今回の台北では2か所の宿に泊まりました。
一箇所は1年も前から予約していた貸しアパートのようなところ。
そしてもう一箇所が台北駅北側のホステルです。
日本語の名称は「アパートメント10F」と言いまして、雑居ビルの10階の半分を使っている小ぢんまりとしたホステルです。
入り口がわかりにくいので注意。
台北駅からも歩けますが、最寄は「北門駅」です。
あと桃園空港へのバスターミナルにも近いです。
1泊650NT(2500円)位でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a4/be0e56677366719f1eea9475ab4f67e8.jpg)
10階にあるので眺めはいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/03ff88a00be20b1e6d7fae201d848079.jpg)
部屋はこんな感じ。
女性用の8人部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7e/227e9265613fd50756f9dae73377eac6.jpg)
今回は下の段だった。2段構造。
かなりプライバシーが保たれるつくりをしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ea/363b89f3c3448738e805c324b3d06cd5.jpg)
個人スペース。コンセント1個つき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7e/732b67d6ec1692e6520cadffa7d589b6.jpg)
個人用ロッカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/71/9b5753297f2d34a5a14e2a8b8d8c12f4.jpg)
平面図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/8cc93892e5b369b96ef36c7a5f1d8852.jpg)
共用スペース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/48/df305ffe9680cc183dc707ba4db89195.jpg)
キッチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/e8a3b1b0563c479e3a36e4cbdc070173.jpg)
ちょっとしたお菓子も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d2/0c09a51f0c632ebe2db9ecb6fc72ba3e.jpg)
コーヒーは無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/624d7d550c95503e2fdf7da87bdc21af.jpg)
コーヒー&ココアで朝ごはん
シャワーは温度も水量もばっちり。
あまり数はないのですが、もともとキャパが小さいホステルなので利用に不便は感じませんでした。
夜間早朝はフロントは無人になります。
私は朝7時に出発だったので、カギをキーボックスに入れて出発しました。
かなり気に入ったので、5月に台湾行く際の予約を・・・と思ったらもう既に満室でした。
こんな記事書いて紹介している場合じゃない…かも!
一箇所は1年も前から予約していた貸しアパートのようなところ。
そしてもう一箇所が台北駅北側のホステルです。
日本語の名称は「アパートメント10F」と言いまして、雑居ビルの10階の半分を使っている小ぢんまりとしたホステルです。
入り口がわかりにくいので注意。
台北駅からも歩けますが、最寄は「北門駅」です。
あと桃園空港へのバスターミナルにも近いです。
1泊650NT(2500円)位でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/49/3beec8b0b9da9ee05d649dd5281613cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a4/be0e56677366719f1eea9475ab4f67e8.jpg)
10階にあるので眺めはいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6e/0b82acf88f6df2515bd592267819182f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/03ff88a00be20b1e6d7fae201d848079.jpg)
部屋はこんな感じ。
女性用の8人部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7e/227e9265613fd50756f9dae73377eac6.jpg)
今回は下の段だった。2段構造。
かなりプライバシーが保たれるつくりをしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ea/363b89f3c3448738e805c324b3d06cd5.jpg)
個人スペース。コンセント1個つき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7e/732b67d6ec1692e6520cadffa7d589b6.jpg)
個人用ロッカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/71/9b5753297f2d34a5a14e2a8b8d8c12f4.jpg)
平面図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/8cc93892e5b369b96ef36c7a5f1d8852.jpg)
共用スペース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/48/df305ffe9680cc183dc707ba4db89195.jpg)
キッチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/e8a3b1b0563c479e3a36e4cbdc070173.jpg)
ちょっとしたお菓子も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d2/0c09a51f0c632ebe2db9ecb6fc72ba3e.jpg)
コーヒーは無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/624d7d550c95503e2fdf7da87bdc21af.jpg)
コーヒー&ココアで朝ごはん
シャワーは温度も水量もばっちり。
あまり数はないのですが、もともとキャパが小さいホステルなので利用に不便は感じませんでした。
夜間早朝はフロントは無人になります。
私は朝7時に出発だったので、カギをキーボックスに入れて出発しました。
かなり気に入ったので、5月に台湾行く際の予約を・・・と思ったらもう既に満室でした。
こんな記事書いて紹介している場合じゃない…かも!