内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

キミちゃん籾摺り 2トンフォークパンク

2020年10月07日 22時00分00秒 | 田んぼ
今日はキミちゃんはえぬき籾摺り。
フレコンなんで楽。





アラが抜けない!
アラ排出しながら、ダップファン交換したり試したけどあまり変化なし。
色選でアラ抜きながら毎時17俵ペースにて引きました。

ライナー2枚注文
ついてるのが穴開いたら、この子と一緒にもらったライナーを使って穴あくまでつかったら新品にしまーす。
ダップファンとライナーは在庫ないと不安。




新品へ交換



籾は、ファンのドライブシャフトケース底に穴があってそこからファンの内部へ自由落下で供給されます。


このファン左右入れ替えできると均等に磨耗できるのにな。


表面


バランスもとってあるから意外と手間かかってる部品。
ハイエースのタイヤ1本と、おんなじ値段します。


昨年、穴埋めて使ってる戻りスロワーのケースも注文しておきます。




籾吸塵ファンは効果あります。
吸ってる。






粗選機あるから稲麹も綺麗に抜けて助かる。



今日は平穏に終わるなーと思ったら、米プールに運搬中にパンク。
明日使えないなーとおもっていたら板金屋さんが在庫持っていてくださったから夜には直った。
フォークないと回らない環境なんでチューブとチューブガードは在庫しておこう。


穴から石でも入ってパンクしたのかな。
タイヤ新品1本お願いしました。






もち籾摺りおわり 粗選機の吸塵ファン完成

2020年10月06日 21時30分00秒 | 田んぼ
今年のもちは細い。
袋どりで頑張った。


コンバイン掃除と乾燥機掃除で集めた籾も天日干し後、籾摺り完了。
今年は順調。
精米が楽しみ!





今年の籾摺り機はベルト全部交換、脱ぷファンの可変プーリーも4アルファから移植。
予備ベルトも準備。
吸引パイプも塩ビパイプからメタルパイプに交換。
現状の環境で最善の環境が構築できました。
今年は、この環境の最大処理能力試験を行いました。
カタログスペックは能率22俵から36俵
残念ながら30俵の壁は厚かった。
ここら辺が無難な感じ。


残すは、粗選機でワラゴミとってなかなか快適な籾摺りになりました。
殻についた埃も取れると籾摺り以降の後工程も綺麗に処理が進む。

特に、色選の検知部分のお掃除ワイパーの埃が減ると色選もよく働くから粗選機の吸塵ファン作ることにしました。
ファンは、山本乾燥機入れる前にいた子の部品を保管してました。


今年は仮設とします。
こんな感じ。
終わったらバラします。
冬じまいの邪魔だから。
なんとか朝4時まで徹夜でできた。


吸引力がわからないから途中に煎餅の缶入れて、強い時は穴開けて調整予定。


吸引パイプもメタルになったから、下を通っても髪の毛が立たない。
無いけど。


夕方、電気屋さんにつないでいただきました。




完成。
粗選機の運転に合わせて吸塵ファンも回ります。




これで、秋作業環境は思い描く環境が出来上がりました。

キミちゃんはえぬき刈り取り

2020年10月04日 17時00分00秒 | 田んぼ
今日は、昨晩もちの1マス空けたから稲刈りします。
なーにから刈ろうかなと考えながら籾摺り環境の暖気。
キミちゃんの出荷用はえぬきにします。
コンバインを運んでキミちゃん宅にてお茶。
9時なんで朝食とじいちゃんお風呂の後稲刈りねと帰宅したら長い風呂となり朝ごはんは11時。
キミちゃんが迎えにきたから稲刈り始め。
お昼も稲刈り午後2時おしまい。

新品クローラー付けたうちわ3号機は快調。




あさから葉が濡れていたからこんなもんでしょう。


遅いお昼を食べてもち籾摺りの続き。
プールしてたもちもなくなり籾摺りきからの玄米のみとなり毎時19俵から少し能力あげて毎時21俵くらいで籾摺り。
袋取りなんでのんびりいきます。

10袋6段の1パレットできたから一服。




うちわ3号 三菱 MC-400G 新品クローラー装着終わり

2020年10月01日 14時00分00秒 | 重機&農機具修理
昨日、クローラー届きました。
純正仕様だと400Gのクローラー巾は450mmですが500Gと共通にしたいので500mmとしました。






昨日、午前中、稲刈り、午後に足回り洗車しました。


小屋入り口へ前進駐車。
1号同様にウマへ上げ。
前のジャッキは我が家の3トンジャッキと単管パイプ。

まずは、重症の左から交換します。
転輪、アイドラーとも今シーズンは持ちます。
上部転輪取れない。とっておきたいけど時間がないから初手順。
アンダーカバー外してクリアランスを確保してクローラーはめる段取り

昨日は、腰が痛くて集中できないからここまで。

今日は、シム作って転輪取り付けから。


転輪とフレームにガタがあるので、シムを作って収めます。




今シーズンは持ちますが、次回はOH必要。









クローラーはめてからアンダーカバーはめられるか知恵の輪しながら収めました。




左完成。


右交換。
こっちはさくっとクローラー外せました。
こちらも、アイドラー、転輪共に今シーズンは持ちます。
こちらもシムのみ作ってガタを収めます。












クローラー交換おわり。


忘備録







だいたい、クローラー交換の手順確立しました。
シーズンオフはクローラーのテンションボルトは緩めておこうと思います。