雨曇子日記

エイティライフの数々です

終戦の日

2014-08-15 19:34:00 | つれづれ

8月15日(金)は「終戦の日}、日本武道館で開かれた全国戦没者追悼式は69回め。天皇、皇后、安倍首相、遺族ら6千人が参列と新聞が報じた。

わが家では、タカサゴユリが咲いた。

 

     

     

 

ふつうの百合は、7月には咲いてしまうが、タカサゴユリは8月に入って咲く。

1923年、台湾から輸入された外来種だが、種が風に乗って遠くへ運ばれ、今ではほとんど日本全土の空き地に自生している。

わが家では、10年ほど前家人が種を蒔いた。今年は、特に茎が高く伸びた。

 

隣家のフヨウは花盛り。写真を撮った午後4時ごろ、花は閉じ始めていた。