ファンレターとして私の送ったイラストが、今年のコンサートの記念Tシャツになりそうだという記事を書きましたが、その顛末をば。
会場に行ったら果たしてちゃんとTシャツになって売られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/9f48a30b20a463775554161bcab8818c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/48/c283f975f2e2764cfae6548e3aa7e21f.jpg)
私のかいた絵が更に引き伸ばされてました。(元の絵はポストカードサイズ)
そして、そのTシャツを着た我が愛しの君の等身大パネルまでありました!
ファンたちがみんなそこで記念撮影してました。
でもこのパネルの写真頭大きすぎじゃ?笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/65/18ca4fcac2727ce956553ade19764a4c.jpg)
コンサートの最後には出演者が出てきて挨拶するのが恒例ですが、その時みんなこのTシャツを着てズラリ並んでて感激でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/ea10b07c6453cb5ffc6c467cc7a57642.jpg)
(この写真なら頭普通の大きさ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/9254709d0f76d8e8dc846568ea722959.jpg)
それと、客席のお客さんもかなりの数が着てたし。
私が作者だと知ってる人もたくさんいて(たぶん新聞記事になったり、ネットでながれたりしてたから)サインを求められたりして楽しかった。調子に乗ってたくさんサインしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/da/65e2c62dc0afe0622a2a9a31c255fa55.jpg)
サインしたひとたちと並んで一緒に写真撮ったりもして面白かった。
さすがにアーチスト本人とは話す機会もなく、絵についての感想など聞くこともできなかったのですが。
まぁそれはいいか。
会場に行ったら果たしてちゃんとTシャツになって売られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/9f48a30b20a463775554161bcab8818c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/48/c283f975f2e2764cfae6548e3aa7e21f.jpg)
私のかいた絵が更に引き伸ばされてました。(元の絵はポストカードサイズ)
そして、そのTシャツを着た我が愛しの君の等身大パネルまでありました!
ファンたちがみんなそこで記念撮影してました。
でもこのパネルの写真頭大きすぎじゃ?笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/65/18ca4fcac2727ce956553ade19764a4c.jpg)
コンサートの最後には出演者が出てきて挨拶するのが恒例ですが、その時みんなこのTシャツを着てズラリ並んでて感激でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/ea10b07c6453cb5ffc6c467cc7a57642.jpg)
(この写真なら頭普通の大きさ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/9254709d0f76d8e8dc846568ea722959.jpg)
それと、客席のお客さんもかなりの数が着てたし。
私が作者だと知ってる人もたくさんいて(たぶん新聞記事になったり、ネットでながれたりしてたから)サインを求められたりして楽しかった。調子に乗ってたくさんサインしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/da/65e2c62dc0afe0622a2a9a31c255fa55.jpg)
サインしたひとたちと並んで一緒に写真撮ったりもして面白かった。
さすがにアーチスト本人とは話す機会もなく、絵についての感想など聞くこともできなかったのですが。
まぁそれはいいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2f/1d899bf96fee4619cc8a71cd33bd979c.jpg)