キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

自分の意志とは関係なく

2010年04月24日 | ☆自分のために書く話
自分の意志とは関係なく、人生がある方向に進んでいくような感覚を持ったことのある人はいませんか?

自分の歩いてきた道の遠いところを振り返ってみて、なぜ、今こういうところに来てるのだろうかと思ったことはないですか?
多分恐らくかなりの方がそういった思いを持ったことがあるのではないかと思います。

さて、私の話。

まだまだ人生半分くらいかな、と思いますが、色々考えても不思議に思うのは、自分と台湾とのかかわりです。


●なぜ台湾にこんなに通うことになったのか?
●なぜ陳昇の音楽を飽きずに(?)聞き続けているのか?
●なぜ台湾にはこんなに友達ができたのか?

このへんの疑問は前々から感じていたのですが、改めて考えてみるとやっぱり不思議なのです。

それと、これは私しか感じていないかもしれませんが、
台湾にいるときの私は、普段日本にいるときの私と少し雰囲気が変わります。
これも不思議。

これまでも海外旅行は好きでいろんなところに行きましたし、その場所にはまって、何度も通ったりすることもありました。
シンガポール、香港、韓国・・・。韓国については、韓国語も勉強したし、学生時代の留学生をはじめ、現地の人とも色々知り合ったのですが、結局今にいたる人間関係を築くことはできませんでした。

音楽にしても、もともとアメリカンロックが好きで、ジョンメレンキャンプの家まで行ったりとか結構熱かったのです。
こんな風にはまっしまった音楽は、何も陳昇ばかりではないのですが、陳昇だけが、本人と知り合えたり、その周りの人々との輪がつながったりして、どんどん発展して行ってるようなのです。コンサートを見に行くことにも障害が少ない。

台湾に関係することは、ちょっとしたこと、たとえばコンサートで隣に座ったとか、ネットで知り合った人とメールしたとかでも、不思議とその種から芽が出て、花が開いて・・・・
という経験が多いんです。
台湾以外の土地では、その場限りになってしまうことが多い。
そもそも、普通の生活だとその場限りになることがほとんどですよね。

結局、結婚も台湾関係からできた縁だったし。



何かあるのかな?
と思ってしまいます。

何かの目的のために、自分の意志とは関係のない力が働いて、ここに導かれているのではないか?
そんな風に思ったりしてしまいます。
熊本のダムのほとりで生まれ育って、台湾には何の関係もない暮らしだったし、20代までは全く台湾に興味のかけらも無かったんですよね。


で、昨日散々考えて達した結論があるのですが、恥ずかしいからここには書かずに置こう・・。

今日の中国語学習 4/23

2010年04月24日 | ☆中国語の話題
       ↑ 記事と関係ないけど 「えびそば」


4/23(金)

・通勤時 レッスンの録音リスニング 1.0H
  授業時の録音を聞き流す。

・facebookに短文掲載。
  ほんとに短文
  「有沒有人可以庶サ我錄影台灣電視節目[泡沫之夏]?我的日本朋友是何潤東迷.」

・youtubeで陳昇の出てる台湾のTV番組を見る 10分程度
 (但是都是台语的!)勉強じゃないですな。

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?