今日は民謡舞台の本番です。
朝一番に会場となるホールへ。
開場前の舞台の真ん中から客席をみた風景。
うーーーーん、やっぱりここは気持ちいいなっヽ(´▽`)/
今日は、赤い着物にしました。
出演者の皆さんの着付けのお手伝いに来て下さっていたえりさんに、ちょっと素敵に帯を結んでいただきました。
文庫結び。
今日はちょっと小物にこだわってみました。
半襟。
帯締め。
自分では基本結びしかできないのだけど、今日はえりさんが結んでくださいました。
こんなふうにいろんな結び方が自分で出来るといいなーーー
そして、本番!!!
ファイトーーー(=゜ω゜)ノ
開幕から閉幕まで5時間の長丁場舞台でしたが、無事、終了~。
怒涛のスケジュールの10月。あとひと息、くじけずに頑張るぞ。
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3421)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1575)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(671)
- ダイエット(77)
- ペット(113)
- 美容・コスメ(143)
- ファッション・アクセサリ(30)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)