四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
片田好美さんの個展へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/aa69fc10936d4ea0e0f05dca6ec2bcc5.jpg)
度々の諏訪旅行で紹介していただいた
ブログ仲間諏訪ッチさんの鳥見のお仲間
片田好美さんの個展に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/5f8627de7690b890c5848d06abf3096e.jpg)
諏訪の鳥と木々を描いた数々の絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c3/6fbc03e6ce6ffee810ec70e6ebea15fa.jpg)
心癒やされる自然の中にいるような絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/0efa9dae6e1d6751e5582fa989cf2d26.jpg)
毎年冬になるとやってくるオオワシのグル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8f/c6c984c498689bc462fc51b05846463b.jpg)
デイスプレーも自然色豊かに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c5/bcecf4f47266ae63259233567dd3136b.jpg)
今年もまた「NARUMI」から出されたマグカップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/db/5ea41f4b26ae6283f8645911f0eb15ce.jpg)
新作はエナガと桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/92/cabe4f555500da4b1ae4c8fe99366f5c.jpg)
私も来年のカレンダーと新作のカップを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2b/a267399dd0f4db8e74541fda6a026fdd.jpg)
高校時代からの友人諏訪ッチさんの写真と
片田さんのエッセイが長野日報に掲載された時のものと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/14/9adcaa8b51737342d1c3b72b1976fbfb.jpg)
成城学園駅の近くでいい時間を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f1/32d0b561596ed601d8e4b3b2b0e9003a.jpg)
お時間のある方はぜひ素敵な自然に触れて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9c/d367da80a3e1f5d4dfe1cbb8bfc49207.jpg)
場所はこちらになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/609efa98c7ec70f6248048bda3b97235.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
LOVER COME BACK TO ME
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/2c3f0fbdb9fb99abe96383eb65ab44e0.jpg)
昨年・・冬中待ち続け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/14/c0f60db8c48f33b9634c21976f146abb.jpg)
なかなか会うことのできなかったメジロ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5b/7b2738e8f2d5a060889a1a188b5aa54d.jpg)
今年こそはたくさん会おうね・・と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/7ec270c87bad2bb5b0d8905effdfcdf9.jpg)
LOVER COME BACK TO ME 気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/7e9379cb2a7c943937995f1146c5cc88.jpg)
戻っておいでよこの地に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/14/3040d7a27a5544f091dcefdac0bfd025.jpg)
・・・と早速!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/b4f28bb2a397bbd8aaed5ac39c028fc0.jpg)
数羽入れ替わり立ち替わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/84/bbd7c41de6702dfc6e32ca4b220184e8.jpg)
この幸せ長く続きますようねと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e5/2c50f1c8a2ce6a567bfccd0e7949e4e4.jpg)
片目を瞑って・・気持伝える♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
色づく木々のトンネルで
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
秋の色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ec/21c9e87c27b6c7b7276c36153b137e9c.jpg)
目を瞑ってさえ秋の色は浮かんでくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/95/6770d4e18491691cf7072ece84596c3c.jpg)
突き放すような赤だったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/d2dcb02945a276571f26d67a30ea3f75.jpg)
強く抱きこむような茶色であったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/25baa53eb1f14b4c87ef6013f27a64eb.jpg)
目を開けばその激しさに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/02/6eef2781de8b4fec578057b2fd82102b.jpg)
さっと目を反らしたくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/4caf0a9b1e94f6f44bd60609b22a8f3e.jpg)
秋の色は睨み返すほどの気持でもないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/db/9dead52f0d8852b5bc5585a0e54a8640.jpg)
負けてしぼんでしまいそうな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a2/1969702d195766a0ed8567f99b6a8d03.jpg)
だからこそ一人で秋に飛び込んで
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
虹色の葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/8758bfb56feeca568ac6773db46149db.jpg)
赤・橙・黄色・紫・茶・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f7/4e49d096af107f24c7ada18cbc00d68e.jpg)
色彩豊かに枯れるナンキンハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/25/3a58dcad3b194ef3590a46f6e563472f.jpg)
秋になるとこの木の葉を思い出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/a97371da12e995128c404222dc468609.jpg)
虹色とも思えるこの葉の奏でるハーモニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f2/cfafde8fe03cba232c5a43704731172a.jpg)
逃すまいと季節先取り・・まだ色を変え終えてはいずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/a40782c6152ba75126767f1699b54b59.jpg)
少々の残念気分はあるけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/08/0cf89660977b219af4bb6c9b59b0140b.jpg)
昨年の季節乗り遅れのようにはならずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/33ced5f716fc64c29094b46c6f2ac848.jpg)
もう一度のチャンスを夢見て
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
眺めるだけの楽しさも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/deeff1f6348f71028bb1f9a20c869430.jpg)
シーンと音のない秋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fc/a7c029c859745381221af02ac3a922c9.jpg)
風に背中を押されて道を進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/107be47ef789f6bed5e88df0812943cd.jpg)
ある一画に足を踏み入れると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/eb1f6393b3f3a3942946826d413cdac3.jpg)
ピーピー・チッチ・チッチの大合唱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/84a08b0456931087001544d7c546f23b.jpg)
数え切れないほどの数のシジュウカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/44/abadf023e3763f225b3dd306272a09a4.jpg)
自然の中で追いきれない飛び交う速さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/e9cc5e418858ab3f0c0fd0a42f2cde35.jpg)
またしても撮りきれぬ腕の悪さを嘆く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/1c8aac6066754d34e25d60db8ee189b0.jpg)
まぁいいか・・・小鳥の季節の始まりを眺めるだけで
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
花の輝き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/73acd18c6facd0a7181ec82a1b1b796e.jpg)
遠く紫の花が咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4a/652100b778718a8ec3bab9de1df34e6a.jpg)
色の強さに花の名も分からないうちから惹きつけられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/5226d228a602d07200b06745c201ad26.jpg)
足は自然にその花に向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3c/7a9f6d06ed0714796f11959d80cdc032.jpg)
たどり着く前にメキシカンセージとわかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/9e075213bc4eff1c985ed969c522b111.jpg)
ビロードのような見事な質感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/265b00d0f173d95fcad083cc1f7cea88.jpg)
出会った時のあの華やかさが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/34/8cd67a528262d9978390e6ff04379b1b.jpg)
秋の日の愛すべき日差しを貰えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/6fea3f6023c286342ff6f40017497f9e.jpg)
一番の輝きを放っていた
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
十分な秋をもらえて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/95/36ee380a921ae0dc9ff47ce8b1cbc4b9.jpg)
早いのか・・遅いのか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/fd6c3d4baef05c2dbd70b89e26c39d74.jpg)
今年の秋の始まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/04/c49de53b935c25f8045c90acd538adcd.jpg)
年に数回しか訪れることのない・・ここ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/90/5622cddc976115612d26b336584646b9.jpg)
秋になると色を染める木の葉が美しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3e/cf06ed358472d868908e0b522932e343.jpg)
秋はここ!と決め込んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c2/0559e3a10f7b348e88ee8d7d81cc5353.jpg)
今年もいい秋に出会えるのかとやってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/32/54086eb061bd68731799a3d863eaaf1d.jpg)
出会えたほんの片隅の秋がいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0f/bd1b548e6e9be5e07c7b52a0acbe84d1.jpg)
これで今年も十分な秋をもらえて
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
強さ滲み出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/a65021c76661336cf45ca16a96f89c7b.jpg)
えっ!こんなところに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d1/761b7e4c6c5b067f68f2a3b644de2050.jpg)
夕陽を浴びた草の陰にリンドウの花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/00/7b55f99009576f548d445ae3f79ffe2a.jpg)
青紫ほどの色もなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/68a9c146145af06ba9b1a8bcdc78a1a5.jpg)
不思議な思いで見ていたけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b8/54d4a4675653f3de2924b746d115d9f1.jpg)
・・らしくない元気さがあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4a/a867135195b450aafc93c32fe49b5884.jpg)
地べたを這う茎の踏ん張りもよい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/887e776e5b0e28215d7671593830c01c.jpg)
ただただ美しくお行儀のいい花より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/f781a85eb09d9c5466e68ec304ac0605.jpg)
こんな風にだって咲くのだという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/26/efe0e57349b5e35f099cf98ac3160a6b.jpg)
自然の強さが滲み出た花がいい・・
そんな風に思うようになって
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |