goo

寒さ似合う枯れ景色



       陽は今にも沈みそうに傾いて




       寒さが増してくる




       寒さは色のない風景に合って




       枯れ景色もいいものと




       寒さは諦める




       暖ををとりながらの枯れ景色




       日差しを受けたアジサイは?





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

冬の花



       ハラハラと枯葉が散って




       空に向かって伸びた枝々が目立つようになって




       年の瀬の賑わいを背に少しの寂しさが




       枝の間をぬう風も冷たく




       肩をすくめて歩き続ける




       ようやく赤い山茶花の花に出会うと




       もてあまし気味だった手がカメラに・・




       ファインダーの中の冬の赤い花に心温まる



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カイツブリが通り過ぎ・・



       カイツブリがこちらに向かってくる




       小さいながらスピードは速く




       あっという間に通り過ぎ




       突然目の前で潜る




       潜ったカイツブリを目で追う前に・・




       カイツブリの残した水面の文様に目が行く




       万華鏡のように瞬時に模様が変わる




       遠く・・カイツブリはいつの間にか橋をくぐって




       目を戻すと冷たい北風が静かに水面をかすめて





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

ふしぎ・ふしぎ・・



       どうしたのだろう??




       毎年この季節になるとやってくるこの場所




       自由に枯れる冬のアジサイが好きで




       すーっと色が抜けていき・・




       夏の色をうっすらと残した枯れアジサイ




       ところが今年のアジサイはどの花も・・不思議




       濃いワイン色を残している




       これはこれで魅力的ではあるのだけれど・・不思議






コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

小さな秋はポケットに



        何気なく目を向けたその先に




        見過ごしそうな小さな風景が・・




        気づかれそうにもない秋がぽつんと




        それでも美しい色彩を放って




        次の一歩が少しだけ遅れる




        大騒ぎは・・遠慮して・・また歩き出す




        小さな秋は・・ポケットにでもしまう?




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

晩秋に



       すっかり色の抜けた木々




       そんな中で赤い実は・・色があるというだけでホッ!




       ごんずいの赤い実はその上




       独特の容姿・・中の黒い種が見えるという




       似たり寄ったりの枝々の中で個性的で目を引いた




       秋の初めまだ緑の葉の中で若々しかったけど




       色を変えた葉の中では変わらぬ姿ながら




       シックで愁いを帯びてきたような・・晩秋・・





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

プラタナスの枯葉舞う



       快晴・・にもかかわらず寒さは続く




       これがほんとの冬だ物と自分に言い聞かせる



        
       暑さり寒さのほうが得意のはずだけど・・急すぎる!




       と言いながら林の中を歩いていると・・




       木々はすっかり葉を落とし・・寒さ感が増す




       プラタナスの枯れた葉だけが空の青に映えて




       落ちたイガイガの実を踏みながら




       寒さに似合うと見上げていた



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

あ~寒っ!



      寒っ!!




      外出慣れしてないせいか・・




      服装選び判断失敗・・選ぶほどなかったか!




      「太陽と北風」・・そりゃ~太陽が勝つわ!の寒さ




      なのに女三人・・確かに姦しいけど文殊の知恵とはいかず




      目的地にはなかなかたどり着けず




      まだぁ~~?・・通り過ぎたぁ~?




      やっとたどり着いたときの暖かさ・・それだけで十分幸せ!



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

思い告げて・・ハナミズキ



       空を押し上げて・・手を伸ばす君・・♪




       五月のこと・・美しい花をつけていたハナミズキ




       花の盛りの頃は姿を見せずに




       花びらを散らす頃に若い芽が・・




       すっかり忘れられていた暑い夏




       どんな風に青空に向かっていたかと思うけど




       秋になればどの木々よりも赤くなり




       深い思いを告げている



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

秋真っ盛りの冬の始まり



       冬の始まり・・に遅く来た秋真っ盛り




       暖かなその日はあという間に通り過ぎ




       ちょっとお待ちなさいよの一言も言えず




       あ~・・なんて・・ややこしい!




       ならば・・ほんの少しの間でも赤い紅葉と




       陽をすかしてみれば




       遠く近くの重なり合う葉が美しい




       一枚・・二枚と枯葉を拾って




       スケッチブックにでも挿めばよかった








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »