四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

七国山と薬師池公園

2011-04-28 20:45:00 | 南多摩
4月28日、初夏の陽気。七国山と薬師池公園を散策しました。
七国山方面の様子は2カ月前と比べてすっかり様変わりし、春本番の田園風景が広がっていました。



七国山に向う尾根から左に張り出した丘にカントウタンポポが一面に咲き、ベニシジミがあちこちに飛んでいました。そこから雑木林を抜けて下りたところは谷戸(やと)。多摩丘陵や三浦半島の谷あいのことを地元では谷戸と呼んでいます。



谷戸を上って行くと一番奥の所が菜の花畑になっていました。写真は尾根道から谷戸を見下ろしています。2月にはこの辺りで梅が咲いていました。



菜の花畑の左にある草の斜面にツチイナゴが飛んできて着地しました。草をかき分けても逃げないので撮影できました。
ツチイナゴは草の茂る野原にいます。バッタの仲間では唯一成虫で冬越しします。これは越冬個体。涙目をしています。



クロヒカゲ。4月下旬~5月上旬出現。
羽化したばかりと思われます。薬師池公園の林内で目の前を横切り、ドクダミの葉の上でずっと静止していました。



新緑の薬師池公園



ホタルカズラ(ムラサキ科)。日当たりの良い山野の斜面に4,5月に咲きます。
万葉草花苑にて。



コミスジ。4月より出現。ミスジチョウの仲間では春もっとも早く現れます。
旧荻野家付近を飛んでは地面に止まることを繰り返していました。地面の上では保護色になると思っている様子。写真は偶然近くの葉に止まったところです。
コメント (10)