9431.jpg)
その出会いは次の季節への期待でもあるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/29/d326d8148ef88c2ea4a0fe22414e3d24.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
贅沢な風景に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5a/1645e857831e27456a5bcf358e1891bd.jpg)
植物園の雑木林に点在するヤマユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/4d67faaa4d26c5111e0bff91e9fd3b84.jpg)
なんという贅沢な光景だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e6/98ad39efe30f05538ceb0b25f736d180.jpg)
こんな風景は子供の頃の夏休みの思い出にはない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5e/4c9bb04bf885944f186dd23c89cb47e8.jpg)
もしあの頃身近にこんな風景があったなら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/55/282ac55c57d8a42b05c4615e13ca4d5f.jpg)
人生観も変わっていたのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b0/7e599ce19048e6ccec6841de39d8463c.jpg)
この百合のように美しくなりたい・・などと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/db/d418b65277ad6a99be0738549ed939ae.jpg)
かなわぬ夢を年頃になり気づくまでは見ただろう!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/df/e8e9594c825d64472542f60426e04ec7.jpg)
などと・・ちょっと笑いながらのヤマユリ考
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/3ca1a5206cc842397e54bf9ab96ff356.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
あの頃の夏休みへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/70/bebcdab9c1dbfe0dd6923d0f774a5bcf.jpg)
オニユリにアゲハチョウ・・今年もまた思い出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/57/5902c89e294312e43c90d3ead1c3bbef.jpg)
我が家の庭にあったオニユリの花ガ咲くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fc/d11889fe8a6ca8b8d35ca95c7318974f.jpg)
必ずやって来たアゲハチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fd/47d9da632356def1d113be871d4ddbe1.jpg)
簾のかかった縁側から眺めた夏の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/2a35c2e78d677c4bdc3756a15fe72c3d.jpg)
まだまだ夏休みが充分に残っていた暑い午後だッた今は懐かしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/a62b535f6469539d09987c2b51dc7848.jpg)
夏休みの宿題の絵日記に書いたことなどあっただろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/2b64edb7907f4e856e8cdf05bfc1cee0.jpg)
書き残すこともないほど普通の光景だったのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ba/4321e87aa1ee04acb71d98ea0bd590d9.jpg)
夢を一杯抱え込んでいた頃・・もう一度探しに行きたいあの頃
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
梅雨が明けたら・・・?!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c2/55ea722bd28364dea226397314688d0a.jpg)
おひさまは疲れたようだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8e/41e3fd3b1a70f64f9fad2b3299e2b0c4.jpg)
あれれ・・梅雨明け宣言後すっきりしない天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ed/a423cdbb6d2e622af02cbd7229a7e232.jpg)
そりゃぁ~梅雨の間中頑張ったんだもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a7/194b22579c4e4c44785ef03b86b2416b.jpg)
スタミナ切れにもなるよね・・おひさま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/81/db8417d635207b29fa1df41403dc9dc3.jpg)
というわけで黒い雲があやしい今日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/d76c8dbb241ce2d29d379bf61c55b2aa.jpg)
暑さを避けたのか曇天を避けたのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f2/358d23dc166389cb5bde0e5cb5eb10db.jpg)
すれ違う人はほんの数えるばかりの植物園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6d/cfab7f3d5d337c5cc9d69c031779cc3b.jpg)
行列続きの記録は今日で途切れた
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
長い夏へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/6e2a901dc33e81225c17afbdde242936.jpg)
今年は空梅雨どこか不憫な気がしたアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/55/68dcc0da56298d8f87f0e8b1178e5060.jpg)
意味もないような梅雨明け宣言の後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/2a389d9c46087c67d4c4793a51351beb.jpg)
夏の花だけは律儀に咲き始めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/6994f5086a22b9183930116076f9ad4a.jpg)
せめてもの季節館をということなのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/7ec4149ab078400177313a3ab82eb199.jpg)
そんな季節の香りを有り難くいただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/f83f91c73db6c0c68619fbd683613ae2.jpg)
優しい緑の中開放的に開く花びらを見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0a/1d9d90275a15f9f58cf287020cf24a8a.jpg)
長い夏の楽しみ方を一つ知った気持ちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b9/c7746dd270b0c932273617d927e8f0c7.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
向日葵の暑中見舞い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5d/cafc8936f42095db4bc41e30590babfa.jpg)
暑い夏はとっくに始まっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f9/21449736f180e659cbb665ec1b2945d7.jpg)
いい加減飽きたと思う頃向日葵に出会う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/0c38032b1809fa3c11d589d4fc9c8dfd.jpg)
よりによって小雨の中・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/61/80a8b1d804f3cd08ecf33be03b84627d.jpg)
いつもは太陽に挑戦的は向日葵も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4c/30e0418325ca9520110044baab1e95c1.jpg)
戦う相手が見えぬ日にはしっとりと見え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/aa95a124733dae6afbb30a714e80c9b8.jpg)
久しぶりの爽やかな夏風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4f/ce1c644c81eddbdc0f837ee690d13b68.jpg)
暑さうんざりの夏バテ気味をリセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/8be229a810f028c4daf48f6c51b1da65.jpg)
向日葵の暑中見舞い・・だなんて!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
咲いた花を数えてみたいけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f5/4f95e1113537ed0e3edfc829eeba22f4.jpg)
数え切れないほどのオニユリの蕾を見つけてから数週間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b6/7588505ff304efe3f95e626539168d80.jpg)
まだかまだかと待っていた花がポツリポツリと開き始めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/9f95032a6851e9452e382c61a6bbd876.jpg)
絡まった糸をほどくのが趣味に近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/65/afb265379257c90eb552aec6b4f0f42d.jpg)
重なり合った花びらの数を数えてみたいと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/2d71c88c2f06a592d79a7c2bc75a8d67.jpg)
果たして絡まったをほどくように行くものなのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/3aa10b7702b5e6683c37498cc329bd92.jpg)
期待をしつつ何度もオニユリの元に足を運んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/83468cef729d05757788f212320c0115.jpg)
遠目に満開と思えた花も近くに寄れば五分咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/40b6a8778ecf900bb8c51b3ce27635ff.jpg)
見事な咲きっぷりに喜んだけど・・暑い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/25/815be7b5d512061f0485aa1449cb0c97.jpg)
暑さの中で夢見た数把握は断念・・満開時に先延ばし!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |