ホテル主催のお料理教室に行ってきました。
大阪の、ミシュランの星つきレストラン「ユニッソン・デ・クール」の阪本シェフがフレンチのお料理を教えてくださるという、料理のイベントです。
仕事が休みの娘を誘って、二人で参加してきました。
今回教えていただいたのは
エビのビスクと、鴨のロティ。
お刺身の後の、甘エビの頭と殻を使い、目の前でビスクを作ってくださるのですが、もうーーーーう会場じゅう、うっとりするほどすごくいい香り!
鴨のロゼの焼き方は、ステーキなどほかのお肉料理にも応用できるとのこと。
頂いたレシピを見たら白ワイン、ブイヨン、生クリーム…ほとんどが「適量」…[E:sweat02]
もう、目を凝らして、入れる量をチェックするしかない!
白ワイン、瓶から直接2回転半、とか、よーうわからん。
でも、プロのワザってそんなものなのかもね。。。
でも、あのビスクは作ってみたいっ
私が作ると「適量」じゃなくて「適当」になりそうだけど。(;´▽`A``
教室が終わった後は、最上階に移動して、
この日限りの、阪本シェフのランチのコースをいただきます。
コースの中には、今習ったばかりの、ビスクと鴨も出てくるとのこと。
すごく楽しみ。
娘と一緒にスペシャルなランチというのが、なお嬉しい。