3 月 29 日(火)久しぶりの好天気。このところの冷え込みで、開花が抑えられていた桜も今日の暖かさで一斉に花開くことだろう。
ところで、桜ばかりに気を取られていたが、身近なところに、いろいろな春の花が咲いていた。
わが家の庭で、ユキヤナギの間から顔をだしているのは木瓜(ボケ)、ハナズオウやユキノシタ、オトメツバキは、ふだんあまり気にとめなかったのが申し訳ない気持ち。
ハナズオウ ユキノシタ
ハナズオウ
オトメツバキ
隣家では、ヤマブキが咲き始めていた。
(これぞヤマブキ色だ)
団地の土手には、レンギョウ、ユキヤナギに交じってトキワマンサクが地味だがしっかりと咲いている。
トキワマンサク
そして、チューリップ。
わが家のチューリップもスタンバイ。