所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

R7年2月15日(土)

2025年02月15日 | 席主の思い出

今日は10時から所司一段の中級クラス、有段・Sクラスの研究会を開講しました。

中級クラスの様子は師範所司七段がブログに載せています。

教室の様子はコチラをクリック

有段クラス・Sクラス研究会

対局待ちの生徒は5手詰将棋 6問を解きます。

短い時間で正確に解けるようになれば高段者、がんばりましょう♬

12時から将棋センターを開店、土日祝日トーナメントを開催しました。

B級入賞者

画像左から優勝 荻野 祐介 1級 優勝 小林 昌生 1級

二段以下戦入賞者

画像左から優勝 新井 蒼太 二段 準優勝 國本 匠希 二段

A級入賞者

画像左から準優勝 高橋 大和 五段 優勝 中塚 浩之 四段

おめでとうございます。

14時頃から二段以下戦、S級トーナメント戦を開催しました。

二段以下戦入賞者

画像左から準優勝 宮田 薫 初段 優勝 石綱 佑丞  初段

S級優勝 中尾 聖 三段

S級入賞者

画像左から優勝 堀田 成 四段 準優勝 川西 航 四段

S級優勝 伊東 幸太郎 六段格

今日のパンダに挑戦は村井アマの代わりに奨励会が行いました。

伊東幸太郎六段格が三面で対局

    

勝者にはお菓子セットをプレゼント

負けた方にはチョコか飴をプレゼント(#^.^#)

伊東幸太郎6級から川村洸月5級に交代してパンダに挑戦を行いました(#^.^#)

  

今日のパンダ先生は厳しめでした。

次回のパンダに挑戦は22日(土)14時頃に開催します。

挑戦、お待ちしています。

 

明日は

10時から石井健太郎七段の有段・Sクラス、

パンダ先生の初級・中級クラスを開講します。

 

12時から将棋センターを開店、土日祝日トーナメントを開催します。

14時頃から二段以下戦、S級トーナメント戦を開催します。

今日も一日、ありがとうございました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月前半土曜日の中級クラス教室 | トップ | R7年 2月教室開講のお知らせ »
最新の画像もっと見る

席主の思い出」カテゴリの最新記事