【イオンのノンアルコールビール】
350ccのビール1缶で次の日の朝は身体が重くなってしまうほどの
アルコールに弱い人ですから、毎日は飲めません。
でも、嫌いではありませんけど・・・
となると、自然とビールの味に似ている
ノンアルコールビールのお世話になることになるのですが
今回この2本を試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d0/cb9f5215ecd7157c97ee5faa8435edf9.jpg)
で、感想ですが・・・
味がない・・・
これだけを飲んでみると味があるのがわかるのですが
食べ物と一緒に飲むと、味がしませんでした。![](/img_emoji/まいった.gif)
値段が1本88円という安さですから
味のほうも薄くなるのはしょうがないというところでしょうか?
もう少し味が濃くなってこの値段なら問題ないのでしょうが
それはきっと無理なんでしょうね。
残念!
350ccのビール1缶で次の日の朝は身体が重くなってしまうほどの
アルコールに弱い人ですから、毎日は飲めません。
でも、嫌いではありませんけど・・・
となると、自然とビールの味に似ている
ノンアルコールビールのお世話になることになるのですが
今回この2本を試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d0/cb9f5215ecd7157c97ee5faa8435edf9.jpg)
で、感想ですが・・・
味がない・・・
これだけを飲んでみると味があるのがわかるのですが
食べ物と一緒に飲むと、味がしませんでした。
![](/img_emoji/まいった.gif)
値段が1本88円という安さですから
味のほうも薄くなるのはしょうがないというところでしょうか?
もう少し味が濃くなってこの値段なら問題ないのでしょうが
それはきっと無理なんでしょうね。
残念!