週末とても暖かな二日間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9b/51a4ab015ce1771b42b96f3afa462516.jpg?1613370778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/a486ca89c4ae66d4d13c3753a31d39c5.jpg?1613370778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dc/9dd8ae21570bdfc20c3c1bf79047ff48.jpg?1613370777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/ce89ceb6aea0dbd5afa88bad6db3c250.jpg?1613370778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ec/e56483b73989f0ac9f60458666be3fca.jpg?1613370777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3c/14d04e0ee129e24d227dac73ad953977.jpg?1613370778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/30/26a7653171d2d44254791f5f98abcdb2.jpg?1613370778)
例によって近所の散歩に出かけました。
まずは旧正月を迎えた中華街へ。
去年は獅子舞のパレードなんかも見ましたが今年は中止になった模様。
山下町公園でランタンの展示があったのでそれを見に行きました。これは夜に行った方が良さそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9b/51a4ab015ce1771b42b96f3afa462516.jpg?1613370778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/a486ca89c4ae66d4d13c3753a31d39c5.jpg?1613370778)
暖かだったせいもあり中華街もかなりの人出でした。それでも食べ歩きの人ばっかりで、お店にはあんまりお客が入っていないようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dc/9dd8ae21570bdfc20c3c1bf79047ff48.jpg?1613370777)
そのまま山下公園へ。
ゆりかもめもスズガモも全く姿がありませんでした。なぜでしょう??
もしかして昨日の大きな地震が関係してたりして???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/ce89ceb6aea0dbd5afa88bad6db3c250.jpg?1613370778)
山下公園もものすごい人出で空きベンチがない!という状態になっていました。
本当に1年ぶりぐらいのことじゃないでしょうか。
それでも以前にはたくさんいた海外からの観光客が全くいないというのがやはりコロナ禍だと感じさせられます。
動くガンダム。
山下埠頭への門があいていたので入ってみました。
チケットが必要なエリアには行ってませんが、埠頭の一番奥まで行き、普段とは違った角度から見た横浜港が新鮮でした。夜景も綺麗に見えると思います。8時までしか入れないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ec/e56483b73989f0ac9f60458666be3fca.jpg?1613370777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3c/14d04e0ee129e24d227dac73ad953977.jpg?1613370778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/30/26a7653171d2d44254791f5f98abcdb2.jpg?1613370778)
大さん橋を真横から見る角度。
大さん橋に泊まっている豪華客船の向こうにみなとみらいの景色が見えます。