綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします

ブログ村ランキングに参加中です。
各記事のラストにある「ブログ村」アイコンのクリックを
お願いいたします。

◆7月23日に「第29回かながわピースフェア」を大和駅東側プロムナードで開催!

2017年05月30日 | 平和○・憲法○・米軍基地×

大和駅東側プロムナードの使用が不可に
 ピースフェアは毎年5月に駅脇のプロムナードで開催してきましたが、昨年大和市議会で一部の保守系議員が、ピースフェアに対し大和市が後援していることを問題視したことが発端となり、第29回ピースフェアに対し大和市は市の後援を認めませんでした。
 大和市の運用では、市の後援のない企画はプロムナードの使用ができないとされているため、ピースフェアが開催できない事態となっていました。

国交省から大和市の運用に対し改善の連絡が
 ピースフェア実行委員会は、はたの君枝衆院議員とともに国交省に交渉し、後援名義の有無で占有許可の可否を判断すべきではない、ことを確認しました。

海老名駅自由通路裁判の勝利判決も大きな力に
 駅近の公共空間が、行政サイドにたったイベントでしか利用できないのでは、市民の表現の自由、政治的意見表明の自由が失われてしまいます。
 実行委員会はこれを非常に重要な問題ととらえ、裁判に訴える準備を進めながら市と交渉を続けてきました。
 その結果、ピースフェアに限り市長決済でプロムナードの使用許可が下りることになりました。
 大きな壁を突破し開催にこぎつけたことは大成果ですが、ピースフェアだけの「特例」では、この問題が解決したことにはなりません。
 ひきつづき、プロムナードを市民が自由にイベントを行なえる空間にとりもどすため、力をつくしていかなければなりません。みなさんのお力もお寄せください。


海老名駅自由通路裁判とは

 海老名駅の通路で行われたマネキンフラッシュモブという静止パフォーマンスに対し、自由通路での集会やデモなどを禁止する条例に違反しているとして海老名市が禁止命令を出したのは憲法違反などとして命令の取り消しを求めた訴訟で、横浜地裁は3月8日命令を取り消す判決を言い渡しました。海老名市は上告せず、この判決が確定しています。
 現在、条例の改善を求める運動がすすめられています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆常任委員会などへ、所管の「部課長」全員の出席が復活

2017年05月27日 | 綾瀬市議会あれこれ

 ん? このタイトルはなあに?
と思われた方も多いのではないでしょうか?
 これには、下記のような経過がありました。
 結果的に、日本共産党市議団の主張が正論だったということになりました。

■2015年6月議会から
 市側の出席者を縮小
 綾瀬市議会には、3常任委員会(総務・市民福祉・経済建設)があり、議案の審議をそれぞれの所管委員会で行なっています。
 従来は、その常任委員会が所管する部課長全員が委員会に出席するのが通例でした。
 しかし、2年前から、そのときの委員会で審議される議案などに関係する部課長のみが出席するとされてしまいました。

■日本共産党は市職員の能力が
 低下すると懸念を表明
 当時この問題が審議された議会運営委員会協議会において、私は「部課長は自分の課の中の課題だけでなく、市の行政の中で課題になっていることを広く把握している必要がある。市職員の能力の低下につながる」と懸念を表明しました。
 しかし、議案に関係のない部課長が議会に拘束されていると、市民サービスに支障がでて市民に迷惑がかかる、との理由で市側の委員会への出席が縮小されたのです。


■指摘した懸念が表面化
 今年6月議会から部課長全員の出席が復活
 今年4~5月の議運協議会で市側の出席を元に戻す件が審議され、了承されました。

 ものごとには試行錯誤はつきものですが、今回のドタバタは市側の議会軽視と、議員側の自身の質疑内容への自信のなさの現われではないでしょうか。
 私は、個別の案件の審議であっても、市としての全体の方向性や普遍的な考え方(つまり「住民こそ主人公」「弱者救済」など)を常に意識して質疑するように心がけています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日(月)のつぶやき

2017年05月23日 | 政治を考えるヒント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日(金)のつぶやき

2017年05月20日 | 政治を考えるヒント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆厚木基地では銃の操作体験、キャンプ富士では模擬手榴弾を人形めがけて子どもに投げさせる事件発生

2017年05月17日 | 平和○・憲法○・米軍基地×

2013年8月 横須賀基地で子どもたちに本物の銃をもたせ操作方法を教えるという問題が発生
  →◆横須賀基地で、米軍基地見学の子どもに銃持たせ射撃の構えをさせる~教育上重大な問題です

2017年4月 厚木基地で子どもを含む見学者に本物の機銃を触らせ、持ち方を教えるなどの問題が発生
  →◆厚木基地の親善春祭りで本物の機銃などの操作を米兵が子どもたちにレクチャーするという重大問題が発生

 

 そして、その直後に、キャンプ富士で行なわれた「フレンドシップフェスティバル」で、子どもたちに模擬手榴弾を人形めがけて投げさせたり、155ミリ榴弾砲に触れさせ、標的を変えさせたりするなどの重大問題が発生しています。

 武器への違和感をなくし、戦争を受け入れる国民を作る動きと言っていいでしょう。

 秘密保護法→マイナンバー→新安保法制(戦争法)→共謀罪。戦争できる国へ、戦争に国民が反対できない国へ。安倍政権は着実に駒を進めています。

 なんとしても真の野党共闘を実現させ、反動的な政権を一刻も早く倒さなければなりませんね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆目久尻川クリーンアップ大作戦に参加! 驚きのゴミを発見!!

2017年05月15日 | ほたるの保存と綾瀬の環境

 毎年5月と10月に行なわれている「目久尻川クリーンアップ大作戦」に今回も参加しました。

 今回は5月14日に行なわれました。前日の強い雨で川の水位が心配されましたが、いつも通りの水位でした。しかし、土手の雑草が伸び放題で、なかなかゴミが発見しにくい状態でした。そこで私は、川の水辺ぎりぎりまで降りて、岸のよどみなどにたまったゴミを中心に集めました。

 毎年行なっているクリーンアップ大作戦の成果でしょうか、以前のような大きなゴミは少なくなりましたが、自然に同化しないビニールのゴミがあちらこちらに・・・。写真は、私が集めたゴミですが、実はその中に、え! こんなものが・・・、というのが2点ありました。

 

 一つは、財布です。写真中央の黄色い空き缶の下に写っています。平成13年まで有効の運転免許証も入っていましたが現金はなし。15年以上前からここにあったのでしょうか・・・。お隣の海老名市民の方のでした。この財布は、今回のイベントの主催者にお渡しし、警察への届出はお願いいたしました。

 もう一つは、ここに書くことがはばかれるものです。黄色い空き缶の左上のビニール袋から柄のところだけ顔を出していますが、いわゆる大人のおもちゃといわれるもの。もう10数回、ここの川の掃除に参加していますが、こういうものははじめてです。

 次回は10月です。9月頃になると市民活動センターにお知らせのチラシが置かれますので、ぜひそれをみて日時を確認され、ご参加ください。今回は約50名の参加でしたが、秋はいつも参加者が少なめになりますので、よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日(土)のつぶやき

2017年05月14日 | 政治を考えるヒント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆厚木基地の親善春祭りで本物の機銃などの操作を米兵が子どもたちにレクチャーするという重大問題が発生

2017年05月12日 | 平和○・憲法○・米軍基地×

■4月29日厚木基地親善春祭りで
 当日昼前に私のもとに「基地で展示されている軍のヘリコプターで子どもたちが本物の銃を触っている!」という情報が飛び込んできました。同様のことは以前横須賀基地でも起こり、大問題になりました。

■市の基地対策課に事実確認を要請
 私はすぐさま市に電話をし、基地の中で祭りを視察していた職員に現状の確認などをお願いしました。のちに議会で再発防止を議論するときに市が事態を把握していることが重要でもあるからです。
 午後1時過ぎに「現状を確認し、遺憾を基地渉外部に伝えた」と市の職員から連絡が入りました。そして2時頃になると銃には触れなくなった、との情報が入ってきました。

■その銃口の先で奪われた命がある
 ことに思いをめぐらせてほしい
 イラクで武器を持たない市民をヘリからの機銃掃射で皆殺しにする映像がYouTubeなどに公開されています。心が凍てつく映像です。

07年の米軍ヘリによるイラク市民爆殺事件(1)

 

 

 実際に人を殺してきた銃に触れさせることで、いつしか戦争そのものを受け入れる人間を増やしたいのかもしれませんが、私たちは紛争の解決を武力には求めない国を作りたいのです。アベ政治は許さないのです!



 ▼
この問題は、まずしんぶん「赤旗」が報道し、あと追いで神奈川新聞、朝日新聞などが大きく取り上げました。
   ここでは週刊新聞「新かながわ」の記事をご紹介いたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月11日(木)のつぶやき

2017年05月12日 | 政治を考えるヒント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日(水)のつぶやき

2017年05月11日 | 政治を考えるヒント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日(月)のつぶやき

2017年05月09日 | 政治を考えるヒント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日(日)のつぶやき

2017年05月08日 | 政治を考えるヒント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日(土)のつぶやき

2017年05月07日 | 政治を考えるヒント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日(水)のつぶやき

2017年05月04日 | 政治を考えるヒント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月30日(日)のつぶやき

2017年05月01日 | 政治を考えるヒント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする