内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

うちわ3号 三菱 MC-400G 新品クローラー装着終わり

2020年10月01日 14時00分00秒 | 重機&農機具修理
昨日、クローラー届きました。
純正仕様だと400Gのクローラー巾は450mmですが500Gと共通にしたいので500mmとしました。






昨日、午前中、稲刈り、午後に足回り洗車しました。


小屋入り口へ前進駐車。
1号同様にウマへ上げ。
前のジャッキは我が家の3トンジャッキと単管パイプ。

まずは、重症の左から交換します。
転輪、アイドラーとも今シーズンは持ちます。
上部転輪取れない。とっておきたいけど時間がないから初手順。
アンダーカバー外してクリアランスを確保してクローラーはめる段取り

昨日は、腰が痛くて集中できないからここまで。

今日は、シム作って転輪取り付けから。


転輪とフレームにガタがあるので、シムを作って収めます。




今シーズンは持ちますが、次回はOH必要。









クローラーはめてからアンダーカバーはめられるか知恵の輪しながら収めました。




左完成。


右交換。
こっちはさくっとクローラー外せました。
こちらも、アイドラー、転輪共に今シーズンは持ちます。
こちらもシムのみ作ってガタを収めます。












クローラー交換おわり。


忘備録







だいたい、クローラー交換の手順確立しました。
シーズンオフはクローラーのテンションボルトは緩めておこうと思います。