「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします
お願いいたします。
1970年にはじまった「重税反対全国統一行動」は、今年で47回目となりました。
この取り組みは毎年3月13日に行なうことになっていますが、今年は13日が日曜日で税務署が閉まっているため、金曜日の11日になりました。
3月11日の金曜日にこの取り組みを行なうのは、5年前の2011年以来です。
そう、あの時は、この集会とデモが終わって、昼食をとって、ホッとした直後に大きな揺れがあって家から飛び出しました。
あの日のことを思い出しながら集会の冒頭で参加者全員で黙祷をささげました。
集会では、重税に苦しむ事業者や生活者の悲痛な訴えとともに、マイナンバーをめぐる問題が報告され(上の写真)、その危険性ゆえに「マイナンバーカード」を作らないことが呼びかけられました。
集会の趣旨を表したアピール文を最後に記しておきますので、ぜひご覧ください。
3・13重税反対全国統一行動中央実行委員会アピール
いのち・暮らし、平和を守るため、戦争法を廃止し、消費税増税中止、重税反対、民主的税制・税務行政の実現へ全国民が声を上げよう!
2015年12月1日
第47回3・13重税反対全国統一行動中央実行委員会
国民のみなさん
3・13重税反対全国統一行動は、重税に反対し、自主申告権への不当な干渉を許さないという目的で1970年に開始しました。毎年、全国約550カ所、約15万人が参加し、税制・税務行政の民主化や納税者の権利擁護を求めて各省・自治体交渉や集会・デモなどを実施してきました。47回目を迎える2016年は、3月11日(金)を全国統一行動日として行います。
安倍自公政権が2017年4月に狙う消費税の税率10%への引き上げは、社会保障改悪・大企業減税を進めながら、「戦争する国」を支える軍事費の拡大につながるものです。GDP(国内総生産)が2期連続でマイナスとなるなか、これ以上の負担増を許すことはできません。「軽減」税率をいうのであれば、税率を5%に戻すべきです。
安倍首相は、破綻が明白となった「アベノミクス」への反省もなく、新3本の矢(GDP600兆円で強い経済、出生率1・8で子育て支援、社会保障充実で介護離職ゼロ)を提唱しました。安全保障法制(戦争法)への関心をそらし、国民をごまかして支持率を引き上げ、参議院選挙で憲法改正が発議できる3分の2の議席獲得を狙っています。
税務行政では、実地調査に加え、「行政文書の乱発」と「行政文書に納税者を脅す文言の挿入」「呼び出し調査」などを組み合わせ、納税者の権利を無視して徴税攻勢を強めています。
2016年1月からは、権力による国民監視・税収奪システムであるマイナンバー(社会保障と税共通番号)制度が実施され、詐欺・情報漏えいなどが発生し、国民に不安が広がっています。
安倍自公政権は税金にとどまらず、国会内での多数をかさに、憲法を踏みにじり国民無視の横暴を続けています。しかし一方、国民各層のたたかいは、力強く始まっています。
戦争法では、労働者、中小業者だけでなく、青年、学生、学者、ママの会など多彩な国民運動が起こり、廃止に向けて来年夏の参議院選挙に向けた野党共闘に期待が寄せられています。
名護市辺野古への米軍新基地建設反対、原発再稼働を許さず再生可能エネルギー活用を広げる運動、TPP(環太平洋連携協定)の「大筋合意」を撤回させる取り組み、東日本大震災からの復興・原発事故賠償などを求める運動でも、かつてない大きな共同が広がっています。
国民のみなさん
今回の3・13重税反対統一行動が行われる11日は、東日本大震災からちょうど5年目となる日です。被災地復興とともに、平和で安心して働き生活できる日本をつくることが、焦眉の課題となっている中での行動です。
大企業・富裕層の利益最優先で、庶民には大増税・大負担を押し付け、アメリカ言いなりの「戦争する国」づくりへ突き進む安倍政権を退場させることが必要です。
不要不急の大型公共事業や軍事費の削減、政党助成金廃止、正規雇用の拡大、所得税最高税率の引き上げや法人税率の累進化など、応能負担の原則に基づく国民本位の民主的税制へ転換することができれば、消費税を増税しなくても社会保障充実のための財源を確実に生み出すことができます。
今回の3・13重税反対全国統一行動は、消費税再増税中止、戦争法廃止を勝ち取るため、参議院選挙で審判を下す運動を飛躍させる、2016年春の最大の結節点です。
税務行政の監視を強め、納税者の権利を守り、国税・地方税・社会保険料などの調査・徴収面で人権侵害を許さない運動を強める決起の場です。
このため、国民生活に関わるあらゆる運動と連帯し、国民の営業と生活を守る大きな運動をつくっていきます。払いきれない税金の納税猶予申請も集団で提出するなど要求の総結集への創意と新たな努力を強めましょう。
過去最高の参加を目標に、国民各層の諸要求を政府・財界に突き付けていく大行動にしましょう。
このような趣旨に賛同していただき、全国各地の実行委員会への参加を広げ、運動を前進させることを心から呼び掛けるものです。
お知らせが遅くなりましたが、綾瀬市役所正面玄関のロビーに今年も吊し雛が飾られてきれいです!
今年の吊し雛のテーマは、日本昔話で赤鬼や青鬼が!
中には鬼退治に向かう桃太郎のいたのですが、ここには写っていないですね。
ツタヤ図書館、民営のカフェ設置に巨額税金投入の疑惑…館管理費用が市直営の2倍
biz-journal.jp/2016/01/post_1… @biz_journalさんから
↑
市立図書館における5年間の指定管理料は16億円で、直営時代の2倍になっている驚き!
綾瀬市では1月11日に成人式です。
まだ9時を少し回ったところですが、会場の前には新成人が集まりだしています。
綾瀬市では1月10日に消防出初式が行われました。
暖冬の快晴の中の清々しい式になりました。
pic.twitter.com/uM4ULx07Hv
出初式では濃厚な甘酒もふるまわれました。
pic.twitter.com/xaFYrls61r
式典の後は、いろいろな消防演目がお披露目されました。
pic.twitter.com/RPoiLFJIOg
表彰された防火ポスター。どれも素晴らしい作品です。
pic.twitter.com/GTM2ye3ANk
12月29日から31日の3日間、地元自治会の有志が夜警で「火の用~心 カチカチ」と約40分かけて地域を回りました。
災害、事故、事件がありませんように!
自宅近くの神社に初詣。
甘酒をいただいて、暖まります。
紅白が終わったので、そろそろ多勢の方が参拝に来られるでしょう。
今日から歳末特別警戒です。
市長、議長、消防幹部を始め地域の自治会や婦人防火クラブの方たちが歳末特別警戒に当たる消防団の激励に駆けつけました。
これから寒い日が続きますが、健やかな新年を迎えられますようによろしくお願いします。
綾瀬市の消防署本部の前には、災害発生件数を表すボードが掲示されています。
それによると今年も災害発生件数は、いずれも昨年を上回っているようです。
毎年恒例になってきました綾瀬市役所のイルミネーション。
このイルミネーションは、市内の商工業者が中心となって作られた「綾瀬イルミネーション実行委員会(事務局:綾瀬市商工会)」が毎年開催してくださっています。
点灯期間は、2015年12月5日土曜日から2016年1月16日土曜日の17時から22時です。
12日に市役所ロビーで開催された「市民ホールコンサート」は、このイルミネーションをバックに盛大に開催されました。
夜のお散歩に、ぜひお楽しみください!
第225回 市民ホールコンサートが綾瀬市役所のロビーで開催されています。
通常は平日のお昼休みの30分コンサートなのですが、今回は市役所広場のイルミネーションをバックにした特別60分バージョンです。
市民ホールコンサート前半はヴァイオリンとピアノでバッハ、クライスラーやドビッシー。
後半はソプラノとピアノで讃美歌、リストやレハールなど。
アメージンググレイスはこころにしみる‥‥
ラストはアンコールで出演者全員での共演でした。
綾瀬市大上2丁目の「ダイエー綾瀬店」が5月10日に閉店してから7ヶ月経ちました。この間、周辺の方にとっては、歩いて食料品などが買える店がなくなってしまい、特に高齢者世帯の方が苦労をされていました。
この間、私は数度にわたり新規商業施設の開店の情報を発してきました。
そしていよいよ開店の日が目前に迫ってきました。
開店日は、12月12日(土曜日)
営業時間は、午前9時から午後10時
とのことです。
ドン・キホーテは、24時間営業の業態で周辺の住民とのトラブルが多いと聞いていますが、綾瀬市のそれは午後10時までですので大きなトラブルにはならないのではないかと期待しています。
でも、なにかお気づきのことがありましたらどうぞお気軽にご連絡ください。みなさまの思いを先方に伝えてまいります。
戦争法廃止! あやせ市民連絡会が綾瀬タウンヒルズの前でスタンディング&署名のアクションを行いました。車からガンバっての声もかかり、中学生の署名もあり、毎回楽しい宣伝です。
地元の小園自治会で文化祭が開催されました。私も箱根駒ケ岳の山頂から撮影した写真を出展させていただきました。地域の皆さんの秀作が一堂に並んでいます!
綾瀬市の農業の歴史を紙芝居でお話してくださっているのは、内閣府にエイジレス・ライフ実践者として選考された高橋元さんです。
江戸時代の富士山の噴火からはじまる興味深いお話でした。
文化祭には、昔の農機具が特別展示されていました。
私の子ども時代にはこれがもうちょっと進化した手動の農機具だった記憶です。
午後は、第6回福祉レクリェーション大会の応援に駆けつけました。
競技の途中で来賓の紹介をしていただき恐縮です。
午後に競技の、ぬいぐるみ合わせ競争、大玉転がしリレー、玉入れなどを応援させていただきました。
地元の高校生もおおぜいスタッフとして動きまわってくれています。ありがとうございます。
途中からあいにくの雨が降りぬかるみ始めましたが、綾瀬市内いくつかの小学校ではPTAや地域の団体が共同してのおまつりです。
私は早園小学校のふれあいまつりに。
雨のため舞台は体育館で。
写真は学童保育たんけんクラブの子どもたちのダンスです。
雨を避けて地域の方のもちつきも。
子どもたちが作った味噌を使った豚汁や、おやじの会の焼きそばなどたくさんいただき満腹です。