四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
ちょっと驚いて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/c91586a34ab303cca6b3fea6a438280c.jpg)
かつて・・この池でのカワウはお客様風だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/ab382624e65b48cf2f55c01b12399eae.jpg)
最近は我が家のように馴染んでいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/448066d69a32115637a7e64e60e1d5c7.jpg)
そんな姿を映していたら空遠くからまた一羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/99/d8f21c72ee0ab426aea7c414fde26db6.jpg)
近くへ来ると大きな枝一本・・どこへと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/1e97916644eb0509e634211c536949c2.jpg)
ラクウショウの木へ・・なんと!・・巣作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ca/45be1b9f60a7d414eba8a622bb00f83a.jpg)
すでに大きな巣が4-5個できているではないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/ade038bb0c485414ae0bd63436356fdc.jpg)
これから子育て時期?これは大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/ad9752973ad38496d049cd0dacf0c93f.jpg)
大きなカワウの家族がいくつもなんて・・さて・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ひょっこりと・・イカリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8b/f5cd02bfbb55d2c51f1f2b6d64928007.jpg)
一つでも花に出会えれば・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cb/74bc910322abd9368d94443f91e1d152.jpg)
花の所というより人のいない所という選択肢しかなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dc/87a722eccda26cbed2a5fc167dbba084.jpg)
何の期待もなく歩いていると‥ひょっこりイカリソウが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/51/e9051f7c16391364c4e8a4cd1bde5819.jpg)
慌ててカメラを向ける・・花は逃げるわけでもないのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ee/d92fb244b10aec8f65e7361db20357f1.jpg)
季節の花に出会えるとほんとにうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c1/f49f7664b7e6813a7466a050404dce31.jpg)
・・のは気持ちだけで・・追いつかぬ腕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c0/2664823c02bb90a712f77989a7a9edea.jpg)
かろうじて・・イカリソウ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/617bb96692ba6a303fae70c48c5b3cad.jpg)
いつかまた・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/39/25aefc740240984eecb6a9d2152de9e2.jpg)
心の準備も腕の準備もして会おうじゃないの
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
マスク外して深呼吸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/1a58193b6da6c31316d0e4eb1951b372.jpg)
ちょっとマスクを外して深呼吸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/21ea2dec90f23fe461f3c012c96f75bc.jpg)
緑と空と鳥の声・・澄んだ空気は体のすみずみまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bc/965162c109f173be135312239e9b9900.jpg)
なんて気持ちがいいのだろう‥生き返る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/60/2a54f7f40a766d6f072bb80578761a43.jpg)
人影が目に映れば外したマスクを元に戻す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/10/777e162fcf207471c11cc73f8ac0f18e.jpg)
それだけでも十分に自由を謳歌した気分に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2c/66a8b76be11733eb9fad205cfb1ba43b.jpg)
そんな気持ちで眺める春景色は新鮮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/89/9061e90af4e7079f920f2935c7f1b723.jpg)
ストレスは丸めて大空に放り投げ吸い取ってもらった
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
時は駆け足だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/42/1e2aab8c19703f774f15dc618d19e7f0.jpg)
一週間が早い・・一カ月が早い・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/c670393ca04a72dafee0f01f1d3f13e3.jpg)
何かする間もなくビュンビュン時が過ぎていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/96/c30c7768feaaceac20a4545824b0433d.jpg)
かろうじて出会った花たちを数えてみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/33/2cfd776e91a7cbc6a1d1c542bb3c3762.jpg)
目の前を通り過ぎた鳥たちを数えてみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/a9cb87281de971a6d39ac1fb2e8d7802.jpg)
ようやく早く買った時もそれなりの日々だったと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a4/523d7a9714a8fb0ac08c21531fe8fb67.jpg)
特に見たかった花に出会えた時のやった感!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/cb9c3b7685d70729ddad0356a252942b.jpg)
諦めていた鬱金の桜との出会いもちょっとした驚き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ce/4a9e4c60d16a465f7238b365c2947c6b.jpg)
駆け足の時もちゃんと見せ場は作ってくれていた
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
贅沢な不満感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/35/0d329bf358486771ddfa1b159aa8e920.jpg)
昨年見かけたのか‥ほとんど外出しなかった一年前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/40730896436d1f548777ed5f0c952891.jpg)
ニリンソウを見たのはきっと一昨年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7d/91dd103a2c2ed1d209ee9cc65d73f030.jpg)
こうした何気ない花を何気なく見る・・この自然感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/3bdf0f51fb3a1b3d696af4606785a0b1.jpg)
あたり前のようにしてあったこの環境
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/97/902516e12e3c3b72d2b513509de0a704.jpg)
ちょっとウキウキ・・ちょっとした群生を抜けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/52d03401e2cea00a6823cf3ed1e1f287.jpg)
隣には咲き始めのイチリンソウが・・足が止まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/f2f1589b659e4850c13afe2cde94acd2.jpg)
回り切れずに不満・・の贅沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d1/711e52672b6d2fb451ebed628a2bd3a6.jpg)
この贅沢な不満感も良い事としよう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
鳥勢ぞろい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/844b700779b4723c4e6b79c3151ad91b.jpg)
コロナ禍数度目の井の頭池周りを歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f5/8768ad8811ee76c33a737cd634c70e2a.jpg)
用事前早めに人混みを避け・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e4/536ccef8c2d2bddc47c9c9afaf4ed25c.jpg)
桜も終わり特別の期待もなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ac/9db1b8e240f277f707c1a413606b91d2.jpg)
七井橋に辿り着くと‥懐かしの鳥たちが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9a/d7e62960bf2e24cf9405fc30950f493b.jpg)
ゴイサギ・・ホシゴイ・・アオサギ・・カイツブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/3bfdad69659c241e3cacb997f15ec3ce.jpg)
大きな鳥たちが出迎えてくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/46/f38cd9c1af7cda320402ab0d9c7cb03b.jpg)
定位置で悠々と余裕のある鳥たちの姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e0/330d65d9ca690165a6704ff79d73e9f7.jpg)
久しぶりの長閑な風景に心安らぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/01/a2640b849694ba20674fecafd66c7af9.jpg)
いつもの風景はいつもの日常を戻してくれた
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
上溝桜と申します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/a3029e42e697316a3bcf8935bfcb5ac7.jpg)
ウワミズザクラ(上溝桜)というそうな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dd/b1f52726b77e5f965f854430ff7ac0e8.jpg)
なのに・・です・・何年間も犬桜と思い込んで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/40/8f808961f9cc56702542107a3bf3dfa3.jpg)
「この花は何というのですか?」「犬桜です」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/43/ba6a733e804a878f4704b11988190140.jpg)
自信をもってお答えし・・申し訳ないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/21/e4077794c7cd0064af0d92d8486a2191.jpg)
おまけに「犬の尻尾のような花ですね」に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/861e84eaecf617b25987b503fc2b744c.jpg)
そうですねと答え続けた・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9f/014ef8fb2eb974cbf05ab45921f1fd41.jpg)
素敵な花だけに聞かれることも多くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/91/4e96d59c3cb4c79a645d344e13912b5c.jpg)
訂正してお詫びいたします・・なのです
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
今・・欲のない喜びが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/10/b2fe6e87e09f5be8e5b502beceeaa58b.jpg)
足元の草原の間に踊子草を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/c21efad0289ce59ad7f7c5be9f156e53.jpg)
歩を進めるうちに花は数を増し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/35a189ec6c38b6f985bd89368182f357.jpg)
辿り着くとそこには踊子草が群生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/ca02cd0a60122e04c00d0257a3867782.jpg)
一つ二つと数えて追って辿り着く世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/132765115ce15f0982f5c50372b4fbe0.jpg)
あの子供の頃の欲のない喜びが湧いてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/31db05022285de16e06e3ec874e11cca.jpg)
コロナ禍では動けば何でも手に入る贅沢はなくなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4e/3b211682f81a8b343f03c7f8d08c0b0e.jpg)
些細なことときめくという原点に戻してくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/92/9ab7ec9bf062b57b22999a3e0874d3fd.jpg)
すっかり忘れていたことなどいくらでもあった!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
時は駆け足で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3d/6a8ff98b5cfe41b70807d0aea2f58ca1.jpg)
あと少し・・ここまでできれば・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/e02290163f2d09a50ec8921ea3182f86.jpg)
縫物を始めると‥止め時を逃す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0f/e8c294aa55c1533fbd6686929f6238f3.jpg)
ばぁばと遊んでくれたお孫ちゃんもぐんぐん伸びて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0d/08c19d67acaa7291c0a5d5cc9a171b63.jpg)
気が付くと並ぶとわずかに見上げている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/36/7ee37032b2427436cac9ec7bcd54ec18.jpg)
問題は着られなくなる洋服・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0b/83baa4ba3550e99d2d731ae97f951431.jpg)
それではと縫い始めたら・・こちらがお休みに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/34/944171d81e85e7bdc14450efbd992897.jpg)
3日も抜けていたなんて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bf/c9a3f64aa233e208a1e2ad3f51fcb914.jpg)
時がたつのは速いけど・・縫う手は遅くなったことよ!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
八重桜のある風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7a/a0153a8b139aeece2532bc6b8b975f6e.jpg)
この濃い色の八重桜に特別な思いがあるのではないけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4c/fc49491a40762d7ffdcecbe308545b80.jpg)
場面場面で強く心に残っているのがこの八重桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b7/6a374792f031bef74e3ec28d01c0b7be.jpg)
小学校の昇降口の傍にあった一本の八重桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1e/9d3894dfc193ef9f8fe2108375cc0ed4.jpg)
あの木の下で休み時間あらゆる遊びをした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/bd4561505e8d440b75d9cf5f9d76164a.jpg)
そうしたものが原風景となっているのか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/5e001103e7084aa511cb085f9d8322d7.jpg)
あのただひたすら楽しかった時代の横に八重桜がいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/081df793081ed4f9013c7073b2e37b10.jpg)
八重桜を見るとその楽しい思いが湧いてくるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/e9534c86f2fddeb3e90728c7fd54f53f.jpg)
不思議なエネルギーに・・出会う気がする花なのだ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |