4月後半土曜日の初級クラス教室です。
今日はいい天気です。
朝の挨拶では5月のゴールデンウイークの青砥将棋まつりの紹介をしました。
5月4日は豪華で渡辺明棋王、松尾歩八段も来場し、津田沼の席主の三宅さんも応援に駆け付けます。
5月5日の渡辺明杯かつしか子ども将棋大会も100人以上の予約者になりました。盛況な大会になりそうで楽しみです。
今日は初級の生徒さんは7人で、土曜日としてはやや少なめです。
大盤解説は19ページ例題19図からで、レッスン2「玉の囲い」の続きです。
今日はやや特殊な玉の囲いです。
二枚金やカニ囲いなどです。
また流行している雁木などもあります。
木村美濃やちょんまげ美濃などもありました。
玉の囲いは大切なので、どういう状況だとどの囲いがよいかなどていねいに説明して、じっくり解説しました。
レッスン2のポイント「玉の囲い」が終わり、次回は20ページ、レッスン3のポイント「囲いの悪形」になります。
講座の後は、盤駒を動かして囲い作り、おさらいしました。
囲いなので結構早くみなさん駒を動かせました。
指導対局は平手2局、六枚落ち2局、八枚落ち2局、十枚落ち1局でした。
六枚落ちは2局とも▲6六角型での端攻めでした。
八枚落ちも2局とも棒銀の定跡通りで、みんなうまく指しました。
今日は千葉県支部連合会の総会に行ってきます。