内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

大雨、ルバーブ畑は浸水しそうでハラハラよ

2014年07月09日 20時58分36秒 | おうちのこと!?
百目貫のルバーブ畑わきは川なんです。
大雨降ってるからみに行って来た。

畑200m上流にある倒木です。
Image_3

Image_4

ルバーブ畑わきの倒木です。
Image_5

Image_6

この二本が合体すると、ルバーブ畑は浸水するでしょうね。
一カ月前、大雨降ると大変だから河川課へ電話したら、わたしが担当なので2本とも把握してるのですが、付近に人家がある河川を優先して処理してるので、今のところ撤去は・・・と返答を頂いていたので、僕も豆に観察しておきますね。
今年は上流のため池工事してるから大雨ふると全部河川へ流れてくるわけで・・・

河川の水位は、排水路と同じくらいになりそう。
Image_7

ルバーブ畑へ繋がる水口の門の必要性を実感しました。
無かったら、上流から流れてくる用水路の水が濁流になって畑に流れてきたでしょう。
Image_8




大雨洪水注意報発令

2014年07月09日 17時02分44秒 | おうちのこと!?
台風8号の影響で昨日の夜から雨と雷。朝も降り方が強かったので、ルバーブの子供達が心配になり旦那と一緒に急ぎハウスの中に、入った途端、、、ハウス中水たまり。急いで高い所に移し変えて、何とか助かりました。でもまだ油断は出来ません。台風はこれから、大きいルバーブも沈没気味、早く通り過ぎて欲しいものです。



iPhoneから送信