本日のSクラスは近藤誠也が担当しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/12/4c2a28e2c6e725677bf34d085e130b94.jpg)
今日は生徒さんは9人でした。
飛車、飛車香落ちを指しましたが、上手が定跡をはずした時は時間を使って考えていたのでよかったと思います。
飛車落ちはうまく仕掛けることができれば、すぐ指しやすくなるので序盤でリードしましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/57/eac293b83c6e9aa7a06ce5088f3461df.jpg)
課題は終盤でしょうか。詰将棋を解いて終盤力を身につけましょう。
また、谷川9段の光速の寄せの本もよんでみて欲しいなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/12/4c2a28e2c6e725677bf34d085e130b94.jpg)
今日は生徒さんは9人でした。
飛車、飛車香落ちを指しましたが、上手が定跡をはずした時は時間を使って考えていたのでよかったと思います。
飛車落ちはうまく仕掛けることができれば、すぐ指しやすくなるので序盤でリードしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/57/eac293b83c6e9aa7a06ce5088f3461df.jpg)
課題は終盤でしょうか。詰将棋を解いて終盤力を身につけましょう。
また、谷川9段の光速の寄せの本もよんでみて欲しいなと思いました。