午前中はオーガニッククラブさんから食材が届き、
午後からは足りない食材を買いに近江町市場へ行ってきました。
甘エビと…大きなサワラのカタマリがお買い得だったのでゲット。
先日、ホテルのイベントのお料理教室で教わった甘エビのビスクに挑戦しました。
レシピは分量がすべて「適量」と書かれているので、分量は思い出しながらの見よう見まねの、ぶっつけ本番。
でっきるっかな♪でっきるっかな♪…と歌いながら、ガシガシ、エビをつぶしながら炒めていました。
手順は合ってるんだけど…
なんだか思ったよりも白っぽく仕上がってしまいました。
でも味は濃厚~
初エビのビスクです!
サワラのカタマリは、解体して、お酒に浸した後、醤油麹をもみこんで唐揚げに。
鶏肉苦手なだーりんのために、我が家の唐揚げは、いつもサワラ。
醤油麹に浸けておくだけで、ふわふわ柔らかい唐揚げになります。
麹パワーってすごいなー
昨夜。
駅前のホテルで開催された、石川四季を食する会に、だーりんと一緒に参加してきました。
今回は、加賀の和食文化がテーマになっていて、
金沢の名店の料理人さんたちのパネルディスカッションのあと、それぞれの料理人さんたちが一品ずつ担当された日本料理のコースを頂きました。
お献立。
まさに料理人さんたちの競演です。
前菜。
秋がいっぱい。
パネルディスカッションで出ていた「季節を目で楽しむ食卓づくり」という言葉が印象に残りました。
そして、今回の一番の感動は、山乃尾さんの「白みそ仕立て 五郎島金時すり流し」
だーりん絶賛!
途中、青木料理長さんがお席に来てくださったので、作りかたを教えていただいたのですが…同じように作っても、この味にはきっとならないだろうと思う。
とにかく、とにかく、大感動のお汁でした。
お造りについていたのは液体のお醤油ではなく、粉末になったお醤油。
どれも、夢のように美味しいお料理ばかりでした。
それにしても、山乃尾さんのお汁は美味しかった……。
先日、お向かいのホテルで開催されたフレンチのお料理教室で習った、エビのビスク、
この日、会場で山乃尾の青木さんに教わった、エビでお出汁をとる、このお汁、
今日は市場へエビを買いに行こうと思うのだけど、
今日はどっちに挑戦してみようかなーーーー