お友達のはるさんのカフェの、周年記念の企画で、篠笛奏者のかたと一緒に朗読のイベントに参加してきました。
ログハウス調の、木のぬくもりがいっぱいのあったかい雰囲気のカフェ。
はるさんの炊いてくださる玄米ご飯が美味しくて、ここのランチもお気に入りです。
シフォンケーキも美味しいのよ~
今日の会場。
いただいた30分、一生懸命、朗読してきました。
楽しかった!( ̄▽ ̄)
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
カフェの2階の控室の前に、こんな書を見つけました。
「和気致祥」
心がおだやかであれば、自然と幸せになる
という意味…らしいです。
実は、先週、司会を担当した婚礼の新婦も書をされていて、
披露宴会場の入り口に、新婦の書いた書がウェルカムボードとして飾られました。
いい言葉だなあ、と思っていたので印象に残っていたのですが、今日、たまたま、また同じ言葉を目にしたのでびっくり。
こういう心でいなさいね、というメッセージなのかな。
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3408)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1568)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(661)
- ダイエット(76)
- ペット(111)
- 美容・コスメ(140)
- ファッション・アクセサリ(29)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- ゆか/雪の金沢
- ノブ/雪の金沢
- ゆか/東京の夜
- ノブ/東京の夜
- ゆか/東京2日目そして最終日
- mek/東京2日目そして最終日
- ゆか/東京の夜
- ビオラ/東京の夜
- ゆか/節分の日
- スカタン女王/節分の日