キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

「湾生」の皆さんとの懇親会へ

2018年09月20日 | ☆個人的日記
日本統治時代の台北にあった「建成小学校」の同窓会主催の懇親会におじゃましました。
昼間は年に一度の同窓会大会が開かれたのですが、夜は若い世代も参加しての交流会です。

懇親会はお茶の水のカフェレストランで。
戦前に建成小学校に通っていた「湾生」の皆さん20数名と、その話を聞きたいと集まった同数の若い世代とでにぎやかにおしゃべりしました。


今回同じテーブルになって、お話を聞いたのが、84歳の湾生の方。
終戦時、小学5年生で、お父様が高砂義勇隊を率いて出征されていたので、その帰りを待ちたいと、兄弟3人子どもだけでそのまま5年くらい台湾に残り、潜伏生活を送っていたとの話でした。
お父様はニューギニアへ派遣されていたようですが、終戦となり台湾に戻ることができず日本に戻ってきていました。
そんなことは知らない子供たちは、その間、台湾人の知り合いの家を転々として、地元の民間の塾のようなところで漢学の勉強をしたりしていたのだそう。最終的には、日本からのお父様からの手紙を人づてに受け取り、日本に帰る気持になり、収容所経由で引き揚げて行ったのだそう。

「潜伏日僑」という言葉を初めて知りました。


皆さんお一人お一人に人生の物語があり、ききたいお話にキリがありません。

私の隣に座ったのは、台湾大学人類学系からから東大に留学中の方で、日本に戻った湾生の研究をしているのだそうです。色々な出会いがあります。
こんな機会をくれた飲み友達のCちゃんに感謝。



この会は若い世代との交流を大切にされていて、お茶会などの様々な機会があります。
私のように「建成小学校」となんの関係もない者でも参加可能。
台湾で生まれた日本人「湾生」の皆さんのお話を聞きたい人がいらしたらお知らせください。
3年に一度は台湾へ里帰り旅行も企画されています。
ちょうど来年にあるので、私も一緒に行けたら・・・と思っていますが。どうなるかな?




これまでの「湾生」関連記事
「湾生」岡部茂氏講演会@高崎
「東台湾展望」 (昭和8年刊)
湾生回家 (2015)
湾生の皆さんのお話会
湾生お話会で聞いた昔の台湾 途中

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?