日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

共産党都議団が新宿駅で「豊洲移転ストップ、築地を守れ」と緊急宣伝

2018-09-11 | 東京都政・都議会のこと

 築地市場の豊洲移転問題。

 日本共産党都議団は、11日の夕方に新宿駅で緊急宣伝を行いました。(農水省による認可に対する見解はコチラ

 前日に「認可」が行われたこともあり、「何か言いたい」と声をかけていく人の数がとても多かったのが印象的です。

 豊洲市場の深刻な土壌汚染がわかり、東京都が都民と都議会に約束してきた、地上も地下も環境基準値以下にする「無害化方針」を撤回したことは本当に大きな罪です。

 現在も発がん性物質のベンゼンが基準値の170倍で検出されています。「無害化方針」がそのままであれば、絶対に許されないことです。

 さらに、昨日、豊洲市場の建物と地面の接点部分に幅約10メートル、段差約5センチのひび割れが見つかったと発表しました。昨年秋に把握していながら未発表で、業者からの指摘を受けて、公表した形ですがこういう姿勢は不信感しかうみません。

 同時に「築地を守れ」という願いは、市場関係者、とりわけ仲卸の方々の強い強い思いです。

 築地市場営業権組合と築地女将さん会は連名で「【声明】築地市場の移転にかかる農林水産大臣の認可について」を発表しましたが、農水省の「認可」についても疑問を呈しています。

 この日の宣伝では、外国からの観光客の方もたくさん通りましたが、「築地」という言葉に反応した方もいらっしゃいました。

 「世界のTSUKIJI」であり、日本の食文化の中心が築地なのです。

 (写真は、宣伝に駆けつけてくれた、竹内ゆうこ府中市議予定候補が撮影)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ

にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。