キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

今日の中国語学習 4/27

2010年04月28日 | ☆中国語の話題
4/27(火)
 ・レッスン録音聞き流し (1.0H)
 ・2級過去問チェック  (1.0H)

過去問をタイプするだけでも、結構私にはハードです。

発音がわからない字はタイプできないので、苦労します。


質問:人偏に「又」と書く字はなんと言う字ですか??

中検過去問 59回2級-2

2010年04月28日 | ☆中国語検定2級対策
引き続き、中検2級の過去問です。
筆記の第2問。

4つの選択肢の中から、正しい文章を選ぶ問題。


1.进入六月,天气一天比一天热了起来。
2.进入六月,天气一天比一天更热下来。
3.进入六月,天气一天比一天还热起来。
4.进入六月,天气一天比一天热下来一点儿。

(6月に入り、天気は日一日と熱くなって来た)

 熱くなるんだから「起来」でしょう。
 1もしくは3が正解のはず。
 热了起来(熱くなり始めた)
 还热起来(それでもやはり熱くなり始めた??)
 
 素直に 1 にしておきましょう。


1.我在车站等了足足一个小时你。
2.我整整等了一个小时你在车站。
3.我等你等整整一个小时在车站。
4.我在车站足足等了你一个小时。

 足足 zu2zu2 まるまる

 (ワタシハアナタヲエキデマルマル1ジカンマッテタアルヨ)
 
 ナントナク 4 ガ イチバン シックリスルネ


1.一眨眼,我们毕业毕都十几年了。
2.一眨眼,我们毕了已经十几年业了。
3.一眨眼,我们都毕业十几年了。
4.一眨眼,我们都已经十几年毕业了。

「眨 zha3 まばたき

 (あっという間に、私たち卒業から十数年たったわね)

 時間の量を表すのは後ろにくるっぽい。
 毕业は離合詞だと思うけど、間に時間の量が入ってもいいの?
 10数年ずっと卒業してたみたいな変な意味にならないのかな?

 良くわからないけど、3 が正解。

 
1.她看起来没有小李那么高。
2.她看过来没有小李那么高。
3.看上来她小李没有那么高。
4.看过来她那么没有小李高。

 (彼女は見たところ李さんほど背が高くない)

 1 しかないと思います。
 


1.星期天他什么也不想做事。
2.他星期天什么事都想不做。
3.星期天他什么事都不想做。
4.他星期天不想都做什么事。

 (彼は日曜日に何もしたくない)

 3 しかないと思います。


この形の問題は、ぱっと見て直感で「これ!」って分かるようになればいいよね。
ネイティブなら、当然そうなるんだろうな~。

ここにある文例は、教科書にも良く出てくる典型的なもののようなので、基本練習をやればいいのかな?

こうやって問題文をタイプするだけでも勉強になりますね。
声調はともかく、ピンインが正しくないと字が出てこないので。

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?