四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
ヒカゲツツジというそうな

ヒカゲツツジというそうな

意味深長なこの名前

単純に日陰に咲く・・なのかもしれない

けれど地味な花なんて意味も感じて・・

ツツジは鮮やかな色・・のイメージなので

などと考えながら・・

肉厚の大きな葉を眺め

シャクナゲだとこの間まで思っていたよと

心の中で文句を言う

でも許しちゃおう・・美しいもの!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
クロモジ・・逆光・・別の株

芽吹きの季節

いたるところで小さな芽が元気にツンツン

アレッ・・どこかで見かけたような・・

柵の外・・近づけないところからの眺めでは

光の加減・・順光・逆行ではまったく違う表情

それがまたまったく違う世界が見えてくる

こんな出会いもまた楽し・・ゆっくり歩き

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
表情豊かな小さな花

この木の横に「クロモジ」の立て札が

ん?・・もしや爪楊枝??

しなやかそうな枝に小さな華

爪楊枝とはイメージは結びつかない

極小のベストテンに入りそうな花は

すっかり年寄り視力になった目には把握不可能

可憐でもあるけど神秘的でも・・

表情豊かな花に想像力をかきたてられた
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
元気のない日に

いよいよ桜の季節へ

とはいえ・・早咲きの桜は散り始め

ソメイヨシノまではもう少し

なにか・・咲いているのだろうか・・

少しふてくされ気味に歩く

ちょっと同情してくれた新しい木の芽たち

よーく見ると小さな花が・・ほんの2ミリほどの

元気よく歩いていたら気づかなかったよ・・と

元気のない日の励ましの花♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
武蔵野のメジロ

ひと月ほど前・・出会ったのは都会のメジロ

曇り空の下・・寄るか寄らぬか迷ったあげく・・

いつものコースをはずれ・・

桜なのかそうでないのか・・愛らしい花に出会う

盛りを過ぎて花弁を散らしてなお赤い蘂が愛らしい

などとのんびり思いながら・・ふと耳を澄ますと

飛び込んできた花にも負けぬ愛らしい歌声

メジロ!!・・囲いの中の植木は撮りにくい

武蔵野のメジロはちょっと自由でこちらは苦労!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
どこからか春の香りが

ガラス玉のようなアセビの前に立つと・・

春の香りが風に乗って運ばれてきた

どこから?と・・まわりを見渡す

深い緑の葉に隠れるように黄色の花が

小さいもの・・気がつかなかったと

深い緑の葉は光を跳ね返して輝く

黄色の花に似合って優しい花束のよう

春は急ぎ足で階段を登り始めた
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
君の名は・・

この花との出会いは・・

花ではなく・・実との出会いが始まり

ピッカピカに輝いていた赤い実だった

実がなるからには花がある・・

そう思った瞬間・・花を見たくなった

そう思ったときの根性はある

待って・・待って・・根気よく待てる・・

ただ待つだけ・・だけど・・そして

黄色の花に出会った・・花の名はサンシュユ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
認知症予備軍!か

筆不精と言うこともあり
普段官製葉書きは使わない封書か絵葉書き

今日は事務連絡と言うことで
葉書きを買いに行くことに

途中・・そういえば値段が変わった・・
考えるまもなく郵便局

そこで口をついて出たのが・・
「5円葉書きください」・・!?!?!

「5円葉書」が私の中で単語で定着していた
「62円葉書きならあります」・・あ~~~っ

恥ずかしいと思う前に大笑い
「すいません古過ぎますね」

「どこかでそういう葉書き売っているのかと思いました」
・・と笑っている・・いい人だわ・・

住む世界が変わるのもそう遠いことではなさそうだ
帰る道々笑をこらえながらそう思った
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
気持ちは花気分

許し難い寒暖の差

老体には堪えてちょっとよろしくない体調

この少々不調が花の季節の知らせ

花は嬉しそうにに咲き始めているというのに・・

若人向きの気候というのか!

などとブツブツ言う前にぐるっと見回して

美しい花を眺める喜びでも味わうことにしよう

せめて気持ちは若い花気分♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ちょっと変わった花が好き!

季節は早送りでやってくると

ついこの間まで思っていたけれど

気づいてみたら・・なぜだか・・

いつの間にか遅れ気味に

見逃してしまったかと思っていたトサミズキの花

ようやくの蕾の膨らみに出会い

これは絶対逃すまいと・・開花を待って

赤い雌蕊の束が・・ちょっと変わった花が好き!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |