四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
ある日・・鳥たちと

雪が降る数日前

ちょっとの北風もなんのその

なんてったってご機嫌な晴天

鳥たちだって・・そりゃ~良い気分!?!

ちょこちょこ・・ちょこちょこ顔を出す

後から現れた・・メジロにツグミにキセキレイ

のんびりジョビやのんびりモズと違って

あっという間に消えてった
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
きっと・・・

酷い寒さとあちこちから聞こえてくる

降り始めの大喜びがあるので

溶けかけの黒ずんだ雪かき跡を見て

興ざめなどとは虫が良過ぎ

雪降る前の福寿草の花を思い浮かべ気分を変える

開きかけの黄色の花は愛らしく

降り積もった雪の間からちょこんと頭を出していたら

きっと冬一番の絵であったのでは・・・
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
花びらは開いて

時は一月半ば

さてさて節分草の準備状況は?

小さな蕾など少し脹らみ始めたかしら?

お連れさまにそんな話を言ってみても

影さえなければがっかりでしょうと

こっそり見に行けば・・咲いている

愛らしい白い花びらを思い切り開いて

大急ぎでお連れさまを手招き

これで来た甲斐があったと胸をなでおろす
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
一羽のアオサギが!

橋の袂に立ち

雪に覆われた池を眺める

遠くにアオサギが一羽

凍えるような空気のなか凜として

・・と思ったものの・・様子が?

落着きがない・・寒いよね

いつもの思索に耽った姿は消えて

ちょっと愛嬌振りまいてお茶目!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
春から冬に戻った日に

日差しはポカポカと・・

コートは羽織っているものの

どこか汗ばんでいるような日もあったのに

突然の大雪に春は覆いつくされ

外へでれば肌を刺すような寒さ

あの日の水仙・・寒さに震えているのでは・・

それとも白い雪に似合う笑顔で咲いている?

春から冬に戻った日に・・少し気になって
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
冬模様

積もった雪は消えずにいるけど

枝の綿帽子はすっかり融けたと・・眺る

雪の後の空は広くすっきり

このすっきり感は?・・と目がとまる

我が家もモッコウバラの枝が折れすっきり

枝々が折れたのか?・・木々の葉が落ちたのか?

雪に落ちた葉が・・池の氷に落ちた葉が

寒い寒いと縮こまって・・

褪せかけた赤い紅葉が白い雪に冬模様
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
願いごと・・は

雪景色を撮っていると・・

画面に二羽のハクセキレイが飛び込んできた

画面から目を離しハクセキレイを追う

日が差しているとはいえ寒い

小鳥たちは元気に歩きまわっている

いいなぁ・・鳥たちは自由で

我がお孫ちゃん初詣で

「何をお願いしたの?」と聞いたら

「羽が生えてくるようにお願いしたの」

生えてこないのは分ってるけど・・お願いしたい・・
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
やっぱり雪見に

すってんころりん・・滑って転びそうな

こんな日にわざわざ・・

いやこんな日だからこそと雪見に井の頭へ

がこともあろうに・・コートを着忘れるなんて!

コミニュティバスに乗り遅れそうで慌てたのがいけない

結局チェーンを巻いた路線バスに・・

激しいチェーンの音と揺れとスローテンポ

かいぼりで水のない池は一面雪化粧

足元は濡れないよう靴下にビニールを被せ輪ゴム
履き慣れたいつもの靴で爽快に雪道を
※ ちょっと気になったすってんころりんの雪だるま
頭が重過ぎて乗せられなかった?

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
空から天使が降ってきた

ずぼっ・・ずぼっ・・

あっという間に雪は積もって

カメラ片手に外に飛び出す

ふわりふわりと積もった雪の上に

降る雪は皆同じように見えるけど

よーく見てみると・・

小さな思い思いの形に

こんな小さな結晶が空から地上に降りてくる

この清らかな天使を見ていると

なにをそんなにつまらぬことでもめているのか・・

世俗に染まらぬようにと天使は消えていく
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |