
海上自衛隊が、米海軍、インド海軍、オーストラリア海空軍と共同訓練を実施しています。期間は11月8日から15日となっていますが、厚木基地が使用され、これまで飛来したことのない軍用機も多数飛来し、綾瀬市の空をざわつかせています。
また、これに先立ち日米共同統合演習(実動演習)が10月から行われていて、カナダ軍の哨戒機も飛来し、多くの軍人が厚木基地内だけでなく基地周辺のホテルなどに宿泊しています。
昨年度は、二度にわたり日米共同訓練に参加する航空機の整備拠点として厚木基地が使用されていることもあり、「基地機能の強化に対する懸念」を綾瀬市も表明しています。
軍事対軍事の対応ばかりで、外交の取り組みが非常に弱い日本のあり方を根本から変えないと、戦争への道に引きづりこまれてしまうでしょう。それが歴史の教訓ですから。