四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
国会周辺集会へ・・(写真は自由・平等 ・友愛・・パリ祭)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f0/110162367dde10c5c4b2775f302960bb.jpg)
安保法制反対国会周辺集会へ・・
混乱を避け溜池山王駅から
が・・人が多く無理ということで
警察のほうで迂回を指示される
後ろの人が「何人くらい集まっているのですか?」
警察官「5000人くらいです」
えっ・・・周りでも笑いながら「まさか!」
警察官も照れ笑い「先ほどまでです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1a/bda19c38b183116381cf761980181141.jpg)
5000人で溜池から平河町・・内堀まで
迂回させられた!?!
5000人なんて・・小学校2つくらい・・
まさかそれだけで迂回はさせまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f4/394609c461e7a8cd1e62b1b7fee339e4.jpg)
妹紅蓮も来ているということで
連絡を取りながら・・
よくぞ合流できたもので
合流までの道々・・
女性の多さ・・雨の中子供連れ・・
こうしたところでは会いそうにもない
そんなタイプの若者(失礼ながら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/0de0189ccded595a09f9355bd9f03d93.jpg)
反原発デモとも少し違う流れを感じる
また反原発も流れが変わるだろう
そんな思いを持ちながら・・
頭数の一つにでもなれば・・・
安保法制反対・・改憲反対・・
(写真はキャトルズ・ジュイェの時の花火
のテレビ画像
カメラは足の痛みとレンズ破壊のため
持たずに参加
ガラ系写真ではとてもアップは・・・)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
今日だから・・パリ祭・・キャトルズ・ジュイェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/90e8ac1afa940d830ad3582176045ee2.jpg)
明日8月30日は反安保法案の
国会包囲行動が行われる
私も参加を予定している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/38efaf960cad1423e95efc446ba1a86b.jpg)
こうした時にいつも思い浮かぶのが
フランス革命・・市民の力・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/be/a357acdf5fc0e1f1601032703b72f273.jpg)
今回の旅ではその記念日パリ祭・・
あちらでは革命記念日キャトルズ・ジュイェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/25/d6f3dd53df42627cd10bc70768e06ebd.jpg)
シャンゼリゼのパレードを見たかったが
オルレアン滞在が伸びテレビ中継で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/97/4a0ea573f60930325534362a9722cb83.jpg)
テレビでも十分の迫力が
パレードの様子と現在の戦場が映し出され
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c2/04716d95bf8fdcdea7604aa646f52b4e.jpg)
バスティーユでないこともあり
革命記念日というよりは
第二次世界大戦のパリ解放を思い浮かべた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/1db78ca6c986919695b42e9f19fbb31b.jpg)
戦場の映像は胸をえぐられる思い
子供や孫たちをこんなことのために
産み育てたのではない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/3a44809b0046d81f7a246fdb295f8e0c.jpg)
こうした軍事パレードを行っている国
フランスはすでに徴兵制を廃止している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/945ff74659a4fad89b6cd6c407c1e10e.jpg)
複雑な社会状況もある中
自由を守り通している国の門には
原発反対のシールが自然な感じで貼られて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/5802a55709db2b50e7d14dbc16125b62.jpg)
日本もまた複雑な社会状況もある中
これだけは譲れないという
「憲法九条」だけは守り通したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/c3eafe94c7ff0a3710b2ee9a93d80f8d.jpg)
こんなときだから・・
キャトルズ・ジュイェのパレードは
目の前で見てみたかった・・
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
足の向くままに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/32be3bc33f878eb04ff73c68f2182998.jpg)
軽やかな筆致・・どうにも一目惚れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/79/a166c0031634e190d7c424bd279c4e0c.jpg)
印象派絵画と重なるものもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/09/a60a05de7606a855ca75edc8cb46a227.jpg)
骨太でもなく・・繊細でもない・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/d29d63966c9ed7cca90d683b0951d1b1.jpg)
こちらの知識のなさが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/04/20d81e6fdaf6d325b1bd31b5dfc9b988.jpg)
より神秘的な存在に見えてきて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ff/b240eda424948bbbb808b756b3929912.jpg)
巨匠の作だったりすることもあるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/079bf6bb8fd977718a3c02aecd74bd0b.jpg)
真っ白な出会いも案外好きで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1e/31e326d56e92830de555d1648cfe5090.jpg)
足の向くままに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/20b1c11710ed353c0b4c21a6bd328e37.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ジアン焼き・・激しさと挑戦と・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/b4c45ededbd93eacf81cc213f016d54b.jpg)
出会ってしまった!!!
アバンギャルドな陶器とでもいおうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/14/becdc80bf57fd3f34071bff81c8fd93a.jpg)
解説など読む時間も能力もないまま
好みなのかそうでないのかも分からずに大興奮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b5/b37db04637e5ba924d5ed98236e496a7.jpg)
日常では色が映える安くて白い食器がで結構
なのになぜ??
などと思ったのは帰ってきてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ab/f15d988f977b1cd474b5ed02ef1d5b0e.jpg)
その時は前日に見たプチパレでの
そう多くはなかったけど食器類・・
飾り皿などに似ていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b8/22cdb09c509a0ecb0fbe58cae29398fa.jpg)
プチパレが建設された時期と
ジアンで工場が設立された時期とが同じ頃のようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/c48461c138f3c54e0cb366ef72a5101b.jpg)
そうかと頷きながら・・好みだ!
陶器といえども
食器の分野に無理に入れなくてもと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/8bc7ae2695d996ce1aeb817779bddcf1.jpg)
作り手の情熱が伝わってくるような
激しさ・・遊び心・・挑戦・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/bf9a64c1dbc3168381277707a32ed473.jpg)
この時代へなのか・・この国へなのか
羨ましい思いが広がっていった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/f63be3c633a2abf1143cf728b50bd39d.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ミュージアムへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/a46b89683aa85f16202baa4d2d6ef51c.jpg)
ファクトリーのミュージアム
そう広くはないのでちょっと油断
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/92/26c72ee4c7415be726a6ffaa673c8a26.jpg)
ゆっくりと見て回る
もちろん撮影オーケー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/50/fcfbf50b80773cd4be64f06d864cd453.jpg)
シャッターを押す!押す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/41/2787b497180747e033ae8cd5153600ac.jpg)
今までの陶器の概念が覆らせれる様な
写実的な肖像画などの図柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bd/be55ff1e192a422965047f8aa3a665ce.jpg)
繊細な磁器とはまた違う
個性豊かなその柄に魅せられて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/54/19ed254a15f4924f645a5e2541b123bb.jpg)
そのユニークさにも
さらにゆっくり度が増す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/35/c3ca46cb404ba9665cff9b991b204b5a.jpg)
時間など忘れて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6d/0c9a5bc8e93722edc1f96fda2c4796b3.jpg)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
陶器の街ジアンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/58d48b90540ce0c36a246e41c5127006.jpg)
昼食を終えると陶器の街ジアンへ
すぐ近くだから・・
娘の義父母の言葉を信じて
オルレアンの街を出ると
どこまでも続く緑の畑・・牧場
見慣れぬ広々とした風景に見とれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/3d8f540e5ee8c829445ce905e3fb4205.jpg)
ところが発見・・高速の案内を見て!
ジアンまで120キロ・・って!?!
フランスは広かった・・120キロは近いのだ
窓の外を見続ける・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f9/35884243b2c8281c8712e6db09f3df3c.jpg)
突然視野に飛び込んでくる!!
原発!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/35502ece53fd5852777ed0b1411d199e.jpg)
フランスの原発は川のそば
ここロワール川周辺にもかなりの原発
畑のど真ん中に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/fd024ca86bac740556dfa15b19949643.jpg)
近づくにつれ全貌が・・・
ひどく無防備にも見える
時々原発周辺ドローンがうろうろしているというが・・
岩盤がしっかりしている国の余裕なのか・・
格納庫がしっかりしているとも・・
原発大国・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fc/c314a50ed417690ebd464ed8c404f0a8.jpg)
その原発大国さえもひと月ほどまえに
電力の75%から50%に縮小を可決
アレバ社は赤字経営という・・
・・ごく普通の経過だなと
日本の原発産業と比べてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ba/19db21654a511aed43be1888b71b852b.jpg)
思いのほか遠い道のり
あれやこれや思いながら・・
やっと憧れの地ジアンへ着く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/aa/02d82193e84e6228589dce0332a7a478.jpg)
一時間半ほどの時間を要し
これを近いと言って車を走らせてくれた
娘の義父ピエールに感謝を!
毎度思うフランス人はタフさが違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/29c0ab7f6938bc882277b196bc84c8d6.jpg)
ファクトリーは美術館とアウトレット
「時間がないから美術館はささっとね」
と娘は叫んでいる・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/5f8a93bea8eb2235b3143a6c59f11ba5.jpg)
聞えてはいたけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/40/de947dab35479cca90e6d2f70e8b3d09.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
夏の庭でランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5c/b2502c7a3ec935449bd24ffd31fa8b15.jpg)
覆い被さるような木々に
陽射しは遮られ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9e/827a9e75ad6f26ee2688f42d9a77c716.jpg)
真夏の庭は爽やかに
テーブルがセットされて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/f14604526404e31c84b8e870d3d36297.jpg)
グラスにワインが注がれ
長いランチが始まった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ce/f4f9f879cc901e4fa6cb3febd6b915bd.jpg)
朝食と夕食はこちらでは軽く
昼食はしっかり時間をとって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/66/5f0e040e6046f7c9ee5bdc5e3568948a.jpg)
アぺロはメロン
メインは牛肉の煮込みときのこのソテー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/91/ee79b176304848affd4a5b3117084c5f.jpg)
こちらでは小食の部類に入る私
美味しさになぜもっと食べられないのかと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/9e305549806ec98e9b0e0986264e47b8.jpg)
それにしてもこの澄んだ空気と
のんびりとした時間の心地よさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/04/42499ed9228fabb835b5174beb583351.jpg)
こうした時間を過ごせば
人生観も違ってくるよな
などと思いながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/58/6b159fed4a0f8c0dfaf2aa543222fd3e.jpg)
この後の予定の時間のことなど
誰も言いだすこともなく・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/d55704fef2acaaff60dd15272286d5f5.jpg)
そして・・・
この後の予定はいつも通り
大変なことになったのでありました!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
オルレアンの街にも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/7577fcc4ddf7e115cc888c4eb3441922.jpg)
ビット!ビット!ビット!
急げ!急げ!急げ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ae/73c51863b11d5a9f2c7a09763153f05c.jpg)
わかっちゃいるけど・・
見つけてしまった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/4c369a6a6dee21466d0e78fa3f980ebb.jpg)
今まで気づかなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/e0c9e6900d20019121952c89e85d9cce.jpg)
オルレアンの街にも
木組みの家があったなんて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/1df77765858f7035b3c6b731b75e9f83.jpg)
写真は・・後!後!後!
急いでケーキ&パン屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/34/ade77b81984db9f1d382983f660dd41d.jpg)
買うもの買ったら・・
ようやく少しの時間が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/e817720bd87a9717d8e3bf559323e23b.jpg)
ちょちょっと気組みの家だけでもと
慌ててシャッターを押す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/be/1586cb911e6971d779c5928268827a21.jpg)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
急ぎ足で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/25c10c3cc57f630dafbab64040e17a8f.jpg)
オルレアンの街へはまた来るから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/9b6ecf581608f83696de186b99316e19.jpg)
ビット!ビット!ビット!・・
急いで!急いで!急いで!・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/02f9afae693fcf01b757cee87f528aa4.jpg)
午後の予定のため速足で街へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/27adb4f332e7c516c3fc1ab686cf8553.jpg)
大きな目的があったのだけど・・速足で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b6/b3b8b5d251e069dc1c5cd672aec5e950.jpg)
カメラなんて後!後!後!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d6/a53ed0abb5178e63e6b1fdb66ddf3ed3.jpg)
というわけで家の周辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/99/33e1a4025ac2a3b965e02c5b1c372510.jpg)
普通の住宅街・・猫の通り道とやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8f/012a0a37d7b5b349fb482ed0b49145a4.jpg)
自転車も無理そうな路地に懐かしさ込上げて
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
オルレアンの街へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/308a3fcdabd0fdccc4b91a3d6520a257.jpg)
ムッシュ&マダム・シャルトワールのご招待で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f5/dbc3a540b67a70d7b564709c9d58a5d8.jpg)
一泊二日の予定でオルレアンへの旅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/91/7e36d03dfbaa1582bceb5c32f12d6bb2.jpg)
遅い朝到着・・庭のテーブルにはお茶の用意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6b/d2ab1034465bae11e75769951228d90a.jpg)
フランスでは・・なのか・・こちらがなのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/34/990c67d468a2028a1e198865294892f0.jpg)
朝はかんたんなお茶程度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f8/1a273f4afeeaaaa003fbb6e2ef5008a1.jpg)
ササッと済ませて・・街へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9f/975a4b3ec2d4b67e4d136e64e25be4dd.jpg)
いよいよオルレアンでの二日間の始まり
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |